【名古屋本社】法務◆創業60年超/中部電力G◆前職基本給与100%保証/年休125日2024年【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社シーテック [人材紹介求人]
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/06/30
仕事内容
【名古屋本社】法務◆創業60年超/中部電力G◆前職基本給与100%保証/年休125日2024年
【年休125日(土日祝休 2024年)/有給休暇平均取得日数15日以上/半日・時間制有給も利用可能】
■業務内容:
予防法務(契約書審査等)、戦略法務(新規事業の相談、契約交渉等)、臨床法務(トラブル対応)、コンプライアンス(推進計画、研修等)などの業務に携わっていただきます。
■業務詳細:
◎予防法務
契約確認の依頼に、自らまたは弁護士相談し回答を行い、損失を防ぎます。
◎戦略法務
新規事業等の法律相談に回答するほか、自らまたは弁護士相談し契約修正案及びコメントを作成し、契約交渉を援助します。
◎臨床法務
当社に過失のある事故が発生した際に、自らまたは弁護士相談し、対応方法等を指導します。コンプライアンスは、内部通報窓口及び当社コンプライアンス推進施策の立案等を行います。
■魅力:
・ライフワークバランスのとりやすい環境です。有給休暇の平均取得日数は15日以上となっており、半日休暇や時間休暇も利用できますので、病院へ行ったり、子供の学校行事などに参加することもできます。
・電気網や通信網のインフラに関わる仕事であるため、社会貢献している点から大きなやりがいを感じていただけます。また、中部電力グループとして安定しており、働きやすさが整っているのが魅力です。
■当社について:
創業60年以上の老舗企業で、中部電力グループの中核企業として、黒字経営。長期安定就業が可能です。
火力発電・水力発電・変電所などをはじめ、民間の電力・土木・情報通信の設備保守や工事を手掛けています。電力、情報通信、土木、再生可能エネルギー事業などを展開し、人々の暮らしや社会を支え続けています。
・それぞれに特化した独自の技術力を提供する取り組みはもちろんのこと、各事業が連帯し、新たな可能性を生み出すトータルなソリューションを提供することに積極的にチャレンジしています。
・目の前の課題に真っ直ぐ向き合う、ひたむきな姿勢が弊社の企業文化です。すべての事業は、会社と深くつながっていることを忘れず、進化し続けることが私たちの存在価値だと信じています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎>
■必須条件:
・企業法務の実務経験がある方(経験年数は問いません)
・基本的なPCスキルをお持ちの方
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜650万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,000円〜6,500,000円
<月額>
333,333円〜541,666円(12分割)
<昇給有無>
無
<残業手当>
有
<給与補足>
※前職基本給与100%保証=前職給与(基本給12か月分+賞与)を12分割し月毎に支給します。
■昇給:年1回(4月)※正社員登用後
■賞与:年2回※正社員登用後
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本店
住所:愛知県名古屋市緑区忠治山101 シーテック大高ビル
勤務地最寄駅:JR東海道本線/南大高駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
有
※出張及び転居を伴う移動の可能性あり。引越費用会社負担、特別休暇(引越)あり、独身寮・単身赴任者用の社宅を用意しております。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅、サテライト)
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜20:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:20
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:OJTにて実施します。
■資格取得支援制度:業務に関連する資格について、費用負担や合格祝い金の支給があります。
<その他補足>
■各種手当:超過勤務、特別超過勤務、特定勤務、深夜勤務、現場従事、緊急呼出、早出、特殊作業、当直など
■独身寮
■引越費用負担
■保養所
■作業服貸与
■カフェテリアプラン(年間50,000円のポイント付与、1年持ち越し可能)※正社員登用後
■クラブハウス・リゾート会員権※正社員登用後
■従業員共済会 ※正社員登用後
■出産・育児支援制度
<契約期間>
1年0ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
入社後1〜2年を目途に正社員登用予定。登用にあたり試験や課題実施なし。(2020年度登用100%)
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:有 通算契約期間上限3年0ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇18日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
創立記念日、特別、年末年始、有給(初年度最大18日、次年度以降23日、繰越を含め最大46日)、積立傷病(最大積立40日)、慶弔、永年勤続、ボランティア 等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社シーテック
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業内容
<電力設備の調査・設計、設備工事、保守業務>
水力発電/架空送電/地中送電/受変電
<土木建築>
電力土木、一般土木/ロボット技術、それによる調査、施工/土木コンサルタント
<高度情報通信設備の設計・施工・保守業務>
電力通信/通信事業者ネットワーク/モバイル通信/CATV
<再生可能エネルギー>
風力発電/太陽光発電/小水力発電
<エネルギーソリューション事業、他>
■概要
発電所で作られた電気は、変電所や電気を送る架空送電設備、地中送電設備、そしてそれらを安全に制御・監視する電力通信等を経て、みなさんの家や会社に届けられています。当社では、中部電力管轄地域における変電・送電・通信設備などの開発設計から新設、土木工事、補修・改修工事、保守・点検に至るまでをトータルに行っています。設立1962年以来、ものづくりの中心でもある中部地方の電力を支えてきましたが、近年では多発する自然災害対策に向け、経年化設備の補修・改修、長寿命化工事の他、風力発電、小水力発電の開発にも力を入れ、どんな時もエネルギーを安定供給するライフラインの強靭化をめざしています。
■今後
自然災害の激甚化、デジタル化の進展、脱炭素化ニーズの急速化等々、世の中が激変する状況下をチャンスととらえ、再生可能エネルギー発電の拡大はもちろん、IoT、AI導入による電力設備の高度化、携帯電話基地局の5G対応にCATVネットワーク工事、リニア中央新幹線の電力工事や文部科学省構想による教育現場の通信ネットワーク整備等々、従来の技術ノウハウを次世代社会が求める新たな分野へ活かした事業拡大に力を入れていきます。また、2023年夏には、現在別々の拠点で活動している「電力」「情報通信」「土木建築」の3本部を新社屋に集めることで経営効率を高め、各部門をシームレスに横断させた新たな技術・サービスの創出に挑んでいきます。
■経営ビジョン2035 “ 支える、その先へ”
https://www.ctechcorp.co.jp/common/pdf/tech_vision.pdf
■認証取得
愛知県ファミリー・フレンドリー企業/あいち女性輝きカンパニー/名古屋市子育て支援企業/名古屋市女性の活躍推進企業/静岡県次世代育成支援企業/岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業/えるぼし認定