【愛知県安城市】注文住宅のインテリアコーディネーター※転勤なし/フレックス制/幅広い世代活躍【dodaエージェントサービス 求人】
日本住建株式会社 [人材紹介求人]
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/07/02
仕事内容
【愛知県安城市】注文住宅のインテリアコーディネーター※転勤なし/フレックス制/幅広い世代活躍
〜インテリアコーディーネーターとしてキャリアアップ◎/顧客に寄り添い、やりがいのある仕事〜
■業務概要:
事業拡大に伴い、今後はさらなる業務量の増加が見込まれます。
今回はインテリアコーディネーターの実務経験をお持ちの即戦力でご活躍いただける方を募集します。
■業務内容:
お客様との打ち合わせをもとに、内装の壁紙や家具、照明、小物などを組み合わせ要望にあったご提案をお任せします。
お客様のライフスタイルや好み、家族構成、使い勝手などを考え、一人ひとりの想いや希望に合わせたご提案をお願いします。
※ポジションは経験に応じて決定します。
■組織構成:
従業員数:43名(2025年1月現在)
└設計部:11名…デザイン課(3名)エンジニア課(7名)インテリアコーディネーター(1名)
■当社の魅力:
◎モチベーションアップに繋がる評価制度を導入しています。
実績を上げた人が昇格し、高給を得るという非常に明確で正当な評価制度も魅力。上下関係などのストレスを感じずに、仕事に集中できます。
◎高性能×デザイン×コストのバランスの良さが自慢です。
一度ご来場いただき、性能を一つひとつ数値でお話しすると、お客様が競合に行かずとも当社に決めてくれることも。
◎お客様満足度はもちろん、従業員満足度にもこだわっております。
働いている人が、気持ち的にもスキル的にも満足できる環境の提供に尽力しております。
■評価制度:
「信頼できる会社」「人を育てる会社」「認め合う会社」をつくることを目的とした【評価制度】を取り入れていおり、毎年7月・1月に評価に基づき賃金改定を行っています。
■会社の特長:
当社は、1975年創業、安城に本社を構える地元密着型のハウスメーカーです。三河地域を中心に、注文住宅・分譲住宅・リフォームを手掛けている中でも、特にゼロから思い通りの家を作ることができる「完全自由設計」を得意とし、「生活スタイルや個性を活かした家」をご提供しております。
また、「家族を守る強い家」を実現するために、耐震性能・断熱性能にこだわりを持ち、1棟1棟違う構造の家を全て強く作り上げるためにしっかりと全棟に対して構造計算を行い、科学的に根拠のある耐震性の高い家づくりをしてます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インテリアコーディネーターとしての実務経験
■歓迎条件
・インテリアコーディネーターの資格をお持ちの方
■歓迎条件:
・任された仕事に前向きに取り組める方
・チームワークを大切にできる方
・人と会話することが好きな方
・デザインやインテリアが好きな方
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):219,000円
固定残業手当/月:45,455円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
264,455円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・賃金改定:年1回(1月・7月)
・賞与:年2回(7月・12月)
※記載年収額は選考を通じて上下する可能性があります。
※成績によるインセンティブを含みます。
※一律手当を含みます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県安城市城南町1-1-1
勤務地最寄駅:東海道本線/安城駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
※転居を伴う転勤はありません
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:9:30〜11:30
フレキシブルタイム:5:00〜9:30、11:30〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:00
<その他就業時間補足>
■標準労働時間:1日7.5時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:配偶者1,000円、子供5,000円
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続5年以上
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
<その他補足>
【諸手当】
■時間外手当
■役職手当
■資格手当当(一級建築士20,000円/月、宅地建物取引士10,000円/月、二級建築士10,000円/月、インテリアコーディネーター5,000円/月)など
【福利厚生】
■確定拠出年金
■マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
■傷害見舞金制度
■病院入院見舞金制度
■心身の健康相談外部ホットライン完備
■表彰制度
<契約期間>
0年6ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
※試用期間中(入社後6ヶ月)は契約社員就業上の問題がなければ、正社員への登用になります。
<試用期間>
6ヶ月
契約の更新:無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日
完全週休2日制(原則火曜、水曜)※会社カレンダーによる
有給休暇10日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、創立記念日休暇(毎年8月1日)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 日本住建株式会社
- 業種
- 住宅・建材・エクステリア(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
・日本住建は1975年に創業し、安城に本社を構える地元密着企業です。ゼロから思い通りの家を作ることができる「完全自由設計」を得意とし、「生活スタイルや個性を活かしたオンリーワンのお家」をご提供しております。また、耐震性能・断熱性能については創業以来積極的に取り組んでおり、多くのご支持をいただいております。
・弊社スタッフは住まいを通じてお客様の笑顔、喜び、満足を目指してお客様第一主義でより良い家づくりをご提案します。
・本社の隣には愛知県下最大級のショールームがあり、安城、知立、西尾にそれぞれモデルハウスがあります。
■特徴:
・日本住建は1975年創業以来、安城市・岡崎市・西尾市・豊田市など三河地域を中心に地域密着型の家づくりを行ってきました。弊社では家づくりをする上で、「住む人の暮らしに合わせた家づくり」を大切にしています。スタッフ一人一人がお客様とのお打ち合わせに真摯に取り組み、ヒアリングをしっかりした上で、ミリ単位でのオーダーメイドハウスをご提案しています。この「完全自由設計」によりお客様の理想の暮らしを叶えています。
・弊社ではアフターサービス部署を設置しており、アフターサポートをすべて自社スタッフが行なっています。些細なことでも必ず訪問するようにしており、お客様と密な関係を築いています。その成果もあり、お客様からのご紹介51.6%を達成しています。
・40年以上無借金経営を実現している安定企業です。