【大崎】ITヘルプデスク/SV◆平均残業月7〜14h◆創業から黒字経営/持続可能な医療の実現を目指す【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社エムステージグループ [人材紹介求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/19 更新日:2025/07/04
仕事内容
【大崎】ITヘルプデスク/SV◆平均残業月7〜14h◆創業から黒字経営/持続可能な医療の実現を目指す
【全社平均残業月7〜14h/創業から黒字経営/持続可能な医療の実現を目指した事業展開・社会貢献性◎/福利厚生も充実】
■仕事内容
社内ITヘルプデスクチームのスーパーバイザーとして、メンバーの指導・育成、業務プロセスの改善、インシデント管理、および他部署との連携など、ヘルプデスク業務全般の統括をお任せします。ユーザー満足度の向上と、効率的で質の高いITサポート体制の構築をリードしていただきます。
■具体的な業務内容
◎社内ヘルプデスクチームの運営・管理
・メンバーの業務指導、育成
・問い合わせ対応の品質管理、エスカレーション対応
・業務マニュアルの作成・更新、ナレッジマネジメントの推進
◎インシデント管理および問題管理プロセスの運用と改善
・問い合わせ内容の分析、傾向把握、FAQの充実
・重要なインシデント発生時の対応指揮、関係部署との連携
・根本原因の特定と恒久対策の立案・実行
◎KPI(重要業績評価指標)の設定、モニタリング、レポート作成
◎IT資産管理(PC、ソフトウェアライセンス等)
◎新規ITソリューション導入時のユーザーサポート体制の構築
◎社内IT統制に関する業務サポート
◎その他、ヘルプデスク業務に関連するプロジェクトへの参画
■募集背景
私たちは持続可能な医療の実現を目指し、事業を展開しています。
業績好調のため各事業領域での事業拡大に向けて、組織も拡大しておりコーポレート体制の強化も進めております。
セキュリティ強化、働く環境の変化にスピーディに対応するコーポレートIT環境を一緒に築き上げていただける方を募集します。
■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎
・ITILファンデーション以上の資格保有者
・情報処理技術者試験(基本情報技術者、応用情報技術者など)の資格保有者
・Active Directory、グループウェア等の運用管理経験
・ヘルプデスクツールの導入・運用経験(例: ServiceNow、Zendesk、Jira Service Managementなど)
・ビジネスレベルの英語力(海外拠点とのコミュニケーションが発生する可能性があるため)
・プロジェクトマネジメントの経験
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社内ヘルプデスクまたはテクニカルサポートの実務経験3年以上
・リーダーまたはスーパーバイザーとしてメンバーを指導・育成した経験1年以上
・PC(Windows/Mac)、ネットワーク(LAN/WAN、TCP/IP)、Google Workspace、Microsoft365等のMicrosoft製品に関する幅広い知識とトラブルシューティングスキル
※歓迎条件は職務内容欄に記載しています
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜510万円
<賃金形態>
年俸制
12分割
<賃金内訳>
年額(基本給):4,500,000円〜5,100,000円
<月額>
375,000円〜425,000円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキルに合わせて当社規定により決定いたします。
■昇給:年2回
■賞与:年2回(6月、12月)※賞与は年俸額に含まれておりません。
■別途年次給、資格手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower 5階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
全社平均残業月7〜14h
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給(上限3万円/月)
家族手当:託児費補助:別枠の「福利厚生その他」欄に記載
住宅手当:近距離手当(月3万/3Km圏)
社会保険:各種社会保険完備
<定年>
65歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■集合研修、OJT研修、その他
■資格手当(社会保険労務士、医療経営士等):上限5万円/月
■ビジネス書籍購入費補助(社内図書制度 上限1万円/月)
<その他補足>
・確定拠出年金
・提携保養施設(全国)
・スポーツ活動推進補助
・インフルエンザ予防接種費補助
・ブルーライトメガネ購入費補助
・禁煙支援、メンタルヘルス支援
・持株会制度
・MVP表彰制度
・目標管理制度
・再入社制度
・毎月の1on1
・副業可能(条件あり)
・託児費補助:0〜2歳児クラスの子供一人あたり月1万円※共働き世帯のみ。条件あり
・入社3ヶ月後の近距離引っ越し手当10万円
・健康増進達成手当(年3万円)
・健康増進ボーナス(上限年2万円※非喫煙者限定)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇制度(実績あり)、育児・介護短時間勤務(実績あり)
※有休消化率60%推奨
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社エムステージグループ
- 業種
- その他サービス
- 事業内容
- ■事業内容:
産業保健支援事業、医療人材総合サービス事業、医療経営支援事業などの各事業を中心とした、グループ企業の経営管理・運営を担う純粋持株会社です。
■グループの事業内容:
・人材総合サービス事業…採用コンサルティング、求人情報サイト運営、人材紹介(厚生労働大臣許可13-ュ-010928)、医師のリスクマネジメント&ライフサポート
・企業向け産業医サポート事業…導入・産業保険業務コンサルティング、業務管理システム提供
・経営支援事業…業務支援システムの販売、運用管理
・マーケティング、メディア事業…情報メディア運営、マーケティング調査、病院ブランディング支援
■エムステージグループについて:
【すべては、持続可能な医療の未来をつくるために】
医療従事者たちの献身的な活動により支えられてきた日本の医療が今、医療費の増大や人材不足、後継ぎ不在の運営継続困難などの社会問題に直面し、持続の危機を迎えています。
この未曽有の危機を乗り越え、医療を持続させていくー。私たちが掲げるミッションです。
株式会社エムステージグループは、
・必要な場所へ、必要な医師の橋渡しをする。
・病院・介護施設の経営の効率化をサポートする。
・医師の知見を活かして労働者の健康を守る。
・マーケティングから医療・ヘルスケア市場の成長を支え、ヨノナカの健康な人を増やす。
以上の社会の重要課題ともいえる事象の解決に向けて事業を展開。すべては、持続可能な医療の未来をつくるためにー。私たちは挑戦を続けます。
■働き方について:
7年連続 「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定されています。また、次世代に残すべき素晴らしい企業を評価・表彰する「ホワイト企業認定2025」にてプラチナ認定を取得しています。女性管理職比率25%/産休、育休取得率・育休復帰率100%とライフステージの変化を経ても働きやすい環境です。