【四日市市】遊技機用液晶画面表示ソフトのプログラマ職(リーダークラス)◆年休125日【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社マイクロキャビン [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 三重県
掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/06/26
仕事内容
【四日市市】遊技機用液晶画面表示ソフトのプログラマ職(リーダークラス)◆年休125日
【組込み制御/大手企業との取引で安定性◎/遊技機メーカーからの厚い信頼を獲得/Web面接可/年間休日125日】
パチンコ等遊技機用ソフトウェアの制作をご担当いただきます。
■業務内容:
組み込みプログラマとして以下の業務を担当いただきます。
・演出制御(予告演出の抽選、役物、ランプ、サウンド演出等)
・液晶制御の開発や開発支援ツール等のシステム構築のプログラミング〜テスト及び修正、改良
■業務詳細:
<プログラム制作>
・企画、プログラマ、デザイナーを含めたプロジェクトメンバーと仕様の確認をし、メーカー様と打合せた設計にそって、プログラミングを担当します。
・マイルストンに対する実装スケジュールの設定、進捗を管理します。
・演出や仕様の追加や修正案に対して、画像の容量、処理速度などの技術的な面から助言や提案を行う場合もあります。
・グラフィックデザイナーとデータ形式や演出表現について、意見交換しながら最も効果的な方法を検討します。
<テスト〜修正、改良>
・メーカーと問題点などを相談しながら、対応を検討し、改良作業を進めます。
・機種仕様に応じたテスト項目の設定を行います。
・バグのチェックや修正およびソースレビューを行います。
■組織構成:
5名が在籍しています。
・40代〜20代/課長1名、リーダークラス1名、PG3名
■当社の魅力:
<遊技機メーカーからの厚い信頼を得ています>
1982年に三重県にて設立後、ビジネス及びゲームソフト開発を経て、パチンコ等遊技機に特化したシステム開発を手がけています。これまで蓄積したノウハウは、企画・デザイン・プログラム・品質管理までワンストップで行う技術に繋がっています。高度な品質管理と開発を完結できることを強みとすることから、メーカーから評価をいただき、案件の引き合いを頂戴するなど順調に業績を伸ばしています。
<労働環境>
会社としてもよりよい労働環境作りに取り組んでいます。作業効率をあげる施策を行い、残業時間削減と働きやすい環境づくりを整備しています。カジュアルな服装での出社もOK。先輩・後輩問わず、意見を自由に交わせる職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・遊技機サブ制御プログラマの実務経験
・C/C++言語でのプログラム開発経験
■歓迎条件:
・マネジメント職の経験
・Ruby、C#、アセンブリ言語の知識のある方
・ハード、ソフトともにアーキテクチャや技術的な構造を理解できる方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
550万円〜640万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):289,000円〜337,000円
<月給>
289,000円〜337,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は前職給与を参考に、経験・技量により決定します。
※月の所定労働時間超過分は実労働にあわせて残業手当を支給。
■給与改定:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
■決算賞与あり(会社業績による)
■モデル年収
30歳/経験8年:500万円(月45時間分の想定残業手当及び賞与を含む)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 三重県
<勤務地詳細>
本社
住所:三重県四日市市芝田1-11-13
勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/近鉄四日市駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
当社での業務の流れを理解頂くため、入社から一定期間は四日市開発室勤務となる場合が有ります。また、参加プロジェクトによっては、開発期間中、四日市開発室勤務となる可能性が有ります。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
<その他就業時間補足>
コアタイムはありませんが、取引先や社内MTG等を鑑み、9:30までに出社する従業員が多いです。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(自家用車通勤は当社規程により支給)
社会保険:各種社会保険完備
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
OJTとなります。
<その他補足>
■インフルエンザ予防接種費用の会社補助
■法定健診項目外の一部会社補助
■財形貯蓄
■契約シティ・リゾートホテルあり
■65歳までの再雇用あり(就業規則に定める通り)
■育児・介護休業制度
■介護・看護休暇制度
■裁判員休暇制度
■表彰制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年末年始、夏季、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、
介護休暇、看護休暇、年次有給休暇(初年度10日間/入社月による減数措置あり)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社マイクロキャビン
- 業種
- 家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
アミューズメント用ソフトウェアの企画開発
・パチンコ/パチスロ等遊技機用のソフトウェア
・ソフトウェア開発上の品質管理システム