【マネージャー】広報IR業務◆プライム市場上場/少数精鋭で個人の裁量が大きい...

NECキャピタルソリューション株式会社

情報提供元

【マネージャー】広報IR業務◆プライム市場上場/少数精鋭で個人の裁量が大きい環境【dodaエージェントサービス 求人】

NECキャピタルソリューション株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/08/24

仕事内容

【マネージャー】広報IR業務◆プライム市場上場/少数精鋭で個人の裁量が大きい環境

<年間休日126日/ 育児休業復職率95.5%(2022年3月期)/スーパーフレックス制度>
■職務概要:
ラインマネージャとしてIR領域をメインとしてた業務および配下マネジメントをお任せいたします。また、TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)等の新たな枠組みにおける対外的な広報IRの企画立案および推進に関しても、これまでのご経験やスキルに応じてアサインさせていただく予定です。

■職務詳細:
・チームマネジメント
・外部環境およびグローバルトレンドの収集
・経営層や社内関係者へのフィードバック
・各種施策の戦略策定/企画立案・実行
・株主や投資家などステークホルダーとのコミュニケーション
・IR関連の説明会等のデータ収集や分析及び資料作成、運営(財務実績や事業戦略についての説明業務)
・当社経営方針(CSV経営)の社員理解浸透活

■部門について:
コミュニケーション部はメンバー8名とスリムな組織ですが、IRから広報(社内外)、サステナビリティ関連(気候変動対応、社会貢献活動、ISO14001等)まで幅広く担っている部門です。2022年4月当社プライム市場への移行に伴い、これまで以上に高い水準でのESG(環境、ソーシャル、ガバナンス)や投資家とのコミュニケーションが求められていく中、当社の中長期的な企業価値の向上や投資環境の変化に柔軟に対応すべく、この度広報IR活動を戦略的に推進いただける方を募集いたします。

■魅力ポイント:
・経営との距離が近く、自らの考えを経営陣にダイレクトに提案することが可能です
・個人の裁量が大きく、一定のルールの下で自由度の高い働き方をすることができます
・個人の自主性、専門性、行動力を尊重する風土があり、本人の能力に応じて仕事を任せるスタイルです

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・IR業務もしくは経理部門での決算・開示業務のご経験(3年以上)
・マネジメントのご経験(2年以上)

■歓迎条件:
・広報のご経験
・サステナビリティ経営(ESG、SDGs、TCFDなど)に関する知見
・TOEIC(R)テスト700点以上の英語力(読み書き可能なレベル)
・海外IRのご経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
860万円〜1,160万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):520,000円〜770,000円

<月給>
520,000円〜770,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■上記はあくまで目安となります。前職での能力・適性を考慮の上、同社規定により決定します。
※月給制(月給および賞与)。※支給条件については内定時にお伝えします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟19F
勤務地最寄駅:各線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(通勤区間の最短時間での支給)
家族手当:特記事項なし
住宅手当:社内規定により対象者に支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:特記事項なし
退職金制度:特記事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■職種別・階層別研修制度あり
■公的資格取得支援制度あり
■2WAY(自己申告)制度:年1回キャリアパスや会社・職場への意見について上司と話し合う制度

<その他補足>
住宅手当、生命保険・損害保険団体取扱、財産形成貯蓄制度、確定給付型・確定拠出型企業年金、従業員持株会制度、各種保養所、各種同好会、各種スポーツクラブ
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし

<試用期間>
4ヶ月
特記事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

土日祝、年末年始、年間休日126日程度、年次有給休暇(初年度より20日)、半日休暇制度、ファミリーフレンドリー休暇、慶弔休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
NECキャピタルソリューション株式会社
業種
リース・レンタル
事業内容
1978年設立以降、NEC グループのリース会社として、NEC の商流を軸としたメーカー系リース会社の強みを拡充するとともに、子会社の株式会社リサ・パートナーズの持つ投資機能や、独自のソリューション開発機能を活用しながら、メーカー系リース会社から金融サービス会社への転換による企業価値の向上に取り組むことで、国内リース業界で独自の地位を築いてまいりました。
今回、新たに SBI 新生銀行と昭和リースを含むSBI グループが互恵関係のあるパートナーとして加わることで、SBIグループの顧客基盤、金融生態系や先駆的な機能を最大限活用し、持続的な成長実現に向けた変革を推進していきます。

■主なサービスライン:
・リースおよび金融サービス業
・設備投資や事業拡大のためのファイナンス
・オペレーティングリース
・バリューアッドサービス
・コンサルティングサービス

同社は、設備投資や事業拡大のためのファイナンス、オペレーティングリース、バリューアッドサービス、コンサルティングサービスなど多岐にわたる事業を展開しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録