<週2在宅可|経理|メンバー>決算とりまとめの経験者募集◎IPO準備フェーズ|累計70億資金調達◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社令和トラベル [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/19 更新日:2025/06/19
仕事内容
<週2在宅可|経理|メンバー>決算とりまとめの経験者募集◎IPO準備フェーズ|累計70億資金調達◎
<★決算のとりまとめの経験の在る方はまずご応募ください★創業4期目で資金70億円を調達◎旅行業界の新たなビジネスモデルであるデジタルトラベルエージェンシーとして業界大注目のスタートアップ企業/独自のツアー企画や使いやすいUI設計を強みとする自社プロダクト’’NEWT’’の更なる拡充を目指します◎>
▼企業概要
わたしたちは2021年4月に創業し、翌年に旅行アプリ 『NEWT(ニュート)』 をローンチしました。2025年1月には「日本国内の宿・ホテルの予約サービス」をスタートし、国内旅行事業、フライト予約機能、グローバル展開と事業ポートフォリオの拡大を予定しています。
▼ビジョン&ミッション:あたらしい旅行を、デザインする。
弊社は旅行業界のアップデートを掲げ、将来のIPOを目指しています。 そんなフェーズにおいて、経理は「数字をまとめる部門」ではなく、「事業のスピードと信頼性を支える基盤」として極めて重要なポジションです。
今回募集する経理メンバーは、日常経理や月次決算といった基本的な実務はもちろんのこと、社内外のステークホルダーと連携し、仕組みや業務フローを整え、改善していける“攻めの経理”の中核として活躍していただきます。
▼具体ポジション事例:
◆月次・年次決算の取りまとめ(クラウド会計を用いた当事者としての実行)
◆仕訳・帳票・伝票処理などの日常経理業務全般
◆売上・原価・販管費の集計および予実管理に関わるサポート
◆会計システムや業務フローの改善提案・導入(必要に応じたシステム選定含む)
◆税理士・会計士など外部パートナーとの連携
◆社内の他部署(事業部・営業部門など)との連携に基づく数値の確認・資料作成
※将来的にはご経験やご志向に合わせて、監査法人対応・開示書類作成・連結決算・内部統制構築にもチャレンジできます。
▼組織構成
現在管掌する責任者と派遣の方2名を含めて4名で業務を対応している状況でして、各自が自走できている状態です。今後は各現場との請求管理のフロー構築を優先的に進めて参ります。
▼使用ツール
・freee会計
・Slack
・Gsuite
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
◆必須要件
・月次&年次決算を一人称で対応できる実務力
◆歓迎要件(あれば直良くらいのイメージです)
・四半期決算のご経験
・経理領域における業務改善またはシステム導入のリード経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):285,900円〜452,933円
固定残業手当/月:89,100円〜130,400円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
375,000円〜583,333円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー15F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
◆ NEWTメイトパス:
NEWTに関わる仲間(MATE)が幅広い選択肢をもてるようなPASSを会社として用意しています。
・税制適格ストックオプション付与
<その他補足>
『NEWTメイトパス』
・Hybrid Work:オフィスとリモートを併用。ワーケーションなども
可能。
・Focus:仕事以外にフォーカスしたいことがあるときに一定期間働
く時間を短縮可能
・Travel Design:旅行代金50%OFFクーポンを半期に一度支給
・LEARN NEW:書籍購入やイベント参加などの学習費一定額サポート
・New Family:産前産後・育児休業制度。パートナーの方も休暇(特
別付与/有給)取得可能。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社令和トラベル
- 業種
- ホテル・旅行
- 事業内容
- ■当社に関して<事業内容>:
わたしたちは2021年4月に創業し、翌年に旅行アプリ 『NEWT(ニュート)』 をローンチしました。2025年1月には「日本国内の宿・ホテルの予約サービス」をスタートし、国内旅行事業、フライト予約機能、グローバル展開と事業ポートフォリオの拡大を予定しています。ツアーの多様性、カスタマー一人ひとりに合わせた提案、変化し続ける入国要件・フライトスケジュールなど、あらゆる側面から最適化・効率化・柔軟に対応を目指し、"旅" の計画から帰国後までをよりスムーズで豊かな体験へと高めていくために、テクノロジーに大きく投資し、すべての旅行に対応するデジタルトラベルエージェンシーを目指しています。どこよりもかしこい、機能デザイン。驚くほどかんたんに予約できる体験。おトクで満足度の高い旅行の提案。世界各地のツアーや、ワクワクする宿・ホテルのセレクト。滞在の不安を払拭し、安心して旅程を楽しむためのサポート。わたしたちは、旅行が人生を豊かにすると信じています。旅行業界をDXするという難易度の高いミッションに挑戦したい方からのご応募をお待ちしています。
■カルチャー:
・自由と責任:プロフェッショナル集団が自律的に行動し、それぞれ責任を持って、自由に働く。
・カスタマー1st:どのチームどの職種でも、何よりもカスタマーバリューに向き合っていく。
・オープン:コミュニケーションも情報もオープンに。経営データも全員が参照できる。
■DEI Promiseについて:
DEIとは、「Diversity(多様性)」「Equity(公平性)」「Inclusion(包括性)」から構成される概念です。
これは、企業が多様性を担保し、公平性を保ちながら、互いを受け入れ合う環境を構築することで、各個人の能力を最大限に引き出し、事業で生み出す価値や企業価値を高めることを目指す考え方です。