【嵐山】生産管理◇上場メーカー/ニッチトップ/改善・改良に積極的!声を上げられる環境◎【dodaエージェントサービス 求人】
興研株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 埼玉県
掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/07/10
仕事内容
【嵐山】生産管理◇上場メーカー/ニッチトップ/改善・改良に積極的!声を上げられる環境◎
●スタンダード上場企業/防じんマスクでは国内トップクラスのシェア、防衛省自衛隊装備品の防護マスクは、30年以上にわたり独占供給を行っています。
●育児休業等の制度充実◎男性の取得実績有!住宅手当・借り上げ社宅などその他福利厚生も充実しています。
●丁寧なOJTで半年〜1年かけてじっくりフォロー致します!
■業務概要:
当社製品の製造、組み立て、検査業務を中心に、パートタイマー管理、入出庫伝票管理(PC)、発注、仕入、在庫、外注、その他事務の管理業務を担当して頂きます。
■業務内容:
製造ラインにて、製造業務や製造工程の見直し、パートタイマーとの協働を管理役職者のフォローも含めて行っていただきます。工場では改善活動が盛んですので、パートタイマーと一緒に作業工程の改善に取り組んでいただきます。
【担当製品】
防じん、防毒マスクの部品、防災面、ゴーグル等の顔面保護具、縫製及び電着品、送気マスク、空気呼吸器、電装品及び制御機器、防音用保護具、空気清浄用フィルター等。
【キャリアパス】
経験を積み、生産管理や工場管理等のスペシャリストなどが想定されます。
■働き方の柔軟さ、魅力:
・自分の意見を言える風土となっています。少数精鋭でこれまで取り組んでいますので、一人一人を信頼しお任せすることが多いかと思います。製造拠点の勤務者の在宅勤務は難しい状況です。
・改善提案制度、生産性向上事例発表会など、日々の取り組みについてプレゼンテーションし評価に繋がる人事制度があります。
■会社の特色:
当社の研究開発は、基本方針である「クリーン・ヘルス・セーフティ」の追求に対し、自由で独創的な技術開発とその多面的応用を目指して活動しています。業界トップクラスのシェアを持つ防じんマスクのみならず、環境関連事業では、近年「KOACH」を中心としたクリーン事業を立上げ、オープン空間にクリーンゾーンを形成することができる商品群により、クリーンビジネスへの本格的参入を進めています。かねてより標榜してきた「クリーン、ヘルス、セーフティ」それぞれの事業を一本立ちさせることで、安定感があり、力強く成長して行く企業を目指し、全社一丸となって取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・生産管理、製造ラインでの業務経験者など
・普通自動車免許
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜563万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,400円〜256,900円
その他固定手当/月:26,000円〜50,000円
<月給>
266,400円〜306,900円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、年齢・家族構成・勤務地を考慮し決定します。
※上記想定年収には残業代10時間/月を含んでいます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県
<勤務地詳細>
嵐山テクノヤード
住所:埼玉県比企郡嵐山町花見台3-3
勤務地最寄駅:東武東上線/武蔵嵐山駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
将来的に各テクノヤード(埼玉、群馬、神奈川)へ転勤の可能性有
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 原則定時退社
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
8:50〜17:10
時間外労働有無:無
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:配偶者14,000円、子1人目4,000円〜
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:借り上げ社宅
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■入社後、約2週間本社・テクノヤードでの新入社員研修
■職場内(OJT)研修、職分別研修講座、階層別研修、資格取得支援(マイスター)制度
<その他補足>
■住宅手当:上限27,000円 ※借上げ社宅の場合は上限21,000円。別途家賃補助有。
■厚生施設(東急ハーベストクラブ)
■退職年金制度
■従業員持株会
■育児・介護休業制度
■クラブ活動
■ガン保険補助 等
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
基本は土日祝休み。夏期4日、年末年始9日、その他(慶弔/特別休暇)
※年に数回土曜出社有。(2025年6回土曜出勤)
初年度の有給休暇は1〜10日(按分付与)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 興研株式会社
- 業種
- 医療機器(メーカー)
- 事業内容
- ■要約
(1)労働安全衛生保護具の製造・販売(防じんマスク・防毒マスク、空気呼吸器など)
(2)オープンクリーンシステム「KOACH」、「LAMIKOACH」などの製造・販売
(3)全自動内視鏡洗浄消毒装置「鏡内侍(かがみないし)」の製造・販売
(4)環境改善機器・設備の設計・施工(プッシュプル型換気装置など)
(5)強酸性電解水生成装置「オキシライザ」の製造・販売
(6)微生物の研究および培養
■当社について
当社は技術立社型の企業であり、国内トップシェアを誇る防じんマスクは、工場や建設現場で広く使用されています。
防衛省自衛隊装備品の防護マスクは、30年以上にわたり連続納入しています。
当社製品は、産業用のほか、東日本大震災やコロナ対策用としても使用されました。
私たちは「人の命を守る製品を作っている」その誇りと社会的使命を貫き事業を推進しています。
どこでも、誰でも、簡単に世界最高水準の清浄空間が得られるオープンクリーンシステム「KOACH(コーチ)」シリーズを開発・販売しています。
同シリーズは、宇宙航空研究開発機構JAXA様や、ノーベル物理学賞を受賞された梶田隆章氏が所長を務める東京大学宇宙線研究所の『KAGRA(かぐら)』などの
最先端の研究機関のクリーン化装置として使用されています。
また、半導体製造分野など民間企業への納入も増加しています。スイッチを入れた30秒後にはISOクラス1のクリーンゾーンを形成する画期的な産業用装置で、
「第6回ものづくり日本大賞」内閣総理大臣賞を受賞。医療分野/食品/半導体製造分野で更なる普及が見込まれます。
〔受賞履歴〕
・2014年 機械工業デザイン賞最優秀賞(経済産業大臣賞)受賞
・2015年 優秀省エネルギー機器表彰の日本機械工業連合会会長賞を受賞
・2015年 レジリエンスアワード(強靭化大賞) 最優秀レジリエンス賞を受賞
・2015年 「第6回ものづくり日本大賞」内閣総理大臣賞を受賞
・2017年 知財功労賞 経済産業大臣表彰(知的財産権制度優良企業)