【東京/在宅可】CX推進室◆VOC分析/CX戦略策定など◆残業20H以内/キャリアパス・福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社オリエントコーポレーション [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/07/23
仕事内容
【東京/在宅可】CX推進室◆VOC分析/CX戦略策定など◆残業20H以内/キャリアパス・福利厚生◎
【信販業界のリーディングカンパニー(東証プライム企業)/豊富なキャリアパス/充実した福利厚生/年間休日122日/ライフワークバランス◎】
■概要:
CX推進室では、お客様の声(VOC)を出発点に、体験全体を見渡した「本質的な課題の解決」を行います。単なる業務改善ではなく、お客さまの感情や行動、行間に込められた“なぜ?”を読み解くことで、お客さまが感じるストレスや不満を構造的に解消し、企業の提供価値そのものを進化させていく役割を担います。
本年よりVOC分析の内製化を本格スタートさせ、生成AIやテキストマイニングを活用した新たな顧客体験設計に取り組んでいます。これまで外部に依存していた分析・改善提案を社内主導に切り替え、「体験価値のデザインと実装」までを一緒に挑戦する方をお迎えしたいと考えています。オリコは、クレジットカード、個品割賦、銀行保証など多様な商品を持つ総合金融サービス企業です。幅広い事業で全社横断的なCX改革の実現を共に目指していきましょう。
■業務内容:
・CX戦略の企画・立案、および実行支援
・VOC分析ツール(生成AI、テキストマイニング)の活用と定着支援
・データ収集、分析から課題抽出、改善実行までのフロー設計・運営
・各部門と連携したCX改善施策の推進
・改善施策の効果検証(NPS、CESなどのCX指標含む)
・社内へのCXマインドの浸透(研修・勉強会の企画実施)
■組織構成:
CX推進室は4名の組織となります。「経験」×「思考の深さ」×「共創力」を活かせる仕事です。部門横断で社内外の多様なステークホルダーと関わり、活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。
■当社について:
業界の中でも上位入る安定性のある企業で提携カードに強みを持っており、現在1500種類のカードを揃えています。クレジットカードの会員数は1100万人を超え、それぞれに最適な付加価値を提供しており、各提携先から信頼を獲得しております。今後もキャッシュレス化に伴い、クレジットカードの需要が高まる中で非常に期待できる事業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・CX推進またはVOC分析に関する経験と知識
■歓迎条件:
・顧客体験起点での課題分析・改善施策の実行経験
・生成AI、テキストマイニングやVOC分析ツールの活用経験
・NPSなどのCX指標の設計・分析・改善サイクル経験
・各部門を巻き込んだプロジェクト推進経験
・パワーポイント作成およびプレゼンスキル
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
540万円〜960万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):269,000円〜515,500円
<月給>
269,000円〜515,500円
<昇給有無>
無
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与年2回・昇給年1回
(1)職位:主任、課長代理
理論年収:500〜600万円(570〜680万円 ※残業17h/月)※残業代支給あり
(2)職位:部長代理
理論年収820万〜950万円 ※残業代支給なし(管理監督者層のため)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区麹町5-2-1
勤務地最寄駅:JRおよび地下鉄各線/四ツ谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:20〜17:45 (所定労働時間:7時間25分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:支給限度額は月額50,000円
住宅手当:借家補助(当社規定あり)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
先輩社員と共に業務を行い、ある程度知識がついてきた段階で一人で業務を行って頂きます。
<その他補足>
【諸制度】
各種社会保険、社員持株会、財形貯蓄、慶弔金制度、各種社内融資制度など
【福利厚生サービス】
各種宿泊施設補助、無料eラーニング(300講座)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
年末年始(12/30〜1/4)年次有給休暇、プライム休暇、計画年休、永年勤続休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、裁判員休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社オリエントコーポレーション
- 業種
- クレジット・信販
- 事業内容
- ■企業概要:
1954年設立の信販業界トップクラスの企業です。多彩な金融サービス・商品のラインナップと全国を網羅したネットワークという強みを活かしつつ、みずほフィナンシャルグループ(銀行)と伊藤忠商事(商社)という2つのグループに属する総合個人金融会社として、その特性を最大限発揮して更なる企業価値の向上に努めていきます。