【岐阜/大垣】産婦人科・不妊治療施設向け電子カルテシステム導入エンジニア(P...

タック 株式会社

情報提供元

【岐阜/大垣】産婦人科・不妊治療施設向け電子カルテシステム導入エンジニア(PL候補)◆離職率4%【dodaエージェントサービス 求人】

タック 株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 岐阜県

掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/07/01

仕事内容

【岐阜/大垣】産婦人科・不妊治療施設向け電子カルテシステム導入エンジニア(PL候補)◆離職率4%

■募集背景
産婦人科・不妊治療施設向けに特化した自社製品「タック電子カルテシステムDr.F」は、2016年にリリースし、業界としては後発ながらも、
現在、国内導入シェアNo.2までシェアを伸ばしており、弊社3製品目となるトップシェアの獲得を目指しています。

■業務内容
産婦人科・不妊治療施設向け自社製品「タック電子カルテシステムDr.F」の導入プロジェクトの推進を担当していただきます。
国が推し進めている「医療DX」においても、医療情報システムは社会貢献性が高く、今後ますます成長が見込まれる分野です。
<具体的には>
・要件定義:システム導入に向けた課題や運用のヒアリング
・環境構築:サーバー、パソコンなどのセットアップ
・システム連携:検査・予約・会計など他システムとの連携作業
・システム導入:マスタ構築、データ移行、システムテスト、操作説明、運用テスト、リハーサル、稼働立会いなど
※東海〜九州エリアを中心に出張があります。

■自社製品について
周産期・不妊治療に特化した機能を兼ね備え、産婦人科病院から診療所までサポート可能な電子カルテシステムです。

■プロジェクト事例
・大規模施設:PL+メンバー複数名の体制で、約4〜6ヶ月をかけて導入
・小規模施設:PL+メンバーの体制で、約3ヶ月をかけて導入

■業務のやりがい
・単にシステム導入を行うのではなく、医療機関の業務改善に繋がるシステム運用の提案を積極的に行うことができ、医療機関の業務改善及び患者サービスの向上に寄与することができます。
・自社製品であるため、お客様から寄せられた声をスピード感をもって製品に反映させることができ、製品をより良くする活動を行うことができます。
・政府が掲げている医療DX推進の状況や市場を注視し、且つ自社製品の特長を活かすことで、新しいサービス作りを行うことも可能です。

■入社後の流れ
入社後、ご経験に応じて上司及び先輩社員によるOJTにて必要な基礎知識を習得いただきます。
基礎知識を習得後、プロジェクトへ参画し、実務経験を積んでいただきます。

■組織構成
24名在籍/平均年齢30代前半、男女比2:1、若手社員が多く、フランクな雰囲気です。また管理職と距離が近く意見を発信しやすい職場環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下いずれかに該当する方
・医療システムの導入プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーのご経験またはプロジェクト推進のご経験がある方(目安3年以上)
・その他導入プロジェクトにおいてプロジェクトリーダーのご経験またはプロジェクト推進のご経験がある方(業界不問)

■歓迎要件:
・産婦人科・不妊治療の業界知識がある方
・IT及び医療に関する資格をお持ちの方(基本情報技術者、医療情報技師など)
・何らかのシステム開発のご経験がある方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
470万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):247,000円〜303,800円

<月給>
247,000円〜303,800円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、11月)※2023年度実績5.8ヶ月分支給
■モデル年収:35歳(配偶者・子供2人)576〜636万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
岐阜県
<勤務地詳細>
イビデン&タックソリューションプラザ(ITプラザ)
住所:岐阜県大垣市加賀野4丁目11番地7
勤務地最寄駅:JR東海道本線線/大垣駅駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
JR大垣駅より近鉄バス3番乗車「ソフトピアジャパン前」下車徒歩3分
車通勤可※通勤距離に応じ交通費支給あり・無料駐車場あり

<転勤>
当面なし
キャリアアップに伴い本人希望を踏まえ、東京日本橋ソリューションセンター(東京都)へ転勤の可能性があります。転勤のタイミング、期間につきましては別途ご相談させて頂きます。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
■全社平均残業時間:20時間/月※毎週水曜日はノー残業デー
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定に準ずる
家族手当:※詳細は福利厚生欄参照
住宅手当:住宅補助:10,000円(世帯主)
社会保険:社会保険完備

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■階層教育(自社及びイビデングループ共通)
■資格取得支援制度:対象の資格を取得した場合、資格取得一時金が支給されます。
例)基本情報技術者/50,000 応用情報技術者/100,000 など

<その他補足>
■家族手当詳細:9,000円(扶養配偶者)、14,000円(扶養子女)、3,250円(その他)、9,000円(介護・障がい)
■イビデン健康保険組合
■財形貯蓄
■従業員持株会
■住宅資金融資
■ベネフィット・ステーション
■各種クラブ活動
■健康経営優良法人2025(大規模法人部門)※2018年より8年連続認定
■"プラチナくるみん"子育てサポート企業に認定
■岐阜子育て支援エクセレント企業に認定
■離職率4%※業界平均12.4% 参照:令和5年雇用動向調査結果の概況
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

※入社3か月経過後、正社員登用時に付与(入社月により付与日数の変更有)
■労使協定で定めた有給取得率100%
■祝日、年末年始、特別休暇(慶弔、リフレッシュ、ボランティア他)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
タック 株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
【企業概要】
当社は、東証プライム上場のイビデン株式会社(情報端末向け高密度プリント配線板やICパッケージ基板を主力に 常に世界トップレベルの技術を提供する企業)の100%出資子会社であるユーザ系システム会社です。イビデン株式会社の社内情報システム開発部門が独立分社し1976年に誕生しました。現在、イビデン株式会社、グループ会社向けのシステム開発事業と医療分野のシステム開発事業を行っております。現場を見つめ、使う人の視点で開発されたITソリューションシステム「匠シリーズ」も、BtoBからBtoCの領域へ事業フィールドを拡大。徹底したお客様目線で、使いやすさとともに進化を続けております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録