【虎ノ門】事業企画担当(経営幹部候補)/在宅・フレックス有・転勤なし【dod...

株式会社はぴロジ

情報提供元

【虎ノ門】事業企画担当(経営幹部候補)/在宅・フレックス有・転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社はぴロジ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/19 更新日:2025/08/01

仕事内容

【虎ノ門】事業企画担当(経営幹部候補)/在宅・フレックス有・転勤なし

【リモート勤務・フレックスタイム制・月残業20〜30h/オフィス出勤時も私服勤務が可能な社員の自主性と個性を重視する社風/物流不動産ディベロッパー シーアールイー100%子会社】

■職務概要:
当社が展開する、「流通インフラプラットフォーム」を次のステージへ進化させる事業企画担当者を募集します。
お任せするのは、新ビジネス・既存ビジネスの企画立案とその実現に向けた実行推進のすべてです。

単なる市場調査や分析に留まらず、自らがプロジェクトの原動力となり、、EC事業者様や倉庫・運送パートナー様といった社内外の関係者を力強く巻き込みながら、新たな物流ソリューションの創出やプロセス構築をリードしていただきます。

机上の空論で終わらせない。企画から実行まで泥臭くやりきる。そんな情熱を持ち、事業のP/L管理まで責任を持って、当社のプラットフォーム全体の成長にコミットしてくださる方をお待ちしております。

【具体的には】
・新規事業の企画立案、事業計画の策定、実行推進
・既存事業の改善提案、グロース戦略の立案と実行
・事業目標達成に向けたKPI設定、進捗管理、課題解決
・社内外の関連部署との連携、プロジェクトマネジメント
・経営層へのレポーティング、意思決定支援
・市場調査・分析、競合分析に基づく事業機会の特定

■就業環境:
自由な社風ながらも、社員の自主性と個性で互いに切磋琢磨し成長できるかつ長期就業できる環境です。
・フルフレックス
・テレワーク可※週1回以上の出社
・残業月平均20〜30h
・オフィス出勤時も私服勤務

■本求人の魅力:
<成長性のある市場環境>
EC市場(物販系)の規模は13.9兆円(2022年実績)と年々拡大し続けている中、2024年問題・物流DX等の物流に関する課題を抱えている事業者(荷主)も数多くおり、事業機会・市場拡大が見込まれる環境にあります。

<物流不動産ディベロッパー シーアールイーの100%子会社>
親会社である株式会社シーアールイーは、国内でも数少ない物流不動産分野に事業展開する企業です。加えて、グループ会社と連携し、物流に関わる様々な課題へのソリューションを提供する「物流インフラプラットフォーム(LIP)」を展開しており、はぴロジもその1社として事業展開しております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記、全てを満たす方
・ビジネスプランの立案・実行・推進の経験がある方
・事業会社またはコンサルティングファームにおける事業企画、新規事業開発等の実務経験がある方
・事業戦略の立案から実行までを主導した経験がある方
・現状維持ではなく、常に新しい価値創造に意欲的に挑戦できる方

■歓迎要件:
・SaaSビジネス、物流業界での事業経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):322,000円〜464,000円

<月給>
322,000円〜464,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり
■賞与:年2回
■テレワーク手当
■退職金制度

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング東棟18F
勤務地最寄駅:日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30

<その他就業時間補足>
残業時間:月平均20〜30h
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円迄
社会保険:補足事項なし
退職金制度:中小企業退職金共済による

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT中心にインプットいただきます。

<その他補足>
■私服可
■産前産後育休取得実績あり
■テレワーク手当
■1人1台ノートPC支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の待遇変化なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始/夏季/慶弔休暇 等
※年間休日:120日(別途、夏季休暇3日間あり)
※年間で1日or2日の全社研修実施時のみ土曜出社
※初年度有給休暇は入社1ヶ月経過時5日、6ヶ月経過時に5日付与

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社はぴロジ
業種
インターネット関連
事業内容
【事業内容】
物流事業者と連携した最適な物流サービスの提案やITシステム(logiec)の提供等により、EC事業者等の様々な荷主の物流課題へのソリューションを提供しております。
【ITシステム(logiec)】
在庫管理(WMS)・受注管理(OMS)機能及びECサイト(カート)・WMS・OMS等の各種システム間における各種データ(受注・在庫・発送情報等)の自動連係を可能にするシステム。
【サービスの特徴】
①200拠点を超える全国の物流事業者(倉庫)と提携し、「エリア、保管・出荷条件、温度管理、化粧品・医薬部外品対応」等 荷主の抱える様々な物流課題へ最適なソリューションを提供しております。
②荷主・物流事業者へ「logiec」を通じて、データ連携等のシステム課題を解決し、自動化・効率化へ貢献しております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録