【浜松町】分離膜製品の技術営業◇在宅可/残業10〜15H/プライム上場・総合化学メーカー【dodaエージェントサービス 求人】
UBE株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/19 更新日:2025/06/19
仕事内容
【浜松町】分離膜製品の技術営業◇在宅可/残業10〜15H/プライム上場・総合化学メーカー
【東証プライム上場・総合化学メーカー/ナイロン原料大手/在宅可/残業10~15H/家電・自動車・医薬品・建設等幅広い業界と取引で景気変動に強い/退職金制度有/住宅手当有】
■業務内容:
UBEグループにおいて、環境貢献型の機能品の技術営業をお任せします。
<具体的な仕事内容>
・顧客ニーズの把握、自社製品の説明、仕様の調整、技術面のサポート、受注活動
・社内の技術部門、製造部門、品質保証部門等との調整
※技術に対応できる営業担当として、複数社担当をお任せします。
※海外顧客等もお任せするため、英語でコミュニケーションが必要となります。
■製品について:
<概要>
製品は二酸化炭素分離膜モジュール・水素分離膜モジュール・有機蒸気脱水膜モジュール等となり、半導体業界やエネルギー業界・インフラや食品など幅広い業界で利用されております。
※詳細は当社HPの製品一覧をご参照ください。
<特徴>
"UBE独自のポリイミド製中空糸膜を搭載"しており、素材から当社で手掛けている独自の製品となります。
<将来性>
中期経営計画でも掲げているよう、UBEグループのサステナビリティ経営の中核を担うスペシャリティ化学において環境貢献型製品・技術の代表としてUBEの分離膜は活躍が期待されています。
2030年までに、全分離膜製品に対する環境貢献型製品の販売比率を70%まで引き上げ、持続的に成長できるビジネスモデルを目指しております。
■やりがい
環境貢献型商品を取り扱っておりますので、グリーン社会の実現に向けたカーボンニュートラルへ挑戦することで、再生可能エネルギー、グリーン成長などへの貢献を感じ取ることができます。
■就業環境:
・出社とテレワーク勤務を併用し業務を行っています(割合は50%程度)
・残業時間は月に10〜15時間程度
・年間休日124日
・平均勤続勤務年数:16.4年
■当社の魅力:
2021年4月に「UBEグループ 2050年カーボンニュートラルへの挑戦」として、2050年までに当社グループの事業活動におけるカーボンニュートラルを達成することに挑戦し、あわせて社会全体のカーボンニュートラルの実現に貢献していくことを表明しました。新たな中長期目標の達成に向けて、環境負荷低減への取り組みの一層の充実に努めてまいります
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれも該当する方
・語学力:ビジネスレベルの英語力(メールやWeb会議などで使用)
・機械、化学工学、化学などの実務知識や専門技術をお持ちの方
■歓迎要件:
・化学工学系、機械系専攻の方
・機械、化学工学に関わる開発、生産技術、販売の実務経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
510万円〜850万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜430,000円
<月給>
300,000円〜430,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定
■給与改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
■社員の年収例:
6,300,000円円//入社8年目/総合職
9,700,000円円//入社16年目/管理職
11,000,000円円//入社20年目/管理職
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館22階
勤務地最寄駅:JR各線、東京モノレール線/浜松町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
当面は想定しておりません
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<その他就業時間補足>
■標準勤務時間:7時間45分/日(上記時間帯で働く社員が多いです)■残業:月平均10~15時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援・手当あり
<その他補足>
・社宅完備(借上げ/月額20,000円)
・住宅手当(持ち家、自己契約の賃貸住居の場合/月額30,000〜円)
・住宅財形貯蓄
・従業員持ち株制度
・社有保養施設(葉山など)
・各種サークルあり
・自動車・自転車通勤可
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇6日〜17日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
年末年始休暇・GW休暇・夏季休暇・慶弔休暇・有給休暇(最大20日)・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇・創業記念日(6月1日)・諸休暇(転勤休暇ほか)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- UBE株式会社
- 業種
- 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
- 事業内容
- ■概要:化学を中心に機械など幅広く事業を展開し、海外にも生産拠点を構えるグローバル企業です。