【週2在宅】貿易事務(輸出入業務)◆実働7時間15分/残業10〜15h程/幅...

三井物産オートモーティブ 株式会社

情報提供元

【週2在宅】貿易事務(輸出入業務)◆実働7時間15分/残業10〜15h程/幅広いキャリアパスを選択可【dodaエージェントサービス 求人】

三井物産オートモーティブ 株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/19 更新日:2025/07/09

仕事内容

【週2在宅】貿易事務(輸出入業務)◆実働7時間15分/残業10〜15h程/幅広いキャリアパスを選択可

◇◆メイン取引先はトヨタグループ/年休122日/完全週休2日(土日祝)/育休復帰率100%◆◇
〜ジョブローテーションで幅広い経験を積み、自身の可能性を最大化〜

■業務概要
貿易事務職ポジションにて、貿易輸出業務全般をお任せします。
三井物産と優良顧客のグローバルネットワークを活かして、自分自身を大きく成長させたい方の応募をお待ちしております。

■職務詳細
・国内大手自動車メーカーとの納期/数量の調整等、プロセス管理業務
(トヨタグループがメインの取引先となります。)
・海外顧客、代理店等との連絡・調整業務
・英語を使ったメール等のやり取り

<補足>
・一定の条件を充足することにより、一般職から企画職(総合職)への職群転換が可能
・将来的には他部門への異動可能性あり

■働き方
◎「年休122日/残業10〜15h程/完全週休2日(土日祝)」でワークライフバランスを保ちながら働くことができます。

◎育休取得実績(復帰率100%)もあり、家庭と仕事を両立しながら長期的に就業可能です。

◎有給取得率は全社平均で74%と高い水準で、フレキシブルに働くことが可能です。10日間連続休暇取得を推奨し、計画的な休暇取得を推進しています。

■キャリアパス
ジョブローテーションにより主体的にキャリアの幅を広げることが可能です。そのため、”幅広い経験を積んでスキルアップしていきたい”という方のご応募をお待ちしております。

■メッセージ
自動車に関する知識などについてはOJTで教えていきますので、ご安心ください。加えて、三井物産主催の貿易・物流・語学やビジネス研修にも参加可能ですので、グループのノウハウや知識をじっくり習得してください。

■企業情報
1993年、親会社である三井物産の自動車関連事業を支える専門商社として設立されました。
以後、三井物産のグローバルネットワークを活用し、完成車・自動車補修部品・現地生産部品の輸出から始まり、海外生産工場向けの設備の輸出、米国トラックメーカー向けに板バネの輸出などを行っています。
更には循環型社会に貢献するため、保険会社及び金融機関が保有する保険損害車両・低年式中古車の仲介売買事業等、自動車のバリューチェーン事業を拡大して参りました。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件 ※いずれも必須((2)(3)は内定までの取得が必須)
(1)貿易事務の実務経験をお持ちの方(年数不問)
(2)TOIEC(R):730点以上
(3)日商簿記検定3級

■求める人物像
・どんなことにも積極的にチャレンジする積極性と向上心・向学心をもった方
・チームワークを大切にして協調性をもって目標に向かって取り組める方
・明るく前向きで、人と接すること、話すことが好きな方
・コミュニケーション力、基本的なビジネススキルがある方

<語学補足>
英語力:中級以上
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜540万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜300,000円

<月給>
240,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター34F
勤務地最寄駅:山手線/新橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:15〜17:30 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均10〜15時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:退職一時金制度、確定拠出年金制度

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■研修受講支援制度(三井物産グループ会社向け研修受講可)
■資格取得支援制度

<その他補足>
■資格奨励金制度
■時間単位有給制度
■積立保存休暇制度
■ベネフィットステーション
■カフェテリアプラン
■在宅勤務制度(一部従業員)
■時差勤務制度有(一部従業員)
■三井物産グループ各種団体保険利用可
■自動販売機飲料の無償提供、オフィスグリコ設置
■育児休業・子看護休暇制度、介護休業・休暇制度
■服装自由
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■年末年始休暇(6日:12/29〜1/3)
■慶弔休暇 など

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
三井物産オートモーティブ 株式会社
業種
自動車・輸送機器(商社)
事業内容
■概要:
当社は、自動車産業の構造変化に柔軟且つ機動的に対応する為、1993年4月に設立致しました。三井物産の100%子会社として三井物産グループの強固なグローバルネットワークや長年培われたビジネスノウハウを有効活用し、自動車に関わるビジネスを国内外で積極的に展開しています。輸出ビジネスでは国内自動車メーカーの自動車本体のみならず補修用部品、現地製造工場向けの自動車生産用部品や設備及び設備部品等幅広く取扱いしています。また国内においては、損害車両・中古車のインターネットオークション事業を展開しております。

■事業内容:
・自動車及び自動車製造用、補給用部品の輸出
・自動車生産関連設備・資機材、補修部品及び間接資材の輸出
・損害車輌、中古車のインターネットオークション
・上記に付帯関連する一切の業務

■特長:
三井物産及び同社が保有する一流の優良顧客との取引を通じて国際ビジネスの場で活躍し、自己のSKILLとKNOWLEDGEを向上させたい方を歓迎します。

■補足:
研修受講支援制度(三井物産グループ会社向け研修受講可)、資格奨励金制度など、能力開発や成長支援の制度が充実しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録