大手社会インフラ向けアカウントエンジニア(運用・維持・保守)◆CTCグループ中核企業(AS0602)【dodaエージェントサービス 求人】
CTCテクノロジー株式会社【伊藤忠テクノソリューションズグループ】 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/19 更新日:2025/06/19
仕事内容
大手社会インフラ向けアカウントエンジニア(運用・維持・保守)◆CTCグループ中核企業(AS0602)
■担当業務:
◇ITシステムインフラ全般(オンプレミス・クラウド サーバ/ストレージ、ネットワーク/MW)におけるシステム運用・保守担当
・システム設計を把握したうえでの障害対応、QA対応、ユーザーと調整を含めた非定型作業(設定変更対応等)
・システム影響を考慮した作業計画、プロジェクト管理、作業遂行
・システム運用設計
・システム改善や運用改善提案、サービスの導入提案
※携帯待機担当チームによっては有り(月7回程度)
■案件事例:
IT基盤の運用・維持・保守(郵政事業者、電力事業者、鉄道事業者)
■主要プロダクト・取扱製品等:
サーバ機器:富士通、HPE
仮想化基盤:VMWare(vSphere、NSX、Aria等), Hyper-V
OS:RedHat Linux, WindowsServer
ネットワーク機器:F5, Cisco, Juniper, Anritsu Pureflow, Routerec, Fortinet, paloalto, Bluecoat Packetshaper、A10、Arista
ストレージ機器:NetApp, 日立, EMC, HPE, Pure Storage
ソフトウェア製品:JP1(ジョブ、運用監視), HPE OMi/NNMi,Zabbix, DeepSecurity, Symantec Endpoint Protection、Netbackup, InfoScale, 各種Microsoft製品(ActiveDirectory等)、 OracleWeblogic, OracleDB等
■入社後の流れ:
初期:得意領域や経験に応じて、アカウント担当、システム担当、プロダクト担当のサブリーダ、リーダ候補としてアサイン。
最終:各担当を経験しつつ、リーダ〜マネージャーを目指していく。
■魅力:
・大規模ITシステムの保守・運用に携わることで、プロジェクト遂行能力の習得
・ネットワーク、サーバ、ストレージ、OS、各種MWと多岐に及ぶ、技術スキル・実務経験の習得
・顧客のITシステムをマネージメントすることで、大きな社会貢献と達成感によるやりがい
・システム改善/課題解決の業務を通し、コミュニケーションスキル・問題解決力の向上
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎>
■必須条件:
・ITインフラ保守・運用 経験 3〜5年以上
・ITインフラ運用保守PJにおいて、プロジェクトやチームの主担当やそれに準ずる立場としての実績・経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・LPIC/Linuc レベル2、CCNP/JNCIP、VCP、M等のいずれかの資格や上位のベンダー資格保有の方
・ITILエキスパートレベルやIPA高度試験保有の方(もしくは取得意欲のある方)
・パブリッククラウド運用、クラウドセキュリティ運用の経験を保有の方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜350,000円
<月給>
240,000円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は、月例給(業績連動手当含む)+賞与を含む年収モデル
※残業手当、その他手当は別途支給
※賞与:年2回(夏・冬)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
顧客先
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
出社・テレワークを併用(出社は週2日程度を基本とし業務状況によって変動)
※入社後数か月は出社いただく可能性がございます。
※出社頻度が変更となる可能性もございます。
<転勤>
有
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:独身寮制度※社内規定に準ずる
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:伊藤忠連合厚生年金基金
退職金制度:確定拠出年金
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格手当
■階層別研修、トレーナー研修、CTCTビジネストレーニング、HEZ(ヒューマンエラーゼロ)研修、技術研修
<その他補足>
■海外赴任、ベンダー派遣制度
■自己申告制度
■育児を支援する制度:産前産後休暇、配偶者出産休暇、育児休業、子の看護休暇、短時間勤務と時差出勤、在宅勤務制度
■介護を支援する制度:介護休業、介護休暇、短時間勤務と時差出勤、在宅勤務制度
■レクリエーション
■研修サポート:900以上のエンジニア向け教育研修サービスを提供しており、多くの大手SIerやベンダーの新人研修や高難度資格取得研修にご利用いただいております。当社の各エンジニアに合わせた教育・研修がございます。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は有休休暇取得可能日数は3日まで
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始、年次有給休暇、積立休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、フレックスホリデー休暇、ボランティア休暇 ほか
※有給休暇取得率73.7%
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- CTCテクノロジー株式会社【伊藤忠テクノソリューションズグループ】
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
・コンピュータシステムの設置及びメンテナンス
・コンピュータのハードウェア、ソフトウェアに関する技術的コンサルティング
・システム運用管理、リモート障害監視等のアウトソーシングサービス事業
・コンピュータのハードウェア、ソフトウェアに関するスクール
・コンピュータ間を接続するネットワークシステム及び環境の設計、施工、敷設工事、メンテナンス