【愛知・知多/転勤無】生産技術<製造からのキャリアアップ歓迎>大手企業との取引多数あり/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社アスデックス [人材紹介求人]
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/06/19 更新日:2025/07/08
仕事内容
【愛知・知多/転勤無】生産技術<製造からのキャリアアップ歓迎>大手企業との取引多数あり/年休125日
〜製造職からのキャリアアップ歓迎!愛知製鋼と住友電気工業が共同出資で設立/大手との取引も多数で安定/年間休日125日/転勤なし/土日休み〜
■業務内容
自動車部品製造のための金型を製作している当社にて、金型などの加工・設計技術の開発・改善や製造のしくみ改善の検討や図面作成、設備の導入検討や改善をお任せします。
製造から本ポジションに挑戦した社員も多数在籍していますので、未経験でもご安心下さい。
<具体的な業務>
・加工に最適な工程割付
・CAD/CAMで金型製造の図面・加工データを作成
・NCなどの加工プログラムの作成
・設備導入(改善)や加工条件の検討 など
新規受注品の加工工程や図面・加工用データの作成時などには関係部署も協力してサポートしていただける環境です。
■採用背景
今後EV化が進んでいく中、当社の高精度の加工をいかして車以外の部品への新規展開や金型に縛られない事業の展開も検討しております。
今後の新しい段階へのステップに力を貸していただける仲間を募集します。
■組織、環境
生産技術と呼ばれる本ポジションでは、40代、30代の社員5名が活躍しています。残業は月10〜20時間程度です。
■魅力
◇働きやすい制度と環境
年間休日125日、有給取得率75%とプライベートとの両立もしやすい環境です。また、有給とは別に個人設定休があり年間4日、自身でお休みを設定しております。福祉休暇という制度もあり、使いきれない有給を積み立ておくことができ、介護やまとめた休暇として利用できる制度です。
会社規模が60人程のため、社員全員の顔と名前がわかり、どんな業務をしているか把握でき、コミュニケーションがとりやすい点も魅力です。チームワークよく業務を進めることができます。
◇高い技術力
強度が必要な保安部品と呼ばれる部品や高精度の金型を製造しています。
素材開発から設計、加工、表面処理まですべての工程をグループ企業内で行い、一貫して対応可能。また、当社は愛知製鋼株式会社と住友電気工業株式会社が 共同出資してできた会社であり、両社のノウハウを有しています。特に技術力はお客様からも高く評価されており、精密加工技術には定評があります。お客様のニーズに基づき、材料から工法まで一貫して提案できる点も強みです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
◇◆doda経由入社者多数活躍中!職種未経験歓迎・第二新卒歓迎!◆◇
■必須条件:
・製造業でのご経験がある方
<以下の経験がある方は活かす事ができます!>
・機械加工のご経験がある方
・金型・鍛造知識または経験がある方
・CAD/CAMの業務経験をお持ちの方
・図面が読める方
・工程割付・加工工程の知識をお持ちの方
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
370万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜270,000円
<月給>
200,000円〜270,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記は残業20時間分を入れた想定年収です
※年齢、経験、能力等により決定します。
昇給:年1回
賞与:年2回、実績:2.2ヵ月/回
■その他手当
役職手当、深夜手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字南栄町1-23
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
■補足事項なし
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
■平均残業時間20時間程度です。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:■全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:支給条件:自己都合による退職は、勤続3年以上
<定年>
60歳
65歳まで継続雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJTにて業務に慣れていただきます。
<その他補足>
・健康診断(年2回)
・愛知製鋼健康保険組合加入
・インフルエンザ予防接種 (補助金あり)
・懇親会(補助金あり)
・宿泊施設、レジャー等の割引
・保養施設
愛知製鋼健康保険組合保養施設(オテル・ド・マロニエ、リゾートトラスト等)
・全社での懇親会(年1回 全額会社負担)
・退職金制度あり(正社員登用後3年)
・社員食堂あり
・選択型福利厚生制度(リロクラブ)
<契約期間>
0年6ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
入社後6か月は契約社員となりますが、95%以上が正社員になっております。試験などはございません。
<試用期間>
6ヶ月
契約の更新:無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
【内訳】
121日社内カレンダー通り
4日間は個人設定休日:自分で休日を設定できます
長期休暇年:GW・夏季・冬季
※平均有給取得率73%(2022年度実績)
入社3ヶ月後に有給休暇付与
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社アスデックス
- 業種
- 機械関連(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
2002年に愛知製鋼と住友電気工業の共同出資によって設立された鍛造用金型メーカーです。鋼製・超硬合金型及びその周辺部品の製造販売を行っています。
■詳細:
同社は世界有数の鍛造技術を有する愛知製鋼株式会社と世界有数の超硬合金・表面処理技術を有する住友電気工業株式会社が共同出資し、鍛造用金型メーカーとして2002年に設立されました。鋼製熱鍛用型技術と超硬合金製冷鍛用型技術の強みを併せ持ち、クライアントのニーズに合った金型を製造しています。
自動車部品の生産に使われる精密金型・治具の設計、開発、製造を行っています。
主要顧客は大手自動車メーカーおよび自動車部品メーカーです。
※取扱い製品:AT部品プレス用金型、ピニオンギア鍛造用金型、サイドギア鍛造用金型、駆動ギア粉末成形用金型など。
「硬い素材を高い精度で美しく加工する」のがアスデックスの得意分野。特に歯車など複雑形状の高精度金型加工はお客様から高い評価を得ています。難加工へのあくなき挑戦で、高度な技術力を次世代へ継承。安定した高精度・長寿命の金型をご提供します。
■強み:
一般的な金型メーカーは、材料から完成までのプロセスの中で加工工程以外の工程(解析、設計、材料製作、表面処理)は他社に依頼していますが、同社は全行程をグループ会社で行えます。材料開発からアフターフォローまで一貫した技術の提供ができる点が強みです。一貫生産だからこそ、お客様の困りごとに対し「ONE TEAMのモノづくり」で解決に導きます。