【23区】経験者歓迎◆英才個別学院の教室長◆大規模教室をおまかせ/賞与平均151万円〜/独立可能【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社エイサイ・コミュニケーション [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/16 更新日:2025/06/17
仕事内容
【23区】経験者歓迎◆英才個別学院の教室長◆大規模教室をおまかせ/賞与平均151万円〜/独立可能
【独立制度あり/実力主義で頑張った分は賞与に反映/裁量権大◎】
■業務内容:
教室長として、個別指導塾『英才個別学院』の運営をお任せします。リーダー教室長として、これまでのご経験を活かしながら、生徒数の多い大規模教室に配属予定です。
「より多くの生徒に通ってもらうこと」がミッションであり、“経営者”のような立ち位置で集客や生徒の学力向上、講師の育成などを担当していただきます。※基本的に自分で授業を担当することはありません。
■業務詳細:
・入塾希望の生徒・保護者との面談、入塾プランの提案
・講師のサポート(育成、シフト管理等)
・生徒のモチベーション管理
・定期テスト対策・学習イベントの企画
・教室運営に関わるコスト管理など
■やりがい:
・本部からの指示を従うだけの業務ではなく、ご自身の想いや考えを教室の経営者として反映させることができます。
・入社1年目から、1回の賞与で100万円を超える賞与を得た室長もいます。社歴は関係なく、実力主義で頑張って実績を残せば、賞与に反映されます。
・会社より業績を認められると、フランチャイズ校舎の独立開業権が取得でき、自身の教室として開校することができます。
■賞与について
春期/夏期/冬期講習の売り上げの約9%が賞与として年3回支給されます。
全体の85%の教室は設定した目標をクリアしており、無謀な目標設定をされることはございません。
2024年は夏期賞与だけで180万円に到達している方も在籍しています。
■入社後の流れ:
初期研修にて、理念/サービス、システム運用などについての座学、サービスの問い合わせ対応・提案方法などのロールプレイング、ケーススタディ などを実施。業界でも類を見ない濃密な1ヶ月の期間を用意しています。
教室にてOJTを実施。また、Webミーティング(週1回)にて、他教室における成功事例の共有をはじめ、業務の整理や、今すべきアクション/実施方法などを学びます。Webグループワーク(週2〜3回)にて“教わる”だけでなく、室長同士、グループワーク形式で教室運営の悩みなどを共有。互いにコミュニケーションを取り合っていきます。全体研修(月1回)で、シーズンごとの講習の提案方法、教務知識、マーケティング手法など、教室運営に必要なノウハウを学びます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・学習塾の運営経験者(個別・集団問わず)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円〜420,000円
固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
370,000円〜470,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年3回(4月/9月/1月)※過去平均賞与実績:合計151万円
春期/夏期/冬期講習の売り上げの約9%が賞与として支給されます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
勝どき校
住所:東京都中央区勝どき2丁目9-12HBビル勝どき4階
勤務地最寄駅:都営地下鉄線/勝どき駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
立会川校
住所:東京都品川区南大井4-6-8 オリエンタルビル1・2階
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細3>
喜多見駅前校
住所:東京都世田谷区喜多見9-1-7 栄屋ビル2F
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
※本人希望を考慮せずに転居の伴う転勤は発生しません。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
14:00〜22:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤定期代として全額支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
業界屈指の研修制度・サポート体制あり。詳細は職務内容本文をご確認ください。
<その他補足>
■育児休暇/介護休暇あり
■引越し費用補助(規定あり※要相談)
■出産祝い、結婚祝い
■誕生日プレゼント
■表彰式年3回
■勤続5年表彰(10万円支給)
■勤続10年表彰(30万円支給)
■独立支援制度(1年に1名以上のペースで独立者が誕生!中には9教室を展開する元社員も)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇5日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
週休2日制(日曜・祝日・指定休日/月8〜10日))
GW休暇・夏期休暇・秋季休暇・年末年始休暇と年4回の大型連休あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社エイサイ・コミュニケーション
- 業種
- 教育
- 事業内容
- ■事業内容: 個別指導の学習塾(英才個別学院)の運営
■ビジョン:子どもも、一緒に働く仲間も、育てる。「自己実現」できる環境をつくります。
2001年の設立以来、20年以上にわたって、1人ひとりが持つ考え方や取り組み方を大切にして指導することをモットーに、
個別指導塾『英才個別学院』を運営し続けてきました。1教室目の開校時より、「100教室の展開」を目指してきましたが、
おかげさまで現在は、東京・神奈川・千葉・埼玉に100教室以上を展開。 【自分で考えて、自分で決めて、自分で行動できる人間を育てる】
──これは、設立当初より、私たちが大切にし続けてきたこと。
子どもたちだけでなく、共に働く社員・アルバイトの方々の成長も大切にします。
■特徴(TOPICS):
子どもの人生に関われるという、やりがいの大きさが塾業界の特徴。そのやりがいを感じながらも、きちんと「稼げる」のが当社流。
教室の売上に応じて賞与の額が決まるため、頑張った分だけ稼げます。
入社半年ながら人生最高額の賞与を手にする社員もいます。明朗会計で、頑張りを分かりやすく還元してもらえたのは初めてという同業他社経験者も多くいます。
頑張りを還元する体制、スピード感を持って成長できる環境が整っています。
■組織風土:
人材採用において、私たちが求める人物像は、【欲のある人】。
「社長になりたい!」「収入を充実させたい!」「美味しいものが食べたい!」など、
”欲”とは、決してネガティブなものではなく、人の成長に欠かせないものです。
独立支援制度を利用して、これまでに10名以上が独立。1年に1名以上のペースで独立者が誕生しています。中には8教室を展開している元社員もいます。