【みなとみらい】ヘルプデスク業務(大手生命保険会社/法人向け)◆未経験歓迎人材最大手・パーソルG【dodaエージェントサービス 求人】
パーソルコミュニケーションサービス株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/06/19 更新日:2025/07/19
仕事内容
【みなとみらい】ヘルプデスク業務(大手生命保険会社/法人向け)◆未経験歓迎人材最大手・パーソルG
〜パーソル100%出資のICTサービス企業/働きやすい環境・産休取得率は100%/定着率95%以上〜
■業務内容:
大手保険会社向けのITヘルプデスク業務です。従業員が利用している各種システム・IT機器の利用申請や使い方の相談を受け付け、必要に応じて他部署(クライアント)へ対応依頼(案件引き渡し)を行います。
また、リーダー候補として、業務管理やメンバー教育等、段階的に業務の幅を広げていただきます。
■業務詳細:
◇ヘルプデスク業務
└問い合わせ対応(受電/ヒアリング/インシデントの起票)
※問い合わせ対応時のチャネルは電話のみ
└ナレッジ作成、マニュアル追加
└ディスパッチ作業
◇リーダー業務
└コール対応のバックサポート
└要員管理
└ナレッジ管理
└品質管理
【クライアント】大手生命保険会社
【エンドユーザ】大手生命保険会社の従業員
【具体的な問い合わせ例】「PCが起動しない」「ネットワークに接続できない」「パスワードを忘れてしまった」など
■業務の流れ:
【業務工程】
1.お問い合わせを電話で受けて、要件をヒアリング
2.ナレッジデータベースなどで情報を検索
3.情報があれば回答を行い、情報が無い場合や対応に迷う場合はバックサポートメンバーへ確認
4.必要に応じてバックサポートメンバーより、クライアントの開発部門や運用部門へ確認
※コールオペレーターは、ユーザーとの接点として、入手した情報を案内して問題解決の支援を行います。
※リーダーとなった後、クライアントへの提案や、チーム課題の改善活動も行っていただきます。
【目標件数】1日35件〜40件(オペレーター平均)
■業務のミッション:
クライアント従業員が円滑に業務を行えるよう、的確かつ丁寧なサービスを提供する
■やりがい:
◇ヘルプデスクの業務範囲も広く、覚えることが多い業務内容になりますが、その反面、大企業のシステムの全体を見ることができます。
◇社内で起こるPCトラブルの対応のため、「業務をしながら」PC周りのテクニカル知識がブラッシュアップされます。
■キャリアパス:
月1度の1on1や定期面談などで相談しながら方向性を決めていけるため、ご自身のペースでキャリアアップをしていくことができる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
※職種未経験歓迎/業界未経験歓迎/第二新卒歓迎※
■必須条件:
・業務上での電話応対経験
■歓迎条件:
・社内ヘルプデスク、コールセンターで電話でのPCやスマートフォンのサポート経験
・リーダーやSVなどの立場で、スタッフへの指導・教育、チームビルディングや業務改善の経験
・PCトラブル時のトラブルシューティング経験
・企業での情報システム部門業務経験
・ITILやCOPCなどの資格保持者
・VBAなどで業務効率を向上させるためのツール作成経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
340万円〜400万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜250,000円
<月給>
220,000円〜250,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与はスキル、経験を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス
勤務地最寄駅:みなとみらい線/横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
アクセス:みなとみらい線・新高島駅 徒歩2分/みなとみらい駅 徒歩5分/JR線「横浜駅」徒歩13分
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜21:00 (所定労働時間:7時間50分)(シフト制)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
<勤務パターン>
8:00〜17:00
9:00〜18:00
10:00〜19:00
12:00〜21:00
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間(平常月・繁忙月で変動はありません)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(当社規程による)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(ベンダー試験、TOEIC(R)テスト受験補助など)
■研修制度(入社時研修・スキルアップ・キャリアアップ支援・階層別研修)
<その他補足>
■結婚祝い金
■スマイル子育て支援金
■スマイル子育て支援通勤費
■リフレッシュ手当
■健康相談室
■マッサージルーム・リフレッシュルーム完備(当社一部センターのみ)
■社内公募制度
■短時間勤務制度(勤続1年経過した社員対象)※子供が小学校卒業まで取得可能
■ゼミナール・各種イベント開催(チーム対抗ウォーキング大会、オンライン交流会等)
■表彰制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇に変動はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
※月曜〜土曜の中で週5日勤務となります。
年末年始休暇、特別休日、慶弔休暇、傷病休暇、結婚休暇 、子供の看護休暇、介護休暇・介護休職制度、産前産後休暇・育児休職、リフレッシュ休暇など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- パーソルコミュニケーションサービス株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:「コンタクトセンター」および「ITサポート」のアウトソーシングサービス