【東京/西葛西】広告運用者/自社サービスの広告運用◆土日祝休み/リモートワー...

むすびす株式会社

情報提供元

【東京/西葛西】広告運用者/自社サービスの広告運用◆土日祝休み/リモートワーク有【dodaエージェントサービス 求人】

むすびす株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/19 更新日:2025/06/19

仕事内容

【東京/西葛西】広告運用者/自社サービスの広告運用◆土日祝休み/リモートワーク有

〜SNSでも大注目のサービス/自社サービスの広告運用担当者募集/土日祝休み/リモートワーク有〜

■業務内容:
当社サービスの認知拡大・集客・売上向上を目的として、Google広告・Yahoo!広告・各種SNS広告(Meta、X、LINEなど)を活用したWeb広告の運用業務全般をご担当いただきます。社内のマーケティングチームに所属し、外部代理店に頼らず、企画〜実行〜改善まで一気通貫で担当いただきます。

■具体的な業務内容:
<広告戦略の立案>
・サービスの成長フェーズやターゲット特性に基づく配信設計、KPI設定
・Google/Yahoo/SNSなど、媒体ごとの活用方針の策定
<広告出稿・運用管理>
・キャンペーン構成、クリエイティブ企画、キーワード選定、入稿
・日々のパフォーマンスモニタリングと入札調整、予算配分の最適化
・Meta広告(Facebook/Instagram)やX広告のABテストと改善
<効果測定・改善提案>
・GA4や各媒体管理画面を使った広告効果分析、レポート作成
・LP改善や訴求軸の見直しなど、他部署と連携した改善アクションの実行
<その他>
・広告媒体のアルゴリズム変化や新機能のキャッチアップ
・社内のクリエイティブや開発、営業チームとの連携による全体最適の追求

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・広告運用の実務経験(Google/Yahoo/SNSいずれか)

■歓迎条件:
・Meta広告(Instagram/Facebook)の運用経験
・広告代理店での運用経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):275,000円〜483,000円

<月給>
275,000円〜483,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力により優遇いたします。
■昇給:年2回(4月/10月)
■賞与:年2回(4月/10月)※業績変動/過去実績2.5ヶ月分


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江戸川区西葛西6-12-16
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/西葛西駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
※リモートワーク可…入社後1ヶ月〜3ヶ月は基本的にフル出社

<転勤>

補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:福利厚生欄に詳細記載
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出型年金

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■2週間の座学研修あり

<その他補足>
■家族手当 ※本人の健康保険の扶養者になっている場合に限る
∟子供1名:3,000円、2名以上は人数×5,000円
■健康診断
■退職金制度(確定拠出型年金制度利用)
■時短勤務制度(小学校就学の始期に達するまで)※利用実績あり
■特別育休制度(男性社員を対象に、1ヶ月間の特別休暇を付与)※利用実績あり
■介護休業
■産前産後休暇、育児休暇(男性女性ともに育休の取得実績あり)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間の労働条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

夏季・冬季休暇(各3日)、年末年始休暇(2日)、有給休暇(平均有給取得日数:昨年度実績11.05日)、慶弔休暇、生理休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
むすびす株式会社
業種
その他サービス
事業内容
■事業内容:
「自らの命を輝かせ、相手の命を輝かせる」を理念に掲げ、葬儀事業・IT事業を中心に事業を行っています。
(1)葬祭事業…同社は、葬式に「その人らしさ」を取り入れることで葬祭業界に変革をもたらしました。顧客からの事前相談から、葬儀、アフターサポートまで、葬式に関する様々なサービスを提供しています。大切な方を亡くされた家族に寄り添い、顧客の言葉に真摯に耳を傾けて、故人と家族の想いをカタチにする「100人いれば100通りのお葬式」のサポートを行っています。葬式を、亡くなったことを報告する場から、生きた証を伝える「命をつなぐ場」へと変革した同社。顧客第一主義と細やかな気配り、美しさへのこだわりが、一つひとつの葬式に結晶して、多くの方々から高い評価を得ています。
(2)葬儀会場運営…地域の方々とのつながりを大切にする企業市民として、社会貢献活動にも積極的に取り組んでいます。西葛西セレモニーホールは、年間約2,400件の葬式を施行している同社が保有する唯一の葬儀会場です。顧客の心に寄り添い、その人らしい葬式を提供する葬儀会場として、あらゆる要望に応える設備を整えています。
(3)IT事業…葬祭業界の枠を超えたITソリューションを提供し、価値ある情報の公開と共有を進めています。他社に先駆けてITを事業の柱に据えてから8年、同社はWebサービスのコンテンツプロバイド運営、葬祭事業支援システムの開発・販売をIT事業の軸として、葬祭業界のIT化をトータルでサポートしています。
(4)ビジョン…葬祭事業の枠を超えた新市場・新事業を創造します。同社は創立当初から常に挑戦者であり、今後もその歩みを止めることはありません。同社は葬祭事業で磨きあげられたサービスやホスピタリティ、葬儀会場運営と地域貢献活動を通して培われたイベント企画・運営、IT事業によって確立された技術やノウハウ、ビッグデータを駆使して、今後成長が期待される新市場・新規事業の起業への取り組みにも力を入れています。同社の使命である、「自らを輝かせ、人の命を輝かせる事業を興し、人を育成し、未来を切り拓く」ために、同社が誇る人財、ネットワーク、企業資源、チャレンジ精神をもって、社会の方々に役立つ革新のビジネスモデルを創造します。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録