Webマーケティング◆企業SNSの広告運用◆リモート可/土日祝休/年商100億円規模のメガベンチャー【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社DEITA [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/07/01
仕事内容
Webマーケティング◆企業SNSの広告運用◆リモート可/土日祝休/年商100億円規模のメガベンチャー
【圧倒的な営業力を強みとする年商100億円規模のメガベンチャー/MLBドジャース戦への広告出稿やベルギーサッカー最上位リーグ所属チームのプラチナスポンサーになるなど精力的に活動中】
年商100億円規模のメガベンチャーである当社にて主にクライアント企業のSNS広告を中心とした広告運用業務全般を担当していただき、広告戦略の設計、施策の実行・運用、成果達成に向けた改善活動などをお任せします。
将来的には、広告運用チームのリーダーもしくは、事業のマネージャーとして活躍いただくことを想定しているポジションです。
■具体的には:
・広告クリエイティブ(画像・動画・テキストなど)の改善提案(ディレクター陣と協議)
・LP(ランディングページ)の改善提案および設計サポート
・PDCAを回しながら広告効果の最大化を図る
◎配属はディレクター配下ではなく、マネージャー直下のポジションとなり、成果達成に向けて主体的に取り組んでいただきます。KPIはCV(コンバージョン)数 となるため、成果を最大化することを重視しながら、社内ディレクターと連携し、広告運用を推進していただきます。
◎必要に応じて、LPの設計や構成の提案などにも関わっていただくため、広告運用だけでなく、マーケティング視点での改善活動に興味のある方を歓迎します!
■このポジションの魅力:
◎立上げたばかりのサービスですが、クライアント数が急拡大しています。事業の立上げフェーズを担当でき、マネージャー、広告運用チームのリーダー候補として、組織の成長とともに自身のキャリアアップも目指せる環境です。
◎当社では半年に一度昇格のチャンスがあり、1度で5ランク昇格、年収が20〜30万円昇給するような事例もございます。
◎過去に培ってきたスキルを活かし、裁量を持って運用できます。既存の広告運用経験を活かしながら、戦略設計から実行・改善までの意思決定をスピーディーに行えます。
■当社の魅力:
当社は営業代行を軸に、地域通貨事業、飲食、コンサル、IT/WEBサービスなど多岐にわたる事業を展開しています。圧倒的な「営業力」を基盤とした新規事業の展開、M&A、JVの設立、最先端のサービスを提供する企業との業務提携など、様々なビジネスに果敢に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件(いずれか必須):
・Google・Yahooでのリスティング広告・ディスプレイ広告運用の経験者
・SNS広告運用経験者
◎マーケット調査からキーワード選定、広告運用、施策実行、レポート作成までの経験が一通りある方を募集しています。
■歓迎条件:
・CV,CVRを重視した施策の実行経験
・広告運用チームのマネジメント経験
・広告レポートをクラウドサービスを用いて可視化した経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円
その他固定手当/月:170,962円〜387,502円
固定残業手当/月:55,705円〜89,164円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
416,667円〜666,666円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■上記「その他固定手当」は「職能手当」として支給します。
■給与詳細は、経験・スキル等を考慮し決定します。
■昇給有り 年1回
■業績賞与有り 年1回
職能給を含む月給:343,000円〜666,666円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都板橋区中丸町11-2 ワコーレ要町ビル7F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
転勤はありません
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:規定額支給
住宅手当:30,000円/月を上限に支給します(規定あり)
寮社宅:規定あり
社会保険:社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
選択研修制度あり
<その他補足>
■服装自由(全従業員利用可)
■引越手当(規定有)
■寮社宅補足:シェアハウスがあります。家賃の約半額は自己負担です。
■引越し補助:引越し費用の補助、初期費用の補助
■業績手当、役付手当、プロジェクト発足制度
■U・Iターン支援(全従業員利用可)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
試用期間中の条件変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
■土日祝
■年次有給休暇
■特別休暇(慶弔)
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇 等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社DEITA
- 業種
- その他サービス
- 事業内容
- ■事業内容
BPO(営業代行)事業・コンサルティング事業・セールスサポート事業・テレマーケティング事業・スマートシティ事業・セールステック事業・採用ソリューション事業・AIソリューション事業・サステナブルエネルギー事業・デジタルマーケティング事業