【新宿/在宅勤務可】製品販売促進◇商社営業からのキャリアチェンジ歓迎/残業10〜20h【dodaエージェントサービス 求人】
アイ・ビー・エス・ジャパン株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 管理職・マネジャー
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/16 更新日:2025/06/16
仕事内容
【新宿/在宅勤務可】製品販売促進◇商社営業からのキャリアチェンジ歓迎/残業10〜20h
◆◇Web集客に強みを持つ産業ネットワーク機器、PC等を取扱う商社/顧客から高い評価と実績あり◎/社員のキャリアや働きやすさを大切にする企業です◇◆
■業務内容:
電力、交通、FA/PA、工作機、医療など幅広い顧客がおり、メーカ営業戦略の精査、立案、実行や社内外における製品の販売促進(プロモーション活動)などを行っていただきます。
また、市場需要の発掘、開拓とメーカとの交渉や情報収集、新商材の発掘、販売促進を行っていただきます。
■営業スタイル:
◇BtoBがメインのビジネスです。
◇商品…産業業界向けIT製品(ネットワーク通信機器、無線関連機器、産業用PC、画像切替器等)
◇既存新規の割合…既存7:新規3、既存顧客がメインの営業です。
◇特徴…企業ポテンシャルの見極めや、キャリアを生かした新規開拓、既存顧客の横展開などが主になります。Web集客、マーケティングに強みがあり、新規のお問い合わせから、新規顧客、既存顧客へと繋がることも多いため、展示会等のイベントへの参加も積極的です。
■ポジションの魅力:
自身の提案やアイデアが顧客の購買意欲を喚起し、意思決定に影響を与える瞬間に、大きなやりがいと達成感を感じます。
また、施策の成果が売上や反響といった具体的な数値として可視化されるため、業務の成果を実感しやすいです。
顧客やパートナー企業、社内の関連部門との連携を通じて、多様な視点や知見に触れることができ、ビジネス全体を俯瞰することができます。
■目標設定、評価について:
キャリアパスをしっかり考えられる環境にあり、ご自身の希望する職務を考慮しながら業務遂行いただけます。
■組織構成:
技術販推部には営業14名(内、12名は兼務)、技術6名が在籍しており、幅広い年代の方が活躍中です。
■当社の特徴:
産業・ネットワーク機器を主軸に、産業用業界向けにIT技術の紹介、製品を提案・販売する商社です。
付加価値を武器としており、技術情報、マーケティング、新しい商材の発掘を通して、38年を超える実績がございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・最低2年〜3年の法人営業経験(業界問わず)をお持ちの方
・商社での営業経験をお持ちの方
・英語の読解、会話に抵抗のない方
・外注、メーカとの打ち合わせに抵抗のない方
・チームワークを重視できる方
・何事にも責任感を持って取り組める方
■歓迎条件:
・基本的なIT知識をお持ちの方 (PCの基本操作など)
・提案型営業ができる方
・PCや通信機器などに抵抗がない、もしくは興味のある方
・施策立案から実行までを自ら推進した経験のある方
・調査能力のある方
<語学補足>
語学力(英語力)をお持ちの方は優遇いたします。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜670万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):324,000円〜344,000円
その他固定手当/月:34,000円〜64,000円
固定残業手当/月:54,000円〜62,000円(固定残業時間18時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
412,000円〜470,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■昇給:原則年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
■年収構成:月収、賞与、諸手当てを含む
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京システムセンター
住所:東京都渋谷区代々木2丁目4番9号 野村不動産新宿南口ビル2階
勤務地最寄駅:JR・小田急線/新宿駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
基本的に転勤はありません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 管理職・マネジャー
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業時間:10〜20時間
■業務に支障のない範囲で時差出勤可
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:一律3万円支給(世帯主に支給)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
65歳までの継続雇用、70歳までの再々雇用有
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJTですが、製品研修、技術研修、海外研修等あり。
資格取得支援制度、教育支援制度あり。
入社後はしっかりとバックアップします。
<その他補足>
■時差出勤制度
■フレックスランチ制度(11時から14時の内の1時間を任意で取得可)
■ウェルビーイング休暇(月1回、15時退勤可能)
■勤務間インターバル制度(11時間)
■企業型選択制401k(任意加入)
■育児・介護休業制度
■体調不良休暇(年4日、※入社時期により付与日数の変動有り)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇変更等は一切ありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日
■GW休暇(8〜9日間)、夏季休暇(8〜9日間)、年末年始休暇(8〜9日間)、慶弔休暇、産休育休(男女取得実績有)、介護休暇、コロナ特別休暇、ワクチン休暇
※年次有給休暇は入社3か月後付与
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- アイ・ビー・エス・ジャパン株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- 〜 Moxa社製品の日本正規代理店・産業用IT製品の専門商社「アイ・ビー・エス・ジャパン株式会社」〜
■企業概要:
産業・ネットワーク機器を主軸に、産業用IT技術と製品を組み合わせたソリューションを提供する専門商社です。
■事業内容:
1.データ通信機器およびPC関連機器、ソフトウェア等の輸入販売
2.産業用ネットワークおよびPC等に関する技術支援サービス
3.海外IT製品に係わる輸入代行サービス
■同社の特徴:
電力・製造装置・ビル・鉄道・石油・ガス上下水道・海洋・船舶・道路・交通など、それぞれ業界特有の顧客の要望に対し、最先端の技術・製品の導入を専門性をもって行っている点が強みです。