【家賃手当7割支給】システムエンジニア/WMS・WCS/大規模ロジスティクス...

株式会社日立産業制御ソリューションズ

情報提供元

【家賃手当7割支給】システムエンジニア/WMS・WCS/大規模ロジスティクスシステム/日立G・在宅【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社日立産業制御ソリューションズ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/06/30

仕事内容

【家賃手当7割支給】システムエンジニア/WMS・WCS/大規模ロジスティクスシステム/日立G・在宅

〜日立グループの中核事業!日立基盤ならではの大規模案件も/物流システムに強み・ご興味があり上流〜下流まで一貫したシステム開発を担える環境〜

●家賃の70%を支給(条件あり)日立Gならでは充実の福利厚生
●OT分野(産業・社会インフラの制御技術)において長年のノウハウがある当社だからこそ、技術のプロフェッショナルを目指せる
●AIなど最新テクノロジーにも前向きな事業方針
●フレックス活用可×年間休日126日×長期休暇取得可能

■業務内容
大規模小売業向けロジスティクスシステムに関するシステムエンジニアリング全般を担当していただきます。

■具体的な業務内容
倉庫管理システム(WMS)、輸配送管理システムの提案・設計開発・導入をご経験に応じて担当していただきます。
・ロジスティクスシステムに関する導入経験をお持ちの方は、業務コンサルやプレ活動を中心にご担当することも可能です。
・開発中心のご経験であれば、当面は設計・開発を担当していただき、将来的にPMにステップアップしていくことも可能です。

※当社では将来を見据えた次世代の自社WMS(倉庫管理システム)開発にも着手していますので、そちらの開発に挑戦することも可能です。

■YouTube動画:3分で分かる日立産業制御ソリューションズ
https://www.youtube.com/watch?v=6aBfEhH5FGc

■魅力点
・単純な業務システムではなく、日立Gの基盤、制御技術のノウハウを扱った「社会インフラそのもの」を作るサービスです
・お客様の期待に応えながら、新しい技術にも触れ、スキルアップできる環境

・自社ソリューションシステムを中心に提案から開発・導入まで一気通貫で手掛けることができる点が魅力です。また日立グループ各社と連携することもありますので、グループのノウハウを活用した世界規模スケールのプロジェクトにも関われます。

■就業環境
・社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人」に認定されております。
・ロジスティクスに関する自社製品の開発・導入を担当しているグループです。30名程度で平均年齢は30歳前後となります。
・日立Gならでは福利厚生が充実しており、直近ベアも行うなど報酬体系にも優れております

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件
以下いずれかを満たす
・物流システム(特にWMS/WCS)に関するシステム開発経験
・物流システムに強い興味があり、何らかの業務システム開発経験のある方

■歓迎要件
・要件定義を含む上流設計の経験
・応用情報技術者以上の情報処理技術者資格
・物流技術管理士
・物流の業務コンサル経験のある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
430万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜700,000円

<月給>
250,000円〜700,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご年収はご経験・スキルに応じて総合的に判断・決定致します。
※上記とは別に月に家賃7割負担の補助あり(年齢制限・上限あり)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都台東区秋葉原6-1 秋葉原大栄ビル
勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし
【変更の範囲:会社の定める拠点】

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:50〜15:20
フレキシブルタイム:7:05〜10:50、15:20〜22:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:50〜17:20

<その他就業時間補足>
【東京地区】8:50〜17:20【茨城地区】8:40〜17:10
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:新幹線・特急通勤の場合は一部自己負担有り
家族手当:補足事項なし
住宅手当:7割負担(但し、適用条件あり)
寮社宅:但し、適用条件あり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
専門技術教育、階層別教育、グローバル教育、資格取得支援制度 等

<その他補足>
・各種社会保険、日立グループ団体保険制度、企業年金制度など
・従業員クラブ、スポーツ施設、病院、リゾート施設など
・短時間勤務制度あり(ただし、適用条件あり)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇2日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

週休2日、年間休日126日、年次有給休暇
フレックスタイム制勤務制度、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇など

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社日立産業制御ソリューションズ
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
当社はIT(情報)とOT(制御)を融合させた幅広い事業フィールドがあります。お客さまとともに未来を創る会社です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録