【未経験可】コミュニティビルダー◆医療×教育×企業を...

一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン

情報提供元

【未経験可】コミュニティビルダー◆医療×教育×企業をつなぐ/女性活躍/三井不動産が主体/在宅【dodaエージェントサービス 求人】

一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン [人材紹介求人]

  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/07/01

仕事内容

【未経験可】コミュニティビルダー◆医療×教育×企業をつなぐ/女性活躍/三井不動産が主体/在宅

【フレックス・リモートあり/ライフサイエンス分野の需要拡大に伴い成長中/6割強が女性社員で働き方◎/裁量大きく自分の企画を具現化できる/正社員登用実績多数】
■ミッション:
イベントは手段であり、目的はイノベーションを起こすことです。創薬や医療機器の分野で大学×企業、投資家×医療機関を適切につなげライフサイエンスの未来を創ります。

■採用背景:
現在、政府・企業ともに、製薬をはじめとするライフサイエンス・ヘルスケア領域に力を入れており、活動が活発化しています。需要拡大に伴い増員募集します。

■業務内容:
イベント運営、アカデミアや業界および会員連携担当をご担当いただきます。国内外イベント、シンポジウムの企画、運営、実行やライフサイエンス分野のかたがたとの連携、ベンチャー企業支援など、幅広い業務を担当して頂きます。企画からブッキング、内容編集、運営まで一気通貫で携わることができます。

■具体的な業務:
・イベントやマッチングの企画運営(会場、オンライン)
・イベントのテーマ決めから登壇者候補の提案、登壇者候補への出演交渉、登壇者との事前打ち合わせ、イベント当日の会場運営、外注しているスタッフのディレクション など
・国内外のアカデミア、行政、企業等との連携、ネットワーク構築
・会員向けサービスの提供
※イベントの特性上夜間(21時頃まで)の対応が週1回ほど発生します。

■教育体制:
マンツーマンでOJTしていく教育体制。
まずはアシスタント業務からスタートし、半年前後で一人立ちすることを想定しております。

■組織構成:ライフサイエンス分野に携わっている部門には、計16〜17名程が在籍しております。その中で、運営系、広報系、連携系などの担当で分かれていますが、相互連携して業務を行っています。

■当法人について:
当法人は、三井不動産株式会社が中心となって設立した一般社団法人で、医薬関連企業が集積する東京・日本橋を始めとして、ライフサイエンス領域の人的・技術交流を促進し、シーズを事業化を支援することを目的に事業を行っております。医学をはじめ、理学や工学、ICTや人工知能といった新たなテクロノジーなど、あらゆる科学の複合領域であるライフサイエンス領域において、国内外の交流・連携により、新しい価値創造をしていきます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
〈業界未経験・職種未経験歓迎〉
■応募要件:
ライフサイエンス事業、医療業界に興味がありイベント運営に意欲のある方

■歓迎要件:
・TOEIC(R)テスト780点相当の英語力
・法人営業経験
・事業会社のWEBマーケティング経験
雇用形態
契約・嘱託社員
年収・給与
<予定年収>
480万円

<賃金形態>
月給制
一時金有

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円

<月給>
300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
残業手当が別途ありますが、残業時間によって変動するので、予定年収には含まれておりません。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋室町3-3-9 日本橋アイティビル2階
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座・半蔵門線/三越前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:6:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<その他就業時間補足>
■残業:月想定20〜30時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
教育プログラムに従い、先輩社員が1on1で指導をします。
自己啓発研修補助があります。

<その他補足>
自己啓発教育補助
会員制福利厚生代行サービス
<契約期間>
1年0ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
更新あり、上限5年 ※正社員転換制度あり
(多くの方が正社員登用されています。)

契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:有 通算契約期間上限5年0ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始休暇(5日)、結婚休暇、忌服休暇、人間ドック健診休暇等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン
業種
団体・連合会・官公庁
事業内容
当法人は、2016年3月に三井不動産株式会社が主体となって設立した一般社団法人です。再生医療・個別化医療・創薬・医療機器・ヘルスケアITをはじめ、予防・未病・健康長寿など広義のライフサイエンス研究・産業に関わる「産」「官」「学」「ベンチャー」「個人」を対象とし、ライフサイエンス領域での「オープンイノベーションの促進」と「エコシステムの構築」を目的に、「交流・連携」および「育成・支援」事業を行っております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録