【浜松市中央区/未経験・第二新卒歓迎】インストラクター職◆丁寧なOJT&資格支援/幅広い世代活躍中◆【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社静岡県セイブ自動車学校 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 静岡県
掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/07/18
仕事内容
【浜松市中央区/未経験・第二新卒歓迎】インストラクター職◆丁寧なOJT&資格支援/幅広い世代活躍中◆
〜働くママさん社員も多数!/人の成長に関わりたい!ノルマのない仕事がしたい!長く働ける仕事がしたい!という方におすすめ/指導員免許取得のためのサポート充実/シフトにより土日休みも取得可能/20代から50代、60代まで幅広い年代が活躍中!/業界未経験・職種未経験歓迎/転勤なし〜
■業務概要:
浜名湖にほど近い好立地の大型自動車学校である当社にて、インストラクター職(自動車教習指導員)をお任せいたします。
指導員免許をお持ちでない方は、入社後の取得が可能です。
外部講習や社内の研修など資格支援体制が充実◎しています。
■業務詳細:
▽指導員免許取得をお持ちでない場合…
・免許取得までは自動車学校生徒の送迎バスの運行業務等や受付業務、事務等をご担当いただきます。
・資格取得のため静岡県の講座を1カ月受講(静岡市へ通学)
講座以外にも当社にて指導を行い、年3回開催される指導員試験を受験いただき1年以内合格を目指します。
▽免許取得後…
・自動車運転免許教習指導員として、座学講座
・実地教習の指導
基本的には実施指導がメインとなりますが、座学講座の講師を希望される場合、実地指導:座学講師=5:5でお任せすることもできます。
■組織構成/働き方について:
・教習指導員総勢55名(男性47名、女性8名)うち外国語ができるスタッフ3名、20代から60代まで幅広く在籍しており、平均年齢は50歳前後です。
■業務のやりがい・魅力:
・ノルマもなく、長く働ける環境◎
入校数目標などもないため、数字にとらわれず、業務に従事することができます。又、肉体労働ではないため、過去に80代の現役インストラクター職として働いていた社員もおり、定年後も働きたい方には再雇用制度があるため、長く1社にてお勤めいただくことができます。
・業績の安定性◎
少子化が進む中、受け入れ人数約5,000名と大型自動車学校であり、宿泊施設も充実していることから首都圏の学生と地域の外国人受け入れ強化により生徒を確保しており、業績は安定しています。
・休みも取りやすく、プライベートも充実◎
シフト制ではあるものの、土日休みも取得可能な環境です。自動車学校と聞くと拘束時間が長イメージがあるかと思いますが、働き方改革も進んでおり、残業時間も削減しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車運転免許をお持ちで、3年間無事故無違反の方(AT限定可)
※ATの場合、入学後限定解除いただきます
■歓迎条件:
・日本語のほか外国語ができる方歓迎
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
370万円〜450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜250,000円
<月給>
200,000円〜250,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収はご経験や年齢等を考慮の上、当社規定に基づき決定致します。
■賞与:2回/年(前年賞与実績3.0ヶ月分)
■昇給:1回/年(前年実績2,000〜3,000円/月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 静岡県
<勤務地詳細>
本社
住所:静岡県浜松市中央区大人見町2510
勤務地最寄駅:遠鉄バス線/伊佐見バス停駅
受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり(屋内禁煙))
変更の範囲:無
- 交通
- <勤務地補足>
マイカー通勤可
<転勤>
無
■転居を伴う転勤はございません
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 募集人数10名以上
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:2080時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:50〜17:50
<その他就業時間補足>
■時間外労働:月平均30H
?忙期:8月/9月/2月/3月 40〜45H前後
閑散期:20H前後
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限10,000円/月)
社会保険:■各種社会保険完備
退職金制度:■退職金共済
<定年>
66歳
<教育制度・資格補助補足>
■指導員免許をお持ちでない方は、入社後取得頂きます
※静岡市の教習所へ1カ月通学し、年3回の試験を受験いただきます
<その他補足>
■食事手当(当社食堂に限り朝食250円、昼食300円補助)
■教習指導員免許21才から取得可能(5・7・11月)
■指導員免許取得者には、別途資格手当あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
■試用期間の条件変更なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日
■週休2日制(シフト制で土日も可)
■夏季・年末年始、GW
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社静岡県セイブ自動車学校
- 業種
- 教育
- 事業内容
- ■事業内容:
・静岡県公安委員会指定 静岡県セイブ自動車学校
・静岡労働局長登録教習機関 静岡県セイブリフトスクール
・中部運輸局指定民間車検工場 静岡県セイブ自動車学校 整備部