【富山県高岡市】経営管理/現場管理◆富山県の防災・能登復興に貢献している企業/賞与あり/残業少【dodaエージェントサービス 求人】
竹澤工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 管理職・マネジャー
- 新潟県
掲載開始日:2025/06/19 更新日:2025/08/02
仕事内容
【富山県高岡市】経営管理/現場管理◆富山県の防災・能登復興に貢献している企業/賞与あり/残業少
■職務内容
当社の経営管理として従事いただきます。
■具体的な業務
・会社の経営管理
・現場作業員の割り振り、把握
・入札関係
・見積積算
・経理・労務の把握(実務業務は担当しません)
・現場管理(全体業務の5〜6割程度)
・将来的には子会社の社長になる可能性がございます。
※夜勤は基本ありませんが、漏水の当番があります。(月2〜3回)
また災害時や除雪の対応で夜勤が発生することもございます。
■入社後について
社長・先輩社員からOJTになります。
最初のうちは、社長から直接業務指示がございます。
■組織構成
経営管理:社長、男性1名
■仕事のやりがい
防災や能登復興の仕事が増えております。
当社の業務を通して、社会や地元の社会貢献に携われることが魅力です◎
■当社施工実績の代表例
・空調衛生工事:(新築機械設備)道の駅雨晴、高岡児童相談所、高岡市立戸出東部小学校、(空調)公立小中高支援学校の教室空調
・消雪工事:イオンモール(北陸全域)、土地区画整理(木津、志貴野、呉羽駅北、下飯野) 水道工事:高岡市内各所、国吉配水場、子撫川浄水場
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・管工事(上水道、空調、給排水設備、空調設備)の現場管理(現場代理人、主任技術者相当)5年以上
※下記資格をどちらかお持ちの方
・1級管工事施工管理技士
・1級土木施工管理技士
<必要資格>
歓迎条件:管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜800万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):6,000,000円〜8,000,000円
<月額>
500,000円〜666,666円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※スキルや経験によって決定致します。
■通信手当:2000円
■資格手当、役職手当
■昇給:有 1回/年(昨年度実績3.00%)
■賞与:有(昨年度実績:5ヶ月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 新潟県
<勤務地詳細>
本社
住所:富山県高岡市戸出町2-2657-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 転勤なし
- 原則定時退社
- 管理職・マネジャー
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00
時間外労働有無:無
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定により一部支給または社有車貸与による通勤
家族手当:会社規定により
社会保険:■社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
■資格手当
■OJT
<その他補足>
■家族手当
■通信手当
■特別手当
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
同条件
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数104日
■休日:第2/4土曜日、日曜日、祝日
■その他:年末年始、お盆
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 竹澤工業株式会社
- 業種
- プラント・設備関連
- 事業内容
- ■事業内容:
当社は、会社創立以来着実に業績を伸ばし続け、安定成長を遂げています。空調衛生設備のほか、防災力向上に貢献する水道管の耐震化、消雪散水管の新設・リニューアル等を多数施工しており、地域社会の持続に欠かせない企業であると自負しています。当社元請工事が多数を占めますが、消雪工事や空調衛生工事は下請工事も相当数あります。施工地域としては富山県西部及び富山市が多数を占めます。請負金額が大きな工事を中心に、各種専門工事業者の協力を得て施工しています。管工事業及び燃料販売業を経営する100%子会社が1社(高岡市内)あります。