【横浜/在宅可】自社セキュリティ製品企画開発※リーダー候補◆新製品開発に企画段階から参画/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】
三菱電機ソフトウエア株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/06/26
仕事内容
【横浜/在宅可】自社セキュリティ製品企画開発※リーダー候補◆新製品開発に企画段階から参画/フレックス
★最新セキュリティ知見が身に付く(セキュリティ分野の実務経験不問)★〜自社製品の開発に携わりたい方・新製品開発プロジェクトに企画段階から携わりたい方・超上流工程からソフトウェア開発に携わりたい方へ〜
■業務内容:
自社セキュリティ製品、サービスについて製品企画・開発・保守まで一気通貫でプロジェクトをご担当いただきます。
下記4製品の新規販売と保守費を含めて数億円の売り上げを見込んでおり、
今後も継続的な拡大を目指しております。
<自社製品概要>
(1)「SPACE PORTER」
ファイル転送における作業負担とセキュリティリスクの軽減を目的とし、
金融業界、エンタメ業界等、幅広い業界にサービス提供を行っているクラウドを基盤とするBtoBサービスです。
(2)すみずみ君(個人情報検出ツール)
個人情報・機密情報の管理、情報漏洩対策を支援するファイル検索ツールです。
(3)Dynamic MSIESER(情報発信型ネットワーク・フォレンジック・システム)
いつ、だれが、どのような情報を利用したのか、ネットワーク通信(電子メールやWebアクセスなど)のパケットデータを記録・保存し、情報漏洩、不正アクセス等の検知、通知、調査を容易にするシステムです。
(4)MiSEALs(データ転送ガード装置)
インターネットに接続されるオープン系NWと個人情報を扱うクローズ系NWなど、秘密レベルの異なるシステム間でセキュアなデータ転送を実現するシステムです。
■ポジション魅力:
・セキュリティ市場の動向や顧客ニーズを踏まえながら、自身のアイディアをサービスに盛り込める点は面白味を感じられます。
・受託開発ではなく、自社のクラウドサービスを法人向けに販売していますので、自ら企画し開発したシステムを販売できる点はやりがいがございます。
■募集背景:
DXの加速やコロナ禍によるテレワークの普及などを受けて、法人向けのセキュリティ市場が活発化しています。2024年には日本におけるセキュリティ市場は1兆円を突破し、今後も継続的な市場拡大が見込まれています。そのような背景から当社自社セキュリティ製品の受注・案件も増加しており、事業拡大のために人員を募集します。
■働きやすさ:
残業時間約25h/月 (繁忙期に応じて変動有)
リモート可
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
ソフトウェア開発におけるリーダー経験
※リーダー経験は2〜3名の小規模でも可能です。
【開発環境】
プロジェクト人数:5〜10名
使用言語:Java/PHP/Python/JavaScript/C#/C
使用環境:AWS・azure・DB・Git
OS:Linux、Windows
開発手法:アジャイル、ウォーターフォール
◆参考URL
https://www.mesw.co.jp/solution/security/infosecurity.html
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
700万円〜900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円〜550,000円
<月給>
400,000円〜550,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※諸手当別途支給
給与改定: 年1回(4月)
賞与:年2回
残業手当:有(全額支給・割増率130%)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
【新】鎌倉事業所(横浜)※202505〜
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい5丁目1番2号 横浜シンフォステージ イーストタワー13階
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:30〜14:00
フレキシブルタイム:6:30〜11:30、14:00〜22:00
休憩時間:45分(12:15〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:15
<その他就業時間補足>
残業25時間/月
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:支給条件あり
住宅手当:支給条件あり
寮社宅:転勤に伴う単身赴任者に適用
社会保険:■特に無し
退職金制度:■勤続3年以上に限る
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修
■研修制度(技術力強化等)
■会社が推奨・認定する一定の資格については、資格手当有
<その他補足>
三菱電機グループ社員持株会、各種福祉施設(三菱電機健康保険組合保養所)、
選択型福利厚生制度(※)、親睦会(クラブ活動)など
※セレクトプラン制度
社員一律で年間ポイントを付与し、自身でメニューを選択し補助を受けることが可能。(昼食補助、書籍、育児介護、個人保険、旅行費用、人間ドック費用補助など)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も労働条件に変更ありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
大型連休制度(年末年始・GW・夏季)
有給休暇:年間20日〜25日(付与 3/1)
半日休暇、時間単位休暇、ライフサポート休暇(消滅有給の積立制度)結婚・忌引き休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 三菱電機ソフトウエア株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- 三菱電機ソフトウエア株式会社は、三菱電機グループのソフトウエア設計子会社6社が2022年4月1日に経営統合し、グループ全体のソフトウエア設計の中核を担う新会社として誕生しました。
■事業内容:社会インフラ事業、モビリティ事業、電子システム事業、FA・ファシリティ事業に関わるシステム・ソフトウエア・周辺機器等の研究開発、設計、製造、販売及び各種サービス(左記に伴う労働者派遣事業を含む)の提供