【第二新卒歓迎・自社アプリ開発】製造業の業務DXサービス■在宅勤務可/フレックス/実働7.5h【dodaエージェントサービス 求人】
UEL株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/06/30
仕事内容
【第二新卒歓迎・自社アプリ開発】製造業の業務DXサービス■在宅勤務可/フレックス/実働7.5h
~BIPROGYグループ/残業月13h/自社アプリの開発〜企画までお任せ~
●BIPROGYグループの中でも製造業に特化して自社サービスを展開
●将来的にはフルスタックとしてアプリから基盤まで習得できる環境有
●創業以来業界特化サービスで豊富な業務知識を保有/若手も安心して就業
●「テレワーク/フレックス/有給休暇取得促進」WLBの整う環境で長期就業可能
BIPROGYグループであり、唯一の国産CAD/CAMシステム『CADmeister』をはじめを始めとした製造業向けの自社システムを開発する当社にて業務アプリケーションの開発およびそれに関連する企画をお任せいたします。
■業務内容:
・自社製品のアプリケーション開発
└化学物質の調達DXシステム等のビジネス系ソリューション開発をお任せいたします。
・関連する基盤の構築(クラウド環境基盤)
・上記開発に関連する企画、営業支援、ユーザサポート、導入、教育
※アプリ開発がメインとなりますがスキルの習得度合いに合わせてフルスタックエンジニアとして基盤領域も担当いただく事が可能です。
■部門
20名程の体制となります
■働き方
残業:13h/月
在宅勤務併用
└在宅勤務を併用して効率的に業務を推進していこうという方針となり、会社として週1回出社を原則としております。
■研修制度:
当社独自研修とBIPROGYグループ全社員を対象とした「Camp研修」を実施します。
OJT終了後も個々の業務の必要に応じて、各人のスキル向上を目指したキャリア形成を支援します。
また、担当業務や人材育成計画に基づき会社が資格取得を認めた場合、受験費用および研修受講費用を会社が全額負
担します。
■その他
テレワークやフレックスタイム、有給休暇取得推進等、入社後の人材育成や働きやすい労働環境の提供に積極的に取
り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発におけるプログラミング経験1年以上
└言語不問/改修等のご経験も歓迎です
■歓迎条
・リーダー経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜870万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):245,000円〜519,000円
<月給>
245,000円〜519,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回支給(6月・12月)
■昇給:年1回(4月)※人事評価により昇給額は変動
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区豊洲1-1-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:00
フレキシブルタイム:8:00〜10:30、15:00〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
2023年度の平均時間外労働時間:13.4時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:福利厚生欄参照
住宅手当:扶養者の有無、居住地により変動します
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出企業年金制度を設けています
<定年>
60歳
再雇用制度(特別契約社員として65歳まで)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■BIPROGYグループ共通研修
■オンライン学習制度
■資格取得支援制度
■キャリアデザイン
■社内FA制度、社内副業制度
■自己申告制度
<その他補足>
■確定拠出企業年金(BIPROGY企業年金規約)に加入
■事業主掛金(規程で定めたグレード別掛金設定)
■家族手当(第一扶養者月16,000円、第二扶養者以下1人につき月12,000円)
■永年勤続手当(勤続10年経過毎に、リフレッシュ休暇の付与と共に支給)
働きやすい労働環境の提供に積極的に取り組んでおり、仕事とプライベートの両立を推進する施策を
展開しています。
・リモートワーク、男性社員の育児休暇、有給休暇取得推進、
時短勤務、1時間単位で有給休暇取得可
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
年末年始(12月29日より翌年1月3日まで)、結婚休暇、忌引休暇、妻の出産休暇、赴任休暇、リフレッシュ休暇、生理休暇、積立特別有給休暇(家族の病気や介護、ボランティア活動などに充てられるもの)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- UEL株式会社
- 業種
- その他業種
- 事業内容
- ・製造業(ものづくり)におけるCAD/CAMを中心とした各種ソリューションの企画・開発・販売・サポート
・金型データの設計・モデリング業務の受託
・環境ソリューションの企画・開発・販売及びサポート
・産学連携プロジェクトによるポリゴンエンジニアリングシステムの共同開発