【埼玉県/所沢市】火葬炉設備の施工管理◇年休127日/安定した経営基盤【dodaエージェントサービス 求人】
富士建設工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 埼玉県
掲載開始日:2025/06/19 更新日:2025/06/19
仕事内容
【埼玉県/所沢市】火葬炉設備の施工管理◇年休127日/安定した経営基盤
【業務未経験の方も歓迎/年間休日127日/公共斎場の設備管理・施工管理をお任せ/安定した経営基盤で長く働ける環境】
■業務概要:
全国の自治体が運営する火葬場の設備管理・施工管理業務をお任せします。
■具体的な仕事内容:
火葬炉の点検や修繕、新規設置工事に関する以下業務をお任せいたします。
・原価管理
・安全管理
・工程管理
・施工管理
▼出張について:
・関東エリアを中心に、静岡や長野等への出張もあります。
・出張期間:新設工事と点検など案件の内容によって期間は異なり、新設の場合は月単位、点検の場合は2日程度の出張があります。
・出張手当の支給があります
■組織構成:
工務部に配属となります。東京支店には11名が在籍しており、部長1名、次長1名、課長2名、主任1名、メンバー6名が在籍しております。
■働く環境について:
◎年間休日127日、完全週休2日制の土日祝休みとプライベートも大事にしながら働くことができる環境です。
◎資格手当や財形保険制度、家族手当など福利厚生も充実しております。
■当社について:
◎全国各自治体の火葬炉施設工事においてシェア50%を占め、安定した経営基盤があります。
◎環境に配慮した近代火葬炉のパイオニアで、業界トップクラスのシェアを持つ専門メーカーです。火葬場の運営業務も行っており、火葬場をトータルでサポートできる体制が強みです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・普通自動車運転免許
以下いずれかをお持ちの方
・工学系などの学部で学んだことがある方
・機械設備などの工事や点検・補修などの経験をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜518万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜300,000円
その他固定手当/月:70,000円
<月給>
290,000円〜370,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■その他固定手当:
・特別勤務手当:一律50,000円
・地域手当:一律20,000円(地域により異なる)※社宅に入居の場合は支給されません。
■昇給制度:年1回/1月あたり0円〜10,000円(前年度実績)
■賞与:年2回(前年実績3ヶ月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県
<勤務地詳細>
東京支店
住所:埼玉県所沢市くすのき台1-10-4 肥田野ビル2F
勤務地最寄駅:所沢駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
■マイカー通勤:可
■駐車場の有無:あり
<転勤>
有
■転動範囲:札幌、仙台、新潟、所沢、大阪、名古屋、福岡(勤務地は相談可)
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均時間外労働時間:20時間
■36協定における特別条項:なし
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限あり)月額:30,000円
家族手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:・社会保険完備
・財形
退職金制度:勤続年数:3年以上
<定年>
60歳
一律60歳/再雇用制度:あり(上限65歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
<その他補足>
・資格手当
・確定給付年金
・交通費支給
・社会保険完備
・社宅入居可
・財形保険制度
・退職金制度
・家族手当
・制服貸与
・確定給付企業年金
・再雇用制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は地域手当/資格手当なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
・休日:土、日、祝、その他
・GW、夏季、年末年始休暇あり
・慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇、介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 富士建設工業株式会社
- 業種
- プラント・設備関連
- 事業内容
- ■事業内容:
火葬炉設備等の設計、施工、維持管理、及び火葬場の運営業務など
■会社の特徴:
環境に配慮した近代火葬炉のパイオニアで、業界トップクラスのシェアを持つ専門メーカーです。火葬場の運営業務も行っており、火葬場をトータルでサポートできる体制が強みです。
■当社について:
当社は、1961年3月創業以来、日本古来の文化・風習を大切にしながらも斎場環境の近代化と完全無公害化に取り組んでまいりました。
特に当社独自に開発した無煙・無臭・無公害の「富士式火葬炉」は、人と自然を愛する気持ちと長年培ってきた経験、そして研鑽のなかで
蓄積した独自の技術によって日々改良を重ね、より完全な機能と性能を探求しつづけております。
当社のこれまでの納入先は数多く、北海道から沖縄まで全国各地の自治体様に及んでおり、高い評価をいただいておりますが、
これからもより一層ご満足いただけるようアフターケア・アフターサービスを通じ、機器の安全維持のため努力を続けて参りたいと存じます。