【足立区】◇面接1回/フォークリフト・トラック等の整備/残業平均5h/土日祝...

吉野運送株式会社

情報提供元

【足立区】◇面接1回/フォークリフト・トラック等の整備/残業平均5h/土日祝休/給与安定/吉野石膏G【dodaエージェントサービス 求人】

吉野運送株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/19 更新日:2025/07/15

仕事内容

【足立区】◇面接1回/フォークリフト・トラック等の整備/残業平均5h/土日祝休/給与安定/吉野石膏G

<大手企業/吉野石膏グループ/フォークリフトなどの整備>
<対象 限定車両の整備なので安定>
<残業月平均5時間/土日祝休/転勤なし/業績安定>
■職務概要
吉野石膏の東京工場内で、フォークリフト、トラック、トラック荷台にある機械の整備・メンテナンスを行う整備士を募集します。

■具体的には
・フォークリフトの月次点検・年次点検等の整備
・自社所有大型トラック等の整備
・トラック装備のクレーン点検整備
・搬送用機械設備の分解整備
・点検記録の作成及び管理
・フォークリフトの運転(整備作業の為の移動)
・大型トラックの運転(整備の為の移動)
<対象重機等>フォークリフト(26台)トラック(5台)トラック
       紛体搬送設備(1台)ミキサー及びスラリー搬送機械(5台)


■組織構成
現在担当1名

■募集背景
現担当が退職予定となります。ここの補充を行います。

■業務の特徴
・配送積込業務用フォークリフトの整備が主な業務です。フォークリフト整備経験・必要とされる資格取得は必須となります。
・対象の重機、トラックは東京工場内で当グループが保有するものおよび、一部は工場内に乗り入れする車両となります。
・限定された重機・車両を定期的に整備、故障・トラブルの対応になりますので、業務設計はある程度読みやすく、就業時間も安定しております。また、見慣れた重機・車両を継続的に対応しますので、状態の把握や対応方法なども、分かりやすくなります。
・トラックの車両点検は対象外になります。大型免許お持ちの方にはディラー、外部の整備工場まで、運転移動していただく場合がございます。免許をお持ちでない場合は、引きとりの手配も可能ですので、ご安心ください。

■当社/グループの特徴:
国内石膏ボードシェアで圧倒的なシェアをもつ、『吉野石膏株式会社』の東京工場内での勤務となります。会社の業績は18期連続黒字経営となり安定しております。また業務においても計画が立てやすいので修理部門での残業月平均5時間となります。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
■必須条件
フォークリフトおよびトラックの整備・操作に関する資格(技能)と実務経験をお持ちの方


<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、自動車整備士2級、事業内検査者研修フォークリフト、フォークリフト運転者、フォークリフト運転技能講習
歓迎条件:大型自動車第一種免許、検査業検査員研修フォークリフト
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
480万円〜580万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):262,000円〜315,000円
その他固定手当/月:15,000円

<月給>
277,000円〜330,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※賞与(5か月分)を含めた参考年収になります。
※賞与は業績・評価により変動いたします。
■固定手当内訳:地域手当:9,000円/食事手当:6,000円
■昇給:あり(前年:1月あたり0.00%〜2.00%)
■賞与:あり/年2回(前年:計 5.00ヶ月分)



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都足立区江北2-1-1
勤務地最寄駅:日暮里・舎人ライナー高野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
■マイカー通勤:原則不可


<転勤>
当面なし
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業月平均:5時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■実費支給:上限あり(月額:33,333円)
家族手当:※福利厚生その他参照
住宅手当:※福利厚生その他参照
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:■勤続3年以上

<定年>
60歳
■再雇用制度有(上限65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
OJT


<その他補足>
■通勤手当補足:6ヶ月定期代で各輸送機関の合計20万円まで支給
■通勤は原則公共交通機関を利用していただきますが、交通機関では通勤時間が長くなる等、理由に応じてマイカー通勤を認める場合もあります。(要相談)
■家族手当内訳:扶養配偶者17,000円、他扶養家族は年齢により2,000円〜6,000円
■住宅手当(世帯主の場合、3ヶ月毎に支給):単身者60,000円、配偶者有105,000円
■確定拠出年金
■育児休業取得実績:あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
4ヶ月
■試用期間中の労働条件:同条件
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■年末年始4日、夏季1日
■年間労働時間1914時間より年間日日数を算出
■月平均労働日数:20.1日

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
吉野運送株式会社
業種
運輸・倉庫
事業内容
■事業内容:
吉野石膏株式会社(https://www.yoshino-gypsum.com/)のグループ会社。
貨物自動車利用運送業・貨物自動車運送業・自動車分解整備業。石膏ボード及びその他石膏製品運搬の運送業。自社運送車両及びフォークリフト等の点検整備・設備機械の点検整備。

■会社の特長:
国内石膏ボードにおいて圧倒的なシェアを誇る、吉野石膏グループの製品及び原料輸送を取り纏める会社です。製品の配送、自社配送車両及びフォークリフト等の整備を行います。

※吉野石膏とは
石膏(せっこう)を原料とする建築材料の製造・販売など。虎のキャラクターCMでおなじみの「タイガーボード」が主力製品です。
タイガーボード(石膏ボード)は、その高い耐火・耐震・遮音性により、壁・天井に建築素材として使用されています。木造住宅を省令準耐火構造にできる不燃建材であり、加えて環境に優しい高いリサイクル性とともに強度・経済性にも優れていて、製品の業界シェアは約80%です。もともと、せっこう原料は鉱山から採取・輸入した「天然せっこう」でした。しかし、同社が世界で初めて、火力発電所や化学工場などから回収した「副生せっこう(化学せっこう)」でボードを作ることに取り組みました。工場から排出される産業廃棄物を利用し、価値ある石膏ボードに変えるビジネスモデルで、高度成長期の住宅建築を支えてきました。一方で、建築現場は全国津々浦々で、いかにスピーディーに納品できるかが重要です。同社は、北海道から九州・沖縄まで、12支店、17営業所、23工場、物流拠点65ヵ所を展開。競合他社が参入できない拠点網を確立しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録