【港区赤坂】企業研修のコンサルティングセールス◆東京大学と産学連携/一部リモ...

株式会社ヒップスターゲート

情報提供元

【港区赤坂】企業研修のコンサルティングセールス◆東京大学と産学連携/一部リモート◎【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ヒップスターゲート [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/06/30

仕事内容

【港区赤坂】企業研修のコンサルティングセールス◆東京大学と産学連携/一部リモート◎

私たちの会社では、業界内で特に注目を集める「アウトプット」に焦点を当てた研修プログラムを展開しています。新人の方から管理職の方まで、さまざまな層の人材育成に力を入れており、幅広いニーズに応える体制を整えています。現在、300名以上の社員を擁する大手企業の人事部門に向けて、私たちの研修を効果的に導入するためのコンサルティングセールスを募集しています。

■募集背景:
クライアントのご要望の増加に伴い増員での募集となります。

■主な業務内容:
法人向け研修サービスのコンサルティングセールスをお任せします。
具体的には、研修の企画や立案、実施の運営、さらには次期施策に対する助言まで、すべてのプロセスをお任せするポジションです。

■入社後の流れ:
業務マニュアルがしっかりと整備されているため、新しい環境においても安心して業務に慣れることができる体制が整っています。

■当社の魅力:
・メンバーの自主性を重んじる当社では、自由な発想で業務を進めることができ、自分自身のスタイルで柔軟に働ける職場が整っています。
・企業が直面するさまざまな人材に関する課題を深く理解し、その根本的な原因を見極めることで、効果的な解決策を提案する力を身につけることができます。

■働く環境:
一部リモートワークが可能な制度を取り入れており、働きやすい環境を整えています。

■当社の3つの強み
(1)多様な業界のクライアントと共に歩みながら、私たちは優れた「企画力」、「開発力」、「実行力」を駆使し、顧客のニーズにぴったり合ったソリューションを提供しています。電気、医療、商社、石油、自動車など、様々な分野の企業が私たちのサービスをご利用いただいています。
(2)東京大学大学院教育学研究科付属バリアフリー教育開発研究センターとの産学連携により、DE&Iサービスの分野で卓越した専門性を有しています。
(3)「インクルーシブ・リーダーシップと組織の未来JAPANコンソーシアム」発足PJをスタートし、既に多くの業界をリードする主要企業が参加しています。(紹介WEBページ:https://hipstergate.jp/consortium/)

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件
<業種未経験歓迎/職種未経験歓迎>
・過去に何らかの目標を達成した経験
・課題解決に取り組んだ経験

■歓迎要件
・1年以上の営業実務経験があれば、さらに望ましい<個人・法人不問>
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜630万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):239,600円〜319,500円
固定残業手当/月:60,400円〜80,500円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,000円〜400,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■業績連動型賞与:年2回
※上記の予定年収は、年間賞与額を含めた金額を示しております。
※2024年度(昨期)の年間業績連動型賞与実績:下位から上位の幅は374,080円〜2,799,002円
※賃金はあくまでも目安の金額であり、評価を通じて上下する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都港区赤坂8-5-6
勤務地最寄駅:小田急線/代々木八幡駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:東京都港区赤坂8-5-6 IPIAS Aoyama #203
勤務地最寄駅:銀座線線/青山一丁目駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(11:45〜12:45)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:3ヵ月分の通勤定期代の3分の1を月次3万円まで支給
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
各種セミナー受講&書籍購入補助

<その他補足>
・健康診断(年1回)
・内勤のみの日は服装自由(Tシャツやサンダル等も可)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中は、お互いの相性をじっくりと見極めることを主な目的として、契約社員の形態での雇用となります。ただし、この期間における給与の条件については、基本的に変更はありませんので、ご安心ください。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・入社時有休付与につきましては、入社月によって付与日数が変動。
・年末年始休暇、夏季休暇アリ。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ヒップスターゲート
業種
ビジネスコンサルタント・シンクタンク
事業内容
■事業内容:
1.教育研修事業
2.DE&I事業
3.ロクゼロ事業
4.人事コンサルティング・その他事業
■ミッション:
『真面目に楽しい教育の創造』
仕事に対する姿勢は成果に大きな影響を及ぼします。ネガティブな気持ちで業務に取り組むよりも、前向きに楽しみながら、いかに高いハードルを越えられるかが重要です。同様に、教育や研修においても、難易度と楽しさのバランスがとれた育成プログラムを提供することで、受講者の大きな成長が期待できるのです。私たちは『真面目すぎず楽しすぎない』最適なエクスペリエンスを設計し、人々の成長に貢献します。
■ポリシー:
『正しい意思決定よりも早い意思決定』
私たちの活動の根幹をなすのが、「お客様の視点」を尊重することです。私たちは、お客様のニーズに迅速に応えるよう心がけています。時には物事を慎重に進めざるを得ないこともありますが、それをポジティブな機会と捉え、お客様からのフィードバックを真摯に受け止めて即座に改善策を講じます。こうしたスピーディーな対応と柔軟な姿勢が、お客様に高く評価されるサービスを提供する秘訣だと考えています。
■プロミス:
『「オタク」ではなく「プロ」であれ』
相手の立場に立って考え行動することを最優先します。自身の技術と能力を最大限発揮し、期待を超える成果と実績を生むことに尽力します。お客様、取引先、そして社会全体の利益を第一に考え、誠実かつ責任あるサービスの提供を通じて、信頼と満足を得られるよう努めます。この姿勢を持続的に実践し、社会に貢献し続けることで、自己満足に陥ることなく、常に相手の視点に立って行動することを目指します。
■当社の強み:
1.高度な専門性
東京大学大学院教育学研究科付属バリアフリー教育開発研究センターとの産学連携により、DE&Iサービスの分野で卓越した専門性を有しています。
2. 優れた少数精鋭チームと実績
少数精鋭のチームで大手企業を中心に累計650社以上の企業研修を実施し、一人当たりの売上高は23,319千円と高水準を維持しています。
3. 革新的な研修手法
ゲーミフィケーションを取り入れたビジネスゲームの開発ノウハウを保有し、新人若手のアウトプット力を高める競争優位性のあるコンテンツを提供しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録