★50代も活躍★【大阪市】医療施設機器メンテ(上場企業G)/夜勤・転勤無し/年休120日(土日祝)【dodaエージェントサービス 求人】
サノヤス・エンテック株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/06/19 更新日:2025/06/20
仕事内容
★50代も活躍★【大阪市】医療施設機器メンテ(上場企業G)/夜勤・転勤無し/年休120日(土日祝)
★シニアも活躍中★【上場G・/夜勤・転勤無し/年休120日(土日祝)】
■仕事内容:
〜上場G/転勤・夜勤無し/医療現場を守る特殊な機械装置の据付、メンテナンス作業員〜
・医療の知識は必要ありません。電気基盤の知識を活かすことができます。
※感染性廃棄物を安全に処理するための装置です。危険物質に直接触れるような危険作業は伴いません。
【商材について】
病院で使用されたガーゼやプラスティック製品を滅菌・破砕し、安全に処理できるようにする特殊な装置です。
■業務詳細:
病院、医療施設内の既存機器の保守点検・メンテナンス作業
※常駐ではありません。基本的には、1日から数日程度
※遠方への出張勤務ほぼなし(ほとんどが近畿圏、通勤できる範囲)
【具体的には】
弊社の医療廃棄物処理装置が設置されている病院、医療施設での機器の保守点検・メンテナンス作業
・お客様との打ち合わせ(日程調整、工程管理)
・下請け協力会社への指示(基本的な操作や手順)
・書類作成(指定定型用紙への入力)
■働き方:
〜ワークライフバランス充実〜
・転勤・夜勤無し(機械は触るのは原則病院の方々になり、夜勤はよほどの緊急の場合のみとなります。)
・遠方への出張ほぼ無し(ほとんどが近畿エリア)
・年間休日120日
・休日出勤の際は、振休、代休の取得推奨
・NO残業デー
■当社の強み:
資格取得に積極的で、補助制度もある(受験費・テキスト代等の負担、報奨金、スマホでアプリ学習)
■組織構成
環境部門
L水処理メンテナンス
Lメンテナンス3名・設計1名(30~50代が在籍)
L医療機器メンテナンス
L営業1名(50代)←ここにメンテナンス職で配属されます!
魅力ポイント:
\東証上場企業のグループ会社/
安定した基盤を持つ当社で、長期キャリア形成◎腰を据えて働きませんか?
1925年、建設業の中でも空調設備の工事会社として創業。
その後、”水を守る”環境装置の開発に尽力。2025年の100周年を目指して、社員の幸福度UPに注力しています。
当社では現在、健康経営優良法人の認定を目指して働き方改革に力を入れています。今がまさに再スタートのとき、新生サノヤス・エンテックを共に創っていきましょう。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・自動車免許をお持ちの方
※下記いずれも満たす方
・何かしらのメンテナンス経験者(対象物不問)
・電気の基盤、回路に知識をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜340,000円
<月給>
230,000円〜340,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
個人の頑張りは昇給昇格に反映/業績に貢献した人には昇格のチャンス
■賞与:年2回(6月、12月)
※前年度実績は年合計3.75か月。業績によりプラスも見込めます。
■時間外勤務、休日出勤の手当は全額支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市中央区日本橋1-17-17 ピカソ日本一ビル3F
勤務地最寄駅:大阪メトロ・近畿日本鉄道線/日本橋駅
受動喫煙対策:その他(■喫煙室設置:ビル1階に、テナント共用の喫煙所あり)
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:■上限50,000円/月
家族手当:※福利厚生その他参照
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:■転勤、転居が必要な場合※相談可
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:■勤続2年以上
<定年>
65歳
■再雇用制度(最大70歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度(受験、受講、テキスト代の補助制度。資格取得時の報奨金等)
・研修制度(グループ企業において、職種別・階層別)
<その他補足>
■家族手当
・配偶者手当:月額 3,000円
・第一扶養(18歳以下、60歳以上) 月額 3,000円
■昼食補助:所定出勤日1日あたり450円支給(出勤時のみ)
■皆勤手当:4ヶ月毎に欠勤の無い場合、11,200円支給
■現場手当:
1日あたり、責任者1,300円、補助500円を支給いたします。
■退職金について、同業同規模の他社と比較すると、かなりの好待遇と社員にも喜ばれています。
■勤務地手当:10,000円/月 東京支店勤務者のみ
■確定拠出企業年金制度あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
■期間内の条件変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■日曜日、祝日、その他
■原則土日祝、ただし年に数回土曜日出勤あり(当社カレンダーによる)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産休育休・介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- サノヤス・エンテック株式会社
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- 創業100周年を間近に控える設備工事の老舗企業です。東証一部上場グループで、いっしょにステップアップしませんか?
■事業内容
〇管工事事業(空調衛生設備工事の施工管理<新築・改修・修繕>)〇環境装置事業(水処理施設内の機器の据付、メンテナンス)〇医療廃棄物処理装置事業(滅菌破砕装置の据付、メンテナンス)