【大阪】事業創造課(係長)/新規事業の企画〜運用まで※Osaka Metro...

大阪シティバス株式会社

情報提供元

【大阪】事業創造課(係長)/新規事業の企画〜運用まで※Osaka Metro グループ/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

大阪シティバス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/06/19 更新日:2025/06/19

仕事内容

【大阪】事業創造課(係長)/新規事業の企画〜運用まで※Osaka Metro グループ/年休120日

■仕事内容:
バス運行のノウハウを活かした新規事業の企画、開発、実施、運用まで、幅広い業務をご担当いただきます。

■具体的には
・自社のリソースを活用した新しい事業や、集客・収益増・認知度拡大を目的としたイベント等の企画・実行・運営
・企画する事業やプロジェクトへの協賛/参画企業(小売、物販、飲食関連の地域店舗や企業体)の開拓、折衝、交渉、調整
・自社主催および外部協働イベントのPJリーダー業務
・各種事業に関するPR・広告の進行管理、制作ディレクション
・マーケティングデータの分析・解析
・外部業者、官公庁、グループ会社との協働、交渉 など

■具体的なプロジェクト
・沿線のスポットをチェックポイントにした参加型のフィールドイベント(バスロゲイニング)
・加入する協議会
・シーズンイベントを絡めた乗車券の企画・販売
・XやLINE@など、SNSを活用したプロモーション施策の立案と実行
その他、企画中のPJについては面接で簡単にお話しいたします。
大阪市に多くの方を集客し、バスというコンテンツを通して大阪の魅力を知り、楽しんでいただくような事業を展開し、
地域のお店や企業と密着し、大阪の魅力を感じてもらえる「体験」や「機会」を創造します。

■組織構成:事業創造部 事業創造課
係員2名(20、40代)、係長1名(40代)、部長1名(60代)が在籍

■当社の特徴:
2018年4月の大阪市営交通事業の廃止に伴い、市営バス事業のすべてを引継ぎ「第二の創業」を迎えました。大阪市域を中心に、地域に密着した交通機関として、最高の安全・安心を追求し、毎日早朝から深夜まで大阪の街を走り続けるバス事業を運営しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・組織内でのマネジメント経験、大規模PJなどのリーダー経験をお持ちの方
・BtoBの企画型営業経験をお持ちの方(広告会社やPR会社での就業経験が望ましい)
・企画書や資料などを用いたプレゼンテーション、およびプロジェクト進行の経験をお持ちの方
・SNSやデジタルコンテンツを活用した情報発信、デジタルマーケティングに興味関心の強い方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜350,000円

<月給>
300,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※20時間程度残業した場合の月給例:40万〜46万
※想定年収には20時間相当の残業代、賞与、管理職手当を含む
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社★
住所:大阪府大阪市西区九条南1-12-62
勤務地最寄駅:長堀鶴見緑地線/ドーム前千代崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
※キャリア形成の一環で当該部署以外の異動の可能性有

<オンライン面接>
特徴
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:20時間程度※時期により変動■PC20時自動シャットダウン(解除は事前承認が必要)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づく
家族手当:会社規定に基づく
社会保険:社会保険完備
退職金制度:※当社規定による

<定年>
60歳
※再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■人間ドック(本人、配偶者)、インフルエンザ予防接種等、福利厚生倶楽部
■家族手当:お子様1人につき5000円 ※16〜22歳の場合5000円/人 追加支給(条件詳細は会社規定に基づく)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・入社時点での最大有給付与日数は10日(入社時期により按分)
・年末年始休暇:12月29日〜1月3日
・結婚休暇、忌引休暇、介護休暇 等


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
大阪シティバス株式会社
業種
運輸・倉庫
事業内容
■事業内容:
(1)一般路線バス
(2)IKEA鶴浜行バス
(3)いまざとライナー(BRT)
(4)貸切バス
(5)国内旅行業務

■企業理念:
安全を最優先に、サービス向上に努め、人・街・未来をつなぎ、地域に貢献する企業を目指します。
・安全…「安全はすべてに優先する」と心に刻み、行動します。
・サービス…顧客に満足される質の高いサービスを提供します。
・誠実…法令遵守はもとより誠実に行動し、信頼される企業を目指します。
・挑戦…未来に向けて、日々挑戦を続けます。
・自立経営…持続可能な自立経営に努め、株主や社員、家族の期待に応えます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録