【週1在宅】アカウントプランナー◆LINEヤフーG◆対ナショクラでメディア営...

株式会社マイベスト

情報提供元

【週1在宅】アカウントプランナー◆LINEヤフーG◆対ナショクラでメディア営業にとどまらない企画提案【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社マイベスト [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/07/02

仕事内容

【週1在宅】アカウントプランナー◆LINEヤフーG◆対ナショクラでメディア営業にとどまらない企画提案

◆月間3000万人以上が利用する商品比較サイト『mybest』/ユーザー起点でのマーケティング戦略立案〜メディアの届け方・施策設計まで幅広くお任せ◆

■ミッション:
メーカーやブランド、広告代理店に対して、課題のヒアリングから戦略設計、提案、実行、振り返りまでを一気通貫でご担当いただきます。
マイベストが保有する広告商品やプロモーション手段、月間3,000万人以上のユーザーデータ、LINEヤフーグループのデータ資産を活用し、クライアントのマーケティング課題に対して最適なソリューションを設計・実行していくポジションです。

■業務内容:
・ナショナルクライアント/広告代理店との商談・関係構築※リード獲得は別チームが担当
・クライアント課題のヒアリング〜マーケティング戦略の設計
・自社サービス「マイベスト」を軸とした広告・プロモーション施策の提案・実行
・実施施策の効果測定・レポーティング・改善提案
・広告商品の新規企画・改善に向けた社内提案
・営業ナレッジの共有/提案フローの仕組み化
・社内外ステークホルダーとの連携によるプロジェクト推進

■提案事例:
ランキング記事×ユーザー属性データ×ECセールを活用した販促キャンペーン
・検証設備・レビュー結果を用いたライブ配信や体験型プロモーション
・記事×SNS広告×店頭施策などを掛け合わせた統合型の企画提案
・広告枠や決まったメニューに縛られず、自社が保有する多様なアセットを起点に、クライアントごとに最適なソリューションを設計できる柔軟性があります

■ポジション魅力:
◎“売る”から“価値をつくる”営業へ
ユーザー起点でのマーケティング戦略立案から、メディアの届け方・施策設計まで幅広く関与できるポジションです。
◎クライアントの成果と自社サービスの成長に直結する提案のやりがい
施策の実行後には、効果検証を通じた改善提案はもちろん、広告商品の新規開発や営業フロー・ナレッジの仕組み化など、営業活動の枠を超えた組織貢献も期待されます。
◎メディア営業の次のキャリアを描ける環境
コンテンツ・マーケ・プロダクトチームとの連携、施策実行にとどまらない広告商品の企画・提案ストーリー設計、営業から企画・マネジメント・事業視点へのキャリアの広がりなど様々なキャリアパスがあります

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・広告営業の実務経験(3年以上)をお持ちの方
 ※提案型の営業経験をお持ちであれば、広告形態・業界は問いません   
 (例:広告代理店/メディア企業/ASP企業/広告制作会社/セールスプロモーション会社/イベント運営会社など)
・クライアントの課題をヒアリングし、提案・実行・振り返りまで一気通貫でご対応された経験
・社内外の関係者と連携し、プロジェクトを前に進めたご経験(チーム営業、他部署との連携など)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
504万円〜804万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):248,601円〜390,658円
固定残業手当/月:87,399円〜137,342円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
336,000円〜528,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収はご経験やスキル等に応じて決定いたします。

■昇給:年2回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区築地7-17-1 住友不動産築地ビル
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/築地駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
毎週水曜日を全社リモートデーとしており、週1でリモート勤務が可能です。

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 平均年齢20代
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜17:00
フレキシブルタイム:8:00〜11:00、17:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00

<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間です。
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(社内規定あり)
住宅手当:近距離手当(社内規定あり)
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・書籍購入制度
・セルフブランディング制度(資格取得支援の補助)

<その他補足>
・リモートワーク
・PC支給(Mac/Windows選択可)
・掲載商品の購入補助制度
・子育て制度(リモートワーク・時短勤務・お子様の看護休暇取得・家事代行補助・出産お祝いグッズ費用補助・ベビーシッター費用補助・出産手当金・出産お祝い金)
・ピアボーナス制度
・部活動制度
・書籍購入制度
・セルフブランディング制度(資格取得支援の補助)
・お祝い金制度(結婚・出産・誕生日のお祝い金の補助)
・表彰制度
・オフィスグリコ
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※期間中の給与・待遇は変わりません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■有給休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇(VISA取得休暇など)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社マイベスト
業種
インターネット関連
事業内容
■会社概要:
「インターネットで“最高の選択体験”を実現する」というミッションのもと、国内最大級の商品比較サービス「マイベスト」を運営しています。
最終的には、このサービスを世界中の誰もが、当たり前に使うような“選択のインフラ”に育て、ユーザーの生活を豊かにすることを目標に掲げています。
創業7年で月間ユニークユーザー3,000万人以上を誇り、現在は日本以外にも8つの国と地域に展開する急成長中ベンチャーです。
徹底した自社検証と専門家の声による公平な選択基準に基づき、独自のレーティング評価を設計・開発。
今後は、豊富な商品データベースとユーザー情報を掛け合わせ、パーソナライズされた選択体験を実現します。

■ビジョン:
マイベストのビジョンは「ユーザーの生活を豊かにする」です。そのビジョンを達成すべく「マイベスト」というサービスを運営しています。
マイベストは「選ぶ」という領域の課題を解決したいと考えているサービスで、インターネットを使った選択行動がもっと楽しく・もっとカンタンになるような世界を実現したいと考えています。

■カルチャー:
・新卒/中途がバランスよく活躍しており、実力のあるメンバーは年齢に関係なく重要ポジションに抜擢されています。
(20代後半で部長として100名規模の組織マネジメント等を担うメンバーや、新卒1年目で新規事業の企画・開発ディレクションを担うメンバーの事例があります)
・「Integrity 誠実でいよう」「Cooperation 協力しあおう」「Stoic ストイックにやろう」の3つのバリューを最も重視して、事業運営を行っています。
私たちのミッションを達成するために、バリューの体現は必要不可欠な要素であると考えています。オフィス環境・評価制度・表彰制度など様々なポイントにバリューがちりばめられています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録