【新宿/転勤無し】システムエンジニア(開発・要件定義)◆上流工程から携われる...

BCホールディングス株式会社

情報提供元

【新宿/転勤無し】システムエンジニア(開発・要件定義)◆上流工程から携われる/年休128日/残業少【dodaエージェントサービス 求人】

BCホールディングス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/06/30

仕事内容

【新宿/転勤無し】システムエンジニア(開発・要件定義)◆上流工程から携われる/年休128日/残業少

〜基幹システム・事業推進へのシステム開発等、上流工程から携われる◎/店舗ビジネスの成長支援事業で国内外10社展開/完全週休二日制/土日祝休み〜

■業務内容:
当社のシステム開発・要件定義/DX推進をお任せいたします。
基幹システムだけではなく、不動産・HR事業に関連するプロダクトの開発リード、各種システム導入や業務のDX推進まで、幅広い社内の案件に最上流から関わって頂きます。
※インフラやヘルプデスク業務は部内の別部署が担当しており、大規模な開発は外部ベンダーに外注することがほとんどです。

■入社後の主な業務:
・グループ全体の情報戦略策定
・システム基盤整備
・各事業会社における各種プロダクトの企画/開発/運用保守/導入支援
・各部門への技術支援など
<プロジェクト例>
・受講・講座管理システム(e-learning、LMS、動画CMS)
・契約書管理システム
・Salesforceカスタマイズ
・RPA導入
・HR Techなど

■働く環境:
5名/20代〜50代前半
アプリ開発グループ以外にも、ヘルプデスクやサーバ運用、SFAの運用支援、RPAの導入などを担当するインフラグループがあります。
基本残業が無く、マネージャーでも18時台には退社しております。
外注も取り入れることで、社員の働く環境を整えております。

■開発環境:
開発そのものはベンダーに外注することが多くなりますので、パワポを使った社内向けの企画書や、要件定義関連のドキュメント、Backlogなどのプロジェクトマネジメントツールを使う頻度の方が多くなります。
言語:Java
OS:Linux

■事業一例:
<不動産事業>
現在の契約している賃料を、適正価格に見合った賃料に合わせる取り組みのことです。 賃料の適正化により現在の家賃から価格が下がることで、経費削減につながります。 賃料適正化は契約当初の内容を見直し、周辺環境の変化や建物の状況などに応じて適正な価格に修正することを目的としています。
<人材事業>
研修/コンサルティング/e-learning/評価クラウドなど、幅広いニーズにお応えできるサービスを提供しております。
マクドナルド、ユニクロの教育責任者を歴任者が手掛けた、人材育成支援の事業です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・WEBまたはオープン系システム開発のご経験

■歓迎条件:
・プロジェクトリーダーのご経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制
12分割

<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,000円〜6,500,000円
固定残業手当/月:70,000円〜127,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
403,333円〜668,666円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は予定であり、給与詳細は前職給与・経験・能力などを考慮し、決定します。
※固定残業時間30h分含む
■給与改定:年1回(12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル18F・19F(受付)
勤務地最寄駅:JR線/新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
元々残業はほとんどない部署で、マネージャーでも18時台には退社。遅くとも19時台がほとんどです。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給(会社規定に基づく)
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
教育研修制度(社内外の研修への参加)※幹部育成研修、モチベーションマネジメント研修などの実績があります。

<その他補足>
■福利厚生:
定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助、慶弔手当(結婚/出産/弔事)、出張手当、ウォーターサーバー、常備薬、マッサージチェア(新宿のみ)、社会貢献型職域販売「クローズドマート(特別価格購入が可能なECサイト)」の利用制度など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日

夏季・年末年始休暇、GW休暇、出産休暇、育児休暇、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日付与)、慶弔休暇、特別休暇
※その他会社規定のカレンダーによる
※有給休暇の1時間単位取得が可能

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
BCホールディングス株式会社
業種
ビジネスコンサルタント・シンクタンク
事業内容
■事業内容:
経営コンサルティング、事業用賃貸物件(オフィス・店舗・社宅等)に関する総合コンサルティング、資産運用及び管理に関するコンサルティング、不動産の売買・賃貸の仲介、及び管理、ウェブサイトの企画・運営、コンサルタント派遣・労働者派遣、マーケティングプロデュース、人材総合サービス(労働者派遣・人材紹介・紹介予定派遣)、飲食店の経営、フランチャイズチェーン加盟店の募集及び加盟店の経営指導

■事業部門:
(1)国内事業
・店舗プロデュース事業…店舗開発コンサルティング、デザインや工事、通信環境の構築、出退店時の店舗仲介まで、あらゆるサービスをワンストップで提供します。
・ヒューマンソリューション事業…サービス業に特化した個別企業や新入社員に向けた教育、定額制研修、店舗スタッフの採用などで、店舗の売上の向上に貢献します。
・コンサルティング事業…店舗に関わる賃料および保険などのコスト適正化や契約書のクラウド管理による業務効率化、投資原資を活用した売上拡大のための集客や送客サービスを提供します。
(2)海外事業
・進出支援事業…進出前の調査の相談から、現地での会社登記や各種ライセンス取得を含めた支援、バーチャルオフィスの手配までトータルにサポートします。
・マーケティング事業…市場調査やWebマーケティング、タイ国内最大級のFacebookページを運営する等、タイ進出時における日系企業のサポート、売上向上を支援します。

■BCホールディングスグループの特徴:
同社を含めたBCホールディングスグループは、店舗経営支援に特化したコンサルティング会社として、店舗経営に関わる人財育成、コスト適正化、物件情報、ITマーケティング、海外・日本進出支援などで、顧客の売上・利益の拡大を実現し、顧客の夢の実現に貢献します。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録