【在宅可】ネットワークセキュリティエンジニア(オープンポジション)◆顧客は大手SIerや官公庁【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ラックサイバーリンク [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/07/19
仕事内容
【在宅可】ネットワークセキュリティエンジニア(オープンポジション)◆顧客は大手SIerや官公庁
〜セキュリティ事業の先駆者ラックの戦略的事業子会社/自らもエンジニアであった社長により設立された為、エンジニアの考えを重視/明確な評価体制/キャリアアップ可〜
■業務内容:
※ご応募いただいた方はご経験や適性、希望を鑑みて選考中またはオファー面談時に業務内容や配属部署を相談します。
【ネットワークセキュリティ】
ネットワークを構築するにあたり必要なセキュリティ要件を満たすために、クライアントへのヒアリングから必要な機器の選定、初期導入の提案、実際の構築や検証、稼働中の保全などの一連の業務
【SOCエンジニア】
24時間365日、常に情報漏洩やサイバー攻撃の脅威にさらされるクライアントのリスク低減の為、セキュリティオペレーションセンター(SOC)を運用する為の大規模ネットワークの構築・および運用保守や、有事に際して迅速な顧客対応等の一連の業務
【セキュリティデバイスオペレーション】
親会社ラックの国内最大規模を誇る[JSOC]がクライアントに提供する24365監視サービスを成立させるのに欠かせないセキュリティ監視デバイスのチューニング、およびカスタマーサポートに関する業務
【運用保守スペシャリスト】
ネットワークセキュリティに関するインフラ・または保守業務の設計など、セキュリティアプライアンス・NWアプライアンス・セキュリティサービスの運用を主とした業務
【プロジェクトリーダー】
プロジェクト初期における体制構築、導入提案などからWBS管理、必要に応じた社内外調整、メンバーの稼働や原価の管理等のプロジェクト全体の上流工程からのコントロール
■開発環境:
※配属部署や従事いただく業務によって異なりますが、これらの実務経験がある方は選考で優遇します。
クラウド:AWS・Azure
サーバOS:Windows・Linux・AIX
NW機器:SRX・cisco
ADC:BIG-IP
UTM:Trellix IPS・FortiGate
NGFW:Prisma Access・Palo alto・Firepower
WAF:SecureSphere
CDN:Akamai
SIEM:Splunk・Microsoft Sentinel
EPP:Deep Security
EDR:CrowdStrike
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※全てではなく、以下いずれかで結構です。ご経験により適性に近い部門や案件を選考中にご提案します。
・ネットワーク・サーバ・プラットフォーム等に関わる実務経験が2年以上ある方
・CCNAを取得している、または相応の業務知識がある方
・IT企業でセキュリティに関する実務経験が1年以上ある方
■歓迎条件:
・NW設計構築又は運用の経験が5年以上ある方
・Cisco/Paloalto/Fortinet/F5等のセキュリティ製品を扱った経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜650万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):2,807,280円〜5,158,560円
その他固定手当/月:13,705円〜25,184円
固定残業手当/月:47,140円〜86,610円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
294,785円〜541,674円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※前職実績やご経験も勘案し、オファー面談時に想定の業務やポジションに応じて相談します。
■昇給:年1回
■その他固定手当:前払退職金
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー2F
勤務地最寄駅:有楽町線/永田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
東陽町オフィス
住所:東京都江東区東陽2-2-20 東陽駅前ビル2F
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
・就業案件により、都内近郊のクライアント先が勤務地となる場合あり
・リモートワーク推奨/担当案件での状況が許せば在宅勤務可
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※就業時間は担当業務により変更の可能性あり※常駐業務は常駐先規定による
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限5万円/月)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:前払退職金制度
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援
■書籍購入補助
■IT基礎研修(新卒あるいは第二新卒のみ)
■傾聴研修
■次世代リーダー育成研修
■AWS研修
<その他補足>
■脆弱性発見奨励金
■健康診断
■ストレスチェック
■従業員エンゲージメントサーベイ
■産業医
■テレワーク支援金
■私用旅行費補助
■リモート懇親会費補助
■リモート就業環境(デバイスやコミュニケーションツール)完備 など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇:初年度最大20日(入社月により異なる)
■産休育休制度、慶弔休暇、アニバーサリー休暇 など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ラックサイバーリンク
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
ネットワークソリューション事業/基盤ソリューション事業/システム開発ソリューション事業/ITコンサルティング事業/情報セキュリティ事業/IT関連教育事業