【工事部長】空調・給排水設備の施工管理※転勤なし・年休120日【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社イシイ設備工業 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 管理職・マネジャー
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/06/26
仕事内容
【工事部長】空調・給排水設備の施工管理※転勤なし・年休120日
〜スキルアップが叶う/公共事業中心の安定した経営基盤/働きやすい環境で長期就業可能〜
■業務内容:
これまでの管工事施工管理の経験を活かしながら、
以下の業務に携わっていただきます。
【具体的には】
・業者の選定、交渉
・程進捗管理(グループ会社からの工事受注報告書の確認などの業務)
・社内検査対応
など
▽案件について
・ほとんどが一次受けで、国/官公庁、市、区がメイン取引先となります。公共工事が半分以上の売り上げを占めており、安定した基盤を保有しています。
▽担当案件について
1人当たり1件担当します。現場の規模によりますが1人で全ての管理をすることはございませんが。
社歴が長くなると自分の現場以外に部下の現場のフォロー(社内検査等の立会いなど)をお任せすることもあります。
また、経験豊富な社員の下で大手設備会社でも中々携わることができない大型建築物内部設計施工に携わることができる環境です。
■組織構成
事務メンバーに建築士や施工管理技士1級等の資格を保有している者がおり、不明点など常に質問できる体制が整っています。
■施工実績:
・財務省本庁舎冷暖房設備更新工事
・調布航空宇宙センター(JAXSA)
・理化学研究所交流棟他空冷マルチエアコン更新工事2 期
■魅力
<募集ポジションの魅力>
これまでのご経験を活かし、グループ会社のプロジェクト進捗管理や、現場代理人として従事するメンバーの管理・サポートをお任せします。
業務を進める中で、課題や改善点が見つかる場面も多いでしょう。それらの課題に対し、自ら提案し、行動に移す情熱をお持ちの方を求めています。組織を動かす責任感とやりがいを感じながら、新たな挑戦にワクワクできるポジションです。
<安定した経営基盤>
公共工事が事業の大半を占めているため、経営は非常に安定しています。また、太陽光発電事業にも取り組むことで、事業リスクを分散しています。
<ワークライフバランスの実現>
働き方改革の推進により、完全週休二日制を導入しています。プライベートも大切にしながら、安心して働ける環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・1級管工事施工管理技士の資格を保有する方
・組織マネジメント経験がある方
■歓迎条件:
・外注先企業との関係性構築を会社代表として担った経験がある方
<必要資格>
必要条件:管工事施工管理技士1級
<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
800万円〜1,500万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):8,000,000円〜15,000,000円
<月額>
571,428円〜1,071,428円(14分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※上記はあくまで目安の数値で、経験や年齢、前職の年収等を考慮し同社規定により決定します。
※管理監督者扱いのため基本的に支給なし。
■昇給:年1回(10月)
■賞与:年2回(7月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
新橋事務所/ホールディングス会社
住所:東京都港区新橋5丁目35-10 新橋アネックス5F
勤務地最寄駅:JR線/新橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
<アクセス>
・JR・東京メトロ浅草線・銀座線「新橋駅」より徒歩9分
・都営地下鉄三田線「御成門駅」より徒歩4分
<転勤>
無
※会社行事やグループ会社訪問等で1年に数回他県への出張をお願いする可能性はございます。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 原則定時退社
- 管理職・マネジャー
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
時間外労働有無:無
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
OJT
管工事施工管理技術検定対策講習会などを開催しています。
資格に受かると受験料全額支給します。合格金と資格手当があります。
<その他補足>
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、建設業退職金共済、資格手当、資格取得補助制度あり、ガソリンカード支給、携帯電話手当、通勤手当、出張手当
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■土曜日日曜日、祝日が休み
※その他 会社カレンダーによる
■夏期休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇 他
※年間休日:120日以上
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社イシイ設備工業
- 業種
- プラント・設備関連
- 事業内容
- ■事業内容:
空気調和・冷暖房設備の設計施工、給排水・換気設備工事