【横浜/未経験歓迎】電気設備エンジニア<正社員経験なしOK>転勤×長期出張なし/資格・住宅手当充実【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社デルタックス [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/06/26
仕事内容
【横浜/未経験歓迎】電気設備エンジニア<正社員経験なしOK>転勤×長期出張なし/資格・住宅手当充実
〜23・24卒歓迎★地元で腰を据えて働きたい×市場価値UPさせたい方歓迎★出張ほぼ無★研修制度充実★知識・学歴不問★未経験から一生もののスキルを★チームで働く!★住宅手当・家族手当・資格手当などの福利厚生充実〜
★お仕事内容
自動車工場、病院施設、鉄道などにある電気を管理する設備を定期的にチェックして、電気が正しく流れているか調べて、修理するお仕事です。
電気設備の壊れそうな部分や古くなっている部分を早く見つけて、長持ちさせることがミッションです。
★業務の面白さ
メンテナンスで扱う設備は同じものがなく、限られた時間のなかで経験や知識を生かし、チームで協力しながらやり切る必要があります。
高い専門性の求められる仕事ですが、その分やり切った達成感や充実感を感じられるお仕事です。
★社会貢献性の高い業務
法律で定期点検が義務付けられているため、私たちの点検業務は将来もなくならない業務で、仕事のニーズは安定しておりますが、電気のエンジニアは減少傾向にあるため、メンテナンスのスキルを身に着ければ需要の高い技術者として安定収入が期待できます。
★入社後の流れ
入社後は導入〜知識〜機器研修を実施し、その後は経験豊富な先輩がマンツーマンでサポートするだけではなく、集合研修なども実施し、皆様の成長を後押しします。
チームで案件に携わっていただくため、常に経験豊富な先輩から「学ぶ」機会があります。
◇導入研修:社内ルール・安全管理・電気知見に関して
◇知識研修:電気知見・電気図面の読み方・異常判断方法に関して
◇機器研修:作業準備方法・機材取扱方法・点検方法に関して
★福利厚生充実
◇資格手当
・電験3種:7,000円/2種:15,000円/1種:30,000円
・電気施工管理2級:7,000円/1級:15,000円
・電気工事士2種:4,000円/1種:6,000円
・消防設備士(一部)乙7:1,000円/乙4:2,000円/甲4:4,000円
◇住宅手当:
・非世帯主:10,000円
・世帯主:15,000円〜30,000円
◇その他:家族手当/出張時の食費全額会社負担/昼食補助制度
★モデル年収
・入社1年目/450万円
・入社2年目/550万円
・入社3年目/600万円
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎/第二新卒歓迎/資格不問>
■必須要件:
・普通自動車免許(AT限定可)」をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜300,000円
<月給>
240,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■モデル年収:
・550万円 入社2年目 メンバー
・600万円 入社3年目 メンバー
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町1-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:なし】
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:145時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:00
<その他就業時間補足>
・所定労働時間:7H・1ヶ月単位の変形労働時間制 月間総労働時間145時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:転居を伴う配属の場合社内規定に準ずる
社会保険:補足事項なし
退職金制度:正社員で勤続3年以上の場合に適用
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■通信教育受講料補助制度
■資格取得奨励金制度
<その他補足>
■社保完備
■退職金制度
■交通費全支給
■昼食代支給
■出張時の食事代負担(朝食込・費用上限無し)
■住宅・資格手当
■昇給年1
■賞与年2回
■決算期賞与有り
■バイク通勤可
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与条件に変更はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数116日
夜間工事や休日対応の際は代休取得
有休は非常に取りやすい環境で、ほぼ全社員が有休をMAX活用しています。(実質休日130日以上)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社デルタックス
- 業種
- プラント・設備関連
- 事業内容
- 【事業内容】
特別高圧/高圧領域の受配電設備の定期点検、施工等を手掛ける会社です。
「品質・安全管理の徹底」「受変電設備の点検をトータルで担える高い技術力」「点検の見地からの適格な修繕計画提案が可能」の3点を大きな強みとしています。
お客様の設備に愛情を持って接し、設備の点検/試験を総合的に行い、設備管理、安全維持費用などのコストダウンに貢献していくとともに、
電気事故を未然に防止する「予防保全」に努めております。