【愛知※勤務地考慮】インフラエンジニア(サーバー・ネットワーク・クラウド)◆...

株式会社アソウ・アルファ

情報提供元

【愛知※勤務地考慮】インフラエンジニア(サーバー・ネットワーク・クラウド)◆幅広い世代で活躍【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社アソウ・アルファ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 岐阜県、静岡県、名古屋市、その他愛知県、三重県

掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/06/30

仕事内容

【愛知※勤務地考慮】インフラエンジニア(サーバー・ネットワーク・クラウド)◆幅広い世代で活躍

〜クラウド(AWS・Azure)案件あり/過去3年間の平均稼働率98%/手厚いフォロー・キャリアサポート/サーバー・ネットワーク広く案件ございます〜
■業務内容:
大手メーカー、通信キャリア等のクライアントから、運用・保守〜設計・構築までの幅広い案件が豊富に寄せられる同社。
入社後は経験に見合ったフェーズでスタートし、徐々に希望のキャリアを目指してよりレベルの高い案件に携わっていただきます。

【顧客(業界)】
・大手メーカー
・交通・運輸業界
・公共系
・大手独立系SIer

【プロジェクト概要】
・ITインフラ整備に関わるサーバー・NWの設計・構築・運用

【具体的な業務内容】
・仕様書・マニュアルを基にサーバ構築
・大規模データセンターの移設業務

■プロジェクト例
・大手通信キャリアでのLinuxサーバ構築
・Azureクラウドを利用したSI業務
・世界最大級SIer企業DC内、ネットワーク設計・構築
・大手情報サイト開発・運営企業DC内、ネットワーク運用・保守

■仕事の内容
担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・構築

■同社の魅力:
◇働き方◎:
平均残業18時間・勤怠はwebでしっかり管理をすることでワークライフバランスをしっかり保てるように全社的に徹底管理を行っている為、メリハリをつけてご就業頂けます。また、テレワーク案件も増えており週3‐4日リモートの案件などもございます。

◇エンジニアとして「なりたい姿」を追究できる環境:
同社では案件ありきの採用はしておらず、面接内で「エンジニアとしてどうなっていきたいのか」というヒアリングから、逆算して今何をすべきなのかを考え、案件をご紹介いたします。個々のキャリアパスに向けて、案件を開拓したりと充実した体制を整えております。また、チャレンジポスト制度があり、年1回(入社1年後)必ず経営陣との面談が組まれます。

◇手厚いフォロー体制:
月に1回営業との面談があり、何か不安があれば相談できる環境があります。
元エンジニアでキャリアコンサルタントの資格を持った社員も在籍しているため、相談役のプロとしてフォローが可能です。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インフラの設計・構築いずれかの経験をお持ちの方/年数不問
・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、各種テストいずれかの実務経験がある方

■歓迎条件:
・AWSを使用した業務経験※オンプレ→クラウドなど
・育成経験
・新しい技術に対して自発的にアンテナを立てれる方
・顧客やBPとの関係性構築に自信や興味を持っている方
・CCNA、CCNP、MCP、LinuCなどの資格を有している方
※資格取得に向けた勉強会有り
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜370,000円

<月給>
220,000円〜370,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、前職・経験・能力を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7・12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
岐阜県、静岡県、名古屋市、その他愛知県、三重県
<勤務地詳細1>
顧客先(愛知県)
住所:愛知県
勤務地最寄駅:各線/名古屋駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
名古屋支店
住所:愛知県名古屋市中村区名駅3‐22‐8 大東海ビル4階
勤務地最寄駅:各線/名古屋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
※希望に応じて下記勤務地での検討も可能です。
愛知県、三重県、岐阜県、静岡県のクライアント先

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 平均年齢20代
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※案件配属後の就業時間はプロジェクト先による
※残業平均月16.3時間(就業先に準ずる)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円まで
家族手当:子ども一人につき月5千円支給
住宅手当:借上げ住宅制度あり(詳細その他に記載)
社会保険:社会保険完備

<定年>
64歳
再雇用制度あり※定年時のスキルに応じて決定します

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援、研修制度(技能・階層別・ビジネス基礎)

<その他補足>
■借り上げ住宅制度:独身:月3万円本人負担/単身赴任:月1万5千円本人負担
■慶弔金、報奨金制度
■健康診断(年1回)、介護保険
■各種手当(役割、出張、転居、技術、地域、単身赴任)
■UIターン支援(引越し代全額負担、転居初期費用支援、家賃補助、初期費用会社負担※独身の方のみ、帰省費用負担/単身赴任者)
■社内レクリエーション(運動会、BBQ、山登り等)
■RELO CLUB(宿泊・レジャー施設等の優待券や英会話教室、スポーツジム、レンタカー代、テーマパーク割引優待等、数百種類)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(取得率88.9%)、慶弔休暇、産前・産後休暇(取得実績あり)、育児休暇
※プロジェクト先による

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社アソウ・アルファ
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■1872年創業の麻生グループ(2025年で153年目)の1社

【麻生グループ】 
・グループ社数:126社、グループ総売上高:8,016億円、グループ社員数:17,330人の大手企業です
・医療、教育、セメント、人材の4つの柱をもち、景気の影響を受けにくい安定性があります

【アソウ・アルファ】
・麻生グループの中で「人材」の柱に属する11社の1社でIT領域を強みにしています
・スローガンは「人を磨いて技術を磨く」。人間力も兼ね備えた「頼られるエンジニア」育成が強みです
・ビジョンは、外で稼ぐ売上と中で稼ぐ売り上げを5対5にし、2030年までに自社製品を世に出す

■自社製品を世に出す
・持続可能な会社を目指す
・メタバースや生成AIなど、モダンなものを製品化することにより他社に差をつけたい

■他社様と異なる点
1、柔軟な働き方
社員一人ひとりがモチベーション高く、スキルUPを感じながら働ける環境づくりを意識。ご希望に沿った案件配属、ハイブリット勤務、時差勤務など相談可能。

2、評価制度が明確
毎月のFB面談の中で、評価点、課題点を共有し、改善のプロセスも評価に加えています。また営業利益なども公開し、納得感のある賞与、昇給を心がけています。

3、ジョブ型の賃金テーブルにシフト中
2023年10月1日に賃金テーブル改定。その後も随時改定中。ご年齢に関わらず経験に応じた提示が可能に。これまでより50万円ほど高く提示できた方もいます。

4、受託の増加、自社製品開発
派遣の柔軟性は残しつつ、受託や自社製品開発で独自性も持った会社へ変化中。そのためにも上記1〜3を強化しています。案件ありきだと「点」になる可能性が高いですが、「線」「面」につながるようなキャリアビジョンを描ける会社へ。麻生グループが150年以上続いているのは、時代のニーズに合わせて変化をすることができたからこそ。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録