【愛知県名古屋市/小牧市】社内SE(システム企画・開発・運用管理)◆グローバル光技術応用製品メーカー【dodaエージェントサービス 求人】
santec Holdings株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/06/16 更新日:2025/07/09
仕事内容
【愛知県名古屋市/小牧市】社内SE(システム企画・開発・運用管理)◆グローバル光技術応用製品メーカー
■業務概要:
・光技術をベースにワールドワイドに事業展開する光技術応用製品メーカーにおいて、本社の情報システムグループにて、システム開発・企画・運用管理業務などをご担当いただきます。
・グループ会社全体のITサービスのさらなるグローバル化とセキュリティ・サービス品質向上を目指し、全社の活動を支えるポジションです。
■業務詳細:
まずは、下記業務を行う先輩社員のサポートをお願いします。
業務に慣れてきたら、下記業務のメイン担当者として業務をご担当いただきます。
◇システム企画
・社内の業務フロー分析、ITを活用した改善提案や新システムの導入計画立案
◇要件定義・設計
・利用部門ニーズのヒアリング、システム要件や仕様作成
◇アプリケーション開発
・社内で使用するWebアプリや業務システムの開発・改修
◇データベース管理
・業務データを扱うシステムのDB設計・運用・最適化
◇運用、保守
・システムの安定稼働に向けた監視・メンテナンス、トラブル対応
◇セキュリティ管理
情報漏洩や不正アクセスを防ぐための対策やチェックの実施
■業務の特徴・魅力:
・自社で製品開発から販売までを一貫して手がけるメーカーのため、システムも現場に即した実践的なものが求められます。社内SEとして、現場業務を深く理解しながらシステム導入・改善に取り組むことで、業務全体の効率向上に直接貢献できる。
・企画・設計・開発・運用を一貫して担当するため、ITプロジェクトの全体像を把握しやすく、自分の仕事の影響を実感しながらキャリアを築けます。加えて、新技術やクラウドの活用、DX推進にも前向きな風土のため、技術的な挑戦がしたい方に最適な環境です。
■職場の雰囲気:
少数精鋭のチームで、お互いにサポートし合いながら仕事を進めています。
部署や年次を問わず意見が言いやすい組織で、自分の提案がプロジェクトの意思決定に反映されることもあり、新しいステップにどんどん挑戦できる環境です。プロジェクトの立ち上げから実行まで最前線で関わることができることも魅力の一つです。
■組織構成:
グループ長(課長級)含め6名の組織です。
■働き方:
・月平均残業時間20時間前後
・転勤無
・本社(小牧)/名古屋オフィス(久屋大通)いずれかでの勤務となります
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
必須条件:
◇英語(英文のメール応対、英文マニュアル作成可能レベル、翻訳ツール利用可)
◇下記のいずれかのご経験・スキルをお持ちの方は歓迎します
・情報システム関連業務経験が5年以上の方
・SIer企業でのPGまたはSEの経験5年以上の方
■歓迎条件:下記のいずれかのご経験・スキルをお持ちの方は歓迎します
・Filemaker開発経験者
・SAP経験者
・社内SE経験がある方
・英語(日常英会話可能レベル、TOEIC(R)テスト(R)テスト700点目安)
<語学力>
必要条件:英語中級
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
445万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜280,000円
<月給>
250,000円〜280,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は経験、能力等を考慮し、当社規定により決定します。
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(9月・3月)
※一般職員の賞与について:基本給の4ヶ月(業績により変動)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細1>
本社
住所:愛知県小牧市大草年上坂5823
勤務地最寄駅:JR中央線/高蔵寺駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
名古屋オフィス
住所:愛知県名古屋市東区東桜1-1-1 アーバンネット名古屋ネクスタビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
希望に応じて選択可能
※どちらの場合も初めの2〜3か月は本社で研修となります。
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※時差出勤制度あり【勤務時間例】・8:00〜17:00・10:00〜19:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限5万円/月)
住宅手当:一般職の世帯主へ支給
寮社宅:借上げ独身寮有、家族向け社宅はなし
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、中途社員研修、OJT、部門専門教育、ステージ教育、その他
<その他補足>
・企業型DC、社員持株制度(奨励金10%)
・人間ドック補助制度、インフルエンザ予防接種補助制度
・社員旅行、クリスマスパーティー、バーベキューなどの社内行事あり
・東急ハーヴェストクラブ・エクシブの保養所利用可
・英会話支援プログラム、海外研修制度
・昼食無料dayあり(隔週月曜日/本社勤務のみ)
・食事補助(東京オフィス・名古屋オフィス勤務者のみ)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- santec Holdings株式会社
- 業種
- 半導体・電子・電気部品(メーカー)
- 事業内容
- ■santec Holdings株式会社とは
ホールディングスは管理部門として機能しており、下記4つの子会社のいずれかに在籍出向となります。
①santec AOC(光部品事業):
主に、今の時代に欠かすことのできない超高速インターネットやクラウドサービスを実現している光ファイバ内に通っている光の強度モニタリングやノイズ除去、強度調整など行う製品の開発製造等を行っています。
光通信の需要が拡大した事で売り上げは盤石化しています。
②santec LIS(光測定器事業):
特定の光を作り出す光源装置や、光を使って物体の構造を把握するための測定器などを開発・製造しています。あまり目にすることはないですが、研究開発をしている企業や研究開発をしている大学、工場での検査等世界中で使われています。
特に、当社の光源装置は現在でも世界シェアトップクラスです。
③santec OIS(医療機器事業):
光を使って物体の構造を把握するための技術(OCT)を医療分野で活用。MOVUという自社ブランドを立ち上げ、眼科用医療機器の開発・製造を行っています。加齢によって全ての人が避けることのできない白内障の手術前測定に使用されており、高精度な手術に貢献度しています。
④santec Japan
・当社グループで開発・製造を行っている光応用製品の営業業務。通信業界や半導体業界など、世界最先端のビジネスを展開する顧客との窓口を担当し、santecの成長に直接的に更新しています。
・テレワーク、ランサムウェア対策、遠隔作業支援等の時代の課題を解決するIT商品の営業業務。光通信関連とは異なる業界で、最先端の技術を用いたITソリューションを生業としています。