【牧之原市】<班長経験歓迎>新車の出荷・運搬業務(課長候補)◇スズキの協力会社/年休120日/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】
有限会社大藤機工 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 転勤なし
- 静岡県
掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/07/01
仕事内容
【牧之原市】<班長経験歓迎>新車の出荷・運搬業務(課長候補)◇スズキの協力会社/年休120日/転勤無
〜大手自動車メーカーとの取引で安定感◎輸出車を含む、多様な車種の新車運転が可能/土日休み/定時15:55でご家族との時間も確保できる〜
■職務概要:
大手自動車メーカーであるスズキの新車生産において、工場内の指定した駐車位置へ新車を運転して駐車する最終工程をお任せする業務です。将来的にはチームの管理者としてのご活躍を期待しています。
■具体的な仕事内容:
・新車を保管場所に移動・運搬する業務
※スズキの全車種を扱い、中には左ハンドルの輸出車もあります。
・保護シートをはがす作業 など
スタッフ30〜45名で、一日約800台対応します。
車体に傷をつけないよう、工場内ルールに従って慎重な運転が求められますが、難しい技術は不要です。
<将来的に任せたい仕事>
・部下の指導やマネジメント業務
入社して半年ほどは実務を中心に経験いただきますが、その後はマネジメント業務も兼任いただき1年後を目途にマネジメントに専念いただきます。
現課長があと数年で定年となるため、引継ぎをしながらサポートいたします。
・現場・労務管理(現場パトロールや作業指示)
・請負元との打ち合わせや折衝など
■ポジションへのご期待
お客様にお届けする前の最終工程を担っているため、工場内での運搬速度など規定やルールが厳しい側面があります。そのため従業員の方への周知や理解の徹底が何よりも重要です。これまでは繰り返し伝えるマネジメントをしてきましたが、一方的なコミュニケーションにならないよう新しいマネジメントを日々模索中です。これまでのご知見を活かし、課長候補としてのキャリアへ挑戦をしていただきたいと考えております。
■組織構成:
・配属先:相良事業所(スズキ相良工場内)回送課
・所長、50代後半の課長、10代から60代までの幅広い年代のスタッフが30〜45名ほどが在籍。
男女比は8:2程度で女性スタッフも活躍しています。
・マニュアル免許は必須ですが、未経験からの中途入社者が多く、前職はタクシードライバーなど車や運転が好きな方が多いです。
■入社後/キャリア:
同乗研修からスタートし、慣れるまで丁寧に指導いたしますのでご安心ください。社員各階層へ向けたオンライン講座での学習によりスキルアップも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!
■必須要件:
・普通自動車運転免許(AT限定不可)
・規模や人数は問わず、部下をまとめたり、指導するなどのマネジメント業務経験がある方
■歓迎条件:
・製造業で班長など経験ある方歓迎!
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
480万円〜530万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜260,000円
その他固定手当/月:70,000円
<月給>
300,000円〜330,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。
■昇給あり:年1回
■賞与あり:年2回(7月/12月)前年度支給実績 計4か月分
■その他固定手当:管理職手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 静岡県
<勤務地詳細>
相良事業所
住所:静岡県牧之原市白井1111
勤務地最寄駅:JR東海線/島田駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
※転勤はございません
※U・Iターン、移住希望の方も大歓迎!
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:35時間14分
休憩時間:55分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
7:00〜15:55
<その他就業時間補足>
■残業:月平均30h■お昼45分に加え、別途5分×2回の休憩有残業の場合は別途5分休憩有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数3年以上
<定年>
60歳
再雇用制度あり(上限65歳)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT指導
<その他補足>
■マイカー通勤可能(駐車場完備)
■育児休業制度あり
■作業服支給あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
※試用期間中の給与条件に変更があります
・月額 :206,000円
・基本給:206,000円
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■休日:土曜、日曜
■休暇:GW、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇
※スズキのカレンダーに従うため、土曜日出勤となる月もあります
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 有限会社大藤機工
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
製造業請負業(メーカー内での新車出荷準備)
■当社の強み:
大手自動車メーカー「スズキ」の協力会社として、製造ラインの最終工程で、保護シートを新車に貼り、保菅場所への運転移動の業務を担っております。
工場は湖西工場と相良工場を担当し、100名近くの従業員が働いております。新車の出荷準備が当社の安定した業務で実現されており、これまでの信頼関係を構築してきました。
今後も地元大手企業とともに地域発展のために尽力していきます。