【愛知/蒲郡】回路設計(医療機器) ※世界100ヵ国以上に「みる」喜びを届ける眼科医療機器メーカー【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ニデック [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/06/30
仕事内容
【愛知/蒲郡】回路設計(医療機器) ※世界100ヵ国以上に「みる」喜びを届ける眼科医療機器メーカー
〜世界トップクラスの眼科医療機器メーカー/グローバル展開でさらに事業拡大中/「蒲郡から世界へ」100ヵ国以上の方々へ製品を届ける〜
■職務概要
眼科医・眼鏡店向け医療機器メーカーとしての売上高が世界トップクラスの弊社にて、主に眼科、病院、眼鏡店にて使われている検査機器や手術機器を開発における電気回路設計の業務をお任せします。
【詳細】電気回路設計(デジタル・アナログ回路、制御回路、画像処理、通信制御、配線、表示)、ARMベース回路設計、FPGA設計など
■当社の開発スタイル
製品の専門家として1商品の企画、開発、設計、製品管理全般を担当していただくことが可能です。また、専門家として1つのコア技術に集中し各種製品開発に寄与することが可能です
■当社について
眼鏡店や眼科でよく目にするオートレフラクトメーター(中を覗くと気球が見える装置)等多くの製品を手掛けています。目に関わる製品であれば検査装置から手術装置、システム(会計システムや電子カルテ等)も手掛けており、“眼”にまつわるあらゆるニーズに対応。“眼科設立に必要な設備を全て提案できる”世界的にも稀有な企業(世界トップクラスのシェア)です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】電気回路設計またはシステム開発経験者
【優遇】最終製品の開発経験
【魅力】自身で開発した製品が日頃の生活で目に見える事が良く挙げられます。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜420,000円
<月給>
280,000円〜420,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は経験・スキルを考慮の上、決定します。
※残業手当は支給要件を満たした場合のみ支給します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県蒲郡市拾石町前浜34番地14
勤務地最寄駅:JR線/三河塩津駅
受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり))
変更の範囲:無
- 交通
- <勤務地補足>
◎マイカー通勤
<転勤>
無
転勤なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間例※全社の平均残業時間は14時間/月です。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:規定による(上限60,000円/月)
住宅手当:15,000円
寮社宅:規定による(独身者用借上住宅)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・基本的にはOJT
・一般/階層別研修(中堅、新任者等)、語学研修等
※業務に関する資格取得、セミナー・講習会参加は全額会社負担となります。
<その他補足>
■社員持株制度
■財形貯蓄
■独身者用借上住宅
■託児所
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、慶弔休暇 等
■有給休暇:5日〜20日
※入社月に支給(日数は入社月によって異なる:初年度5〜16日)
※次年度以降は2日ずつ加算(上限20日)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ニデック
- 業種
- 医療機器(メーカー)
- 事業内容
- 〜眼科医療に関する製品の開発・製造・販売をしているリーディングカンパニーです〜
■事業内容:
(1)医療分野…眼科医向け手術装置/検査診断装置/眼内レンズの設計、開発、製造、販売、修理、賃貸及び輸出入
(2)眼鏡機器分野…眼鏡店向け自動検眼システム/測定機/加工機の設計、開発、製造、販売、修理、賃貸及び輸出入
(3)コーティング分野…眼鏡レンズ/光学部品/フィルターのコーティング加工、販売及び輸出入
(4)研究分野…人工視覚システムの開発
■同社の特徴:
「見えないものを見えるようにしたい」、「見えたものを認識できるようにしたい」、「眼に関する優れた機器を作りたい」。この想いのもと、同社は1971年に創業しました。以来、一貫して「眼」に特化した事業を展開し、100ヶ国を超える国々へ製品を届けています。2009年春、白内障や網膜剥離などの治療用手術装置の新製品を発売しました。高齢化社会が到来する中、さらに性能や品質の優れた製品を提供し、顧客を的確にサポートしていくことが、ますます重要になっています。アジアに代表される新興市場の台頭など、めまぐるしく変化する社会の動向に注目しながら、同社は引き続き、世界中のみなさまのニーズに適った製品、サービスを提供していきます。
■同社の魅力:
眼科医療領域の検査機器メーカーとしては国内トップシェア、世界でもトップクラスです。業界としては、今後もアジアで10%以上の市場の伸びがあり、グローバル全体でみても5%以上も伸びている市場です。今後のさらなる拡大も期待できます。
■事業所概要:
・研究所…生物工学研究所、人工視覚研究所
・東京事務所…国際本部、東京営業部
・国内支店…札幌、仙台、埼玉、東京、千葉、横浜、蒲郡、金沢、京都、大阪、高松、広島、福岡
・工場…拾石工場、浜町工場、鶴ヶ浜工場、東浜工場、大沢工場