【西新宿/転勤無】広報《社外・社外の広報業務担当》◆年休123日/リユース業...

ウォッチニアングループ株式会社

情報提供元

【西新宿/転勤無】広報《社外・社外の広報業務担当》◆年休123日/リユース業界のトップランナー【dodaエージェントサービス 求人】

ウォッチニアングループ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/16 更新日:2025/06/16

仕事内容

【西新宿/転勤無】広報《社外・社外の広報業務担当》◆年休123日/リユース業界のトップランナー

□■業界トップクラス◎高級腕時計・ブランドバック・ジュエリー等のリユース事業をグループ展開する事業会社(持株会社)/全6社で構成・ウォッチニアングループ■□

■業務内容
当社はハイブランドリユース事業を展開する《ウォッチニアングループ》の持株会社として位置しています。現在当グループでは上場を準備中であり、体制強化のための採用です。
《詳細》
社外・社外の広報業務全般をメインに担当いただきます。
・ニュースリリースの制作および発信
・メールマガジンやSNSでのカスタマーへの情報発信
・オンライン全社朝会の運営や社内報の作成
・メディアからの取材依頼の対応
・その他、社外に対して発信する広報活動全般に付随する業務

■組織構成
マーケティング本部への配属です。グループ全体で積極的なDX推進を進めており、従業員一人ひとりのチャレンジする姿勢を尊重する社風ですので、新しいチャレンジや提案は歓迎します。風通しの良い社風であなたらしく働けます。デジタル広告の運用管理/各数値の分析/WEB広告代理店等との連携は、主に同じ部署のマーケターが対応しています。マーケターとも連携を取りながら、当社の広報を推進いただくことを期待いたします。

■グループ横断のキャリアパス
リーダーや管理職として昇進いただくキャリアはもちろんのこと、ご自身の希望や適性に応じてグループ他社の別ポジションへの転籍なども可能です。幅広く多様なキャリアを広げられるチャンスがあります。

《同社について》
・ウォッチニアングループは、高級ブランド品オークションの立ち上げとBtoB取引中心のビジネスから始まりました。現在は銀座、新宿、心斎橋、名古屋など…全国の主要都市にグループ各社の店舗展開を行っており(『ウォッチニアン』『銀蔵』『ウォッチニアン買取専門店』)業績は好調に推移。今後も店舗拡大予定です!
・業界について
リユース事業の需要は拡大を続けており、今後も成長が見込まれます。腕時計そのものの潜在的な資産価値の高さ、世界標準の価値の安定性、“持ち運べる資産”としての魅力など、高級腕時計の価値に注目が集まっております。
SDGsやESGの観点からも「良いものを長く使いたい」という意識の高まりとともに、“リユース”という考え方に多くの人の共感が集まっています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件 ※以下いずれか
・事業会社の広報・宣伝部門での実務経験がある方
・メディア運営会社、PR代理店などでメディア発信の実務経験がある方

■歓迎条件
リユース業界に知見がある方
※業種未経験歓迎/第二新卒の方も歓迎いたします
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜617万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):235,534円〜415,588円
固定残業手当/月:36,506円〜64,412円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
272,040円〜480,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
上記の金額は目安の金額であり、これまでのご経験・スキル・現年収等を総合的に考慮し決定いたします。
■昇給あり(年2回)
■賞与(年2回)
5月:固定賞与
11月:固定賞与+業績連動賞与
■時間外手当(固定残業手当20時間分を超える部分は超過分1分単位で支給)
■管理職手当(役職により)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング5F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>

転勤はございません。

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:160時間00分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修

<その他補足>
■社員割引販売制度
■育児休業
■レジャー施設割引制度
■プレミアムグルメ制度
■宿泊費補助制度
■ジム割引
■Eラーニング
■定期健康診断
■入社お祝い金(5万円)
■入社時転居費用補助(最大10万円)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、労働条件に違いはございません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■夏季休暇2日、冬期休暇(暦による)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ウォッチニアングループ株式会社
業種
その他流通・小売
事業内容
同社は2005年7月に創業以来、高級腕時計、ブランドバッグ、ブランドジュエリーなどリユース商品を専門に取り扱ってまいりました。
その間、様々な環境変化に対応しながら、現在東京・大阪を中心に店舗展開をしております。

2018年8月より持株会社となり、ウォッチニアン株式会社を中心に事業展開におけるグループ会社を創ってまいりました。
グループ会社構成は、商品の販売・買取を行う、ウォッチニアン株式会社。
同業社間の商品売買(オークション)の仲介を行う、ウォッチニアンオークション株式会社。
エンドユーザーからの買取専門店を展開するカイトリウォッチニアン株式会社。
小売・買取、さらに質貸付・時計工房といったサービスを有する株式会社銀蔵を有しており、 グループにて各社強みを最大限に発揮して、 お客様に業界トップクラスのサービスを提供し続けます。
各社の強みを活かした結果、取扱量も年々増加し業界トップクラスの企業へと成長しております。
今後も、様々な(市場環境)の変化をリアルタイムに捉え、リユース業界のプライスリーダーとなっていきたいと考えております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録