【富山/高岡市】経理担当<正社員>◆月給26万円〜/景気に左右されない安定企業/面接1回/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】
山岡石材工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 新潟県
掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/06/26
仕事内容
【富山/高岡市】経理担当<正社員>◆月給26万円〜/景気に左右されない安定企業/面接1回/転勤なし
創業80年以上の老舗企業/地域密着型の町の石屋/マイカー通勤可(駐車場あり)/退職金制度有〜
■業務内容:
財務・会計担当として、以下業務をお任せします。
・財務・会計事務全般
・勤怠システムへの入力および給与計算システムへの入力・操作、計算作業
・会計システムへの入力および資料の出力
・現金出納
・月次決算
・売掛・入金管理処理、買掛・支払管理処理、その他支払い処理
・その他、総務事務、会計および経理事務全般
※まずは伝票やシステムの入力から業務を行っていただく予定です。
■組織構成:
現在経理担当は3名です。
(60代1名、50代1名、20代1名)
■当社の特徴:
家族を偲び、先祖の人格に触れる時間である墓参り。当社はそこにある墓石に関わっています。
だからこそ、当社は「社員=家族」として考えています。何かの縁で一緒に働くからこそ、一生懸命に仕事に打ち込める環境を作り、社員全員が協力しあって頑張れる職場づくりをしています。家族を大事にできる人は顧客も社内の仲間も大事にし、信頼関係を築けると同社は考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
経理の実務経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜400万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜300,000円
<月給>
260,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:あり(前年度実績:昇給率2.00%〜3.00%)
■賞与:年2回(前年度実績:計3カ月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 新潟県
<勤務地詳細>
本社
住所:富山県高岡市福岡町下老子733
勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/福岡駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
■マイカー通勤可(駐車場あり)
<転勤>
無
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20h
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限20,000円)
家族手当:18歳高校卒業時まで子供一人につき毎月1万円支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
再雇用制度あり(上限65歳まで)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
■生活支援制度(事故・看護・教育資金等の支援)、育児休業制度(産休・育休完全対応)
■介護休業制度、永年勤続表彰制度、慶弔見舞金制度
■子供手当補足:18歳高校卒業まで子1人当たり月1万円を支給/税法上扶養
していなくても支給
■社員旅行(海外・国内)、全社員参加の親睦会(焼き肉、忘年会、新年の会等)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日
※試用期間終了後、月1回程度の休日勤務有り。3月〜11月、第2・4、12月〜2月は全休
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 山岡石材工業株式会社
- 業種
- その他メーカー(その他)
- 事業内容
- ■事業内容:
・製品…墓石、灯篭、神社仏閣用石、大理石風呂、石塀
・原石採掘…売木石、岩倉石、早渡石、移黒御影石
■事業の特徴:
同社では、墓石施工の下請業者を一切使用せず、100%自社職人による施工を行っています。自社職人は代々引き継いできた確かな技術を日々磨き上げ、顧客の要望に答えます。また、創業80年の経験から選び抜いた至高の素材を利用し、顧客のさらなる要望に応えられるよう、社員一同が力を合わせて対応しています。
(1)自社工場、自社職人による一貫生産…1・2級建築士、施工管理技士、墓ディレクターなどの有資格取得者が責任を持って担当します。日本屈指の大型設備を導入し、自社工場にて信頼できる加工を行います。
(2)さらにより安心できる、耐震施工…同社独自の「連続一体胴抜き構造工法」は、寒冷地の気候にも耐える、耐久性・耐震性に非常に優れています。また、同社の耐震ゲル施工は、京都大学防災研究所における震度7を上回る震動実験により、その強度を実証済みです。
(3)心から「ありがとう」といえる墓作り…顧客と共にプランを立て、満足して貰えるかけがえのない墓作りを提案します。石種によっては四十九日法要にも対応できます。
(4)アフターケアは万全です。確かな技術と選び抜かれた最高級の素材を使用し、熟練者による原石の採掘から製品化まで、一貫化したトータルシステムを採用しています。さらに、工場、原石置場には、数十年前に採掘をやめた石を後世のアフターフォローのためにストックしています。
(5)同社では墓石だけではなく、石像や灯籠、様々な公共事業、神社仏閣などの大型案件も多数手掛けています。また、石職人の育成に力をいれており、社内セミナーや外部講習会を通して知識を高めるとともに、技術の継承にも力を入れ、石材のプロ(職人、営業、設計)育成に尽力しています。