【三重県いなべ群】金型設計※第二新卒歓迎/大手自動車メーカー向け生産設備/残業20H程/年休121日【dodaエージェントサービス 求人】
扶桑工機株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 三重県
掲載開始日:2025/06/19 更新日:2025/06/19
仕事内容
【三重県いなべ群】金型設計※第二新卒歓迎/大手自動車メーカー向け生産設備/残業20H程/年休121日
〜創業67年の老舗設備メーカー/デンソー様やトヨタ自動車様など大手企業とのお取引あり/平均有給取得日数12日/転勤無/働き方◎〜
専用機事業、金型事業を主力事業として展開する当社にて、客先工場で使用する金型(モールド、プレス)を、顧客のオーダーに合わせて「ゼロ」から設計していただきます。
<使用ソフト>Top Solid6,Top Solid7,NX
■具体的には
・自動車メーカーなどのモールド金型、プレス金型の設計
・「どのような金型にするか」を検討する構想設計
・3DCADを利用し図面を作成する作業
・金型合格までの修正設計作業 等
■入社後の流れ
CADを使って部品図面の作成からスタート。各部品の役割を理解できたら、部品の集合体の設計に携わっていただきます。
ゆくゆくはスキル感が求められ、難易度が高いお仕事にも挑戦できます。
■入社後のサポート体制
入社してから3年間は年齢の近い先輩社員が付き、OJT研修を行います。
機械設計者としての基礎的な教育から、当社の一連の業務工程、CADの習得までしっかりとサポートします。
■組織構成
技術部は60名で構成されており、そのうち女性が3名在籍しています。
■働き方
毎月第一・三・五の金曜日はノー残業デーとなっております。残業の管理をしっかりしており、ワークライフバランスのとれた働き方が可能です。
■当社の特徴
・熱交換器と呼ばれる部品を生産するための産業機械を作っているメーカーです。EV化後もエンジンからモーターに冷やす対象物が変わるだけなので、需要はなくなりません。
・当社は海外工場があり、経験を積むことで、海外での活躍のチャンスもございます。
・設計理論を学ぶための教育制度等も用意しており、安心して業務に取り組むことができます。
■評価制度
当社は全職種共通で等級制度(全9等級)を設けています。評価は業績・意欲・能力の総合評価で決定します。年に4回の面談を設けており、目標管理や業績評価について上司と話す機会があります。上司からの定期的なフォローやアドバイスをもらいながら成長をしていく事ができます。業績や結果だけでなく、自分の立てた目標に対して行動をする過程もしっかり評価します。等級が上がるにつれて基本給と賞与も上がっていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<工学部や専門学校卒の方歓迎><業界未経験・職種未経験歓迎!>
■歓迎条件:
・Top SolidまたはNXなどの3DCADの経験者・・・CAD未経験でも問題ありません!
・機械工学部などの理系学部卒業の方
・機械設計、製作、機械メンテナンス業務の経験者の方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円
<月給>
250,000円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて決定します。
■給与改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)※3.7ヶ月分 (過去平均)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 三重県
<勤務地詳細>
東員工場
住所:三重県員弁郡東員町大字筑紫字東川原36
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00〜16:45
<その他就業時間補足>
平均残業時間:20時間
平均有給取得日数12日(2020年実績)!半日有給の取得も可能です。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(月50,000円まで)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上対象/再雇用あり(65歳まで)
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■研修
■自己啓発支援
・技能検定…資格取得手当支給、合格表彰(祝い金制度)
・ビジネスキャリア検定…合格表彰(祝い金制度)
<その他補足>
■財形企業年金(確定給付年金)
■育児休業(取得実績あり)、育児短時間措置、介護休業、子の看護休暇制度
■福利厚生施設利用制度
■社内表彰制度
■役職手当、出張手当
■住宅資金融資
■社内施設:フィットネスルーム、テニスコート、ゴルフ練習場、ログハウス
■社外施設:会員制リゾートホテル(軽井沢、鳥羽、箱根他)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
条件に変動はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
土曜、日曜※会社カレンダーによる
年末年始休暇(7日)、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、GW休暇、夏期休暇(5日)、産前産後休暇、リフレッシュ休暇(3日)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 扶桑工機株式会社
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業概要:当社は、各種自動化対応設備の設計製作(自動車部品及び電気・電子部品関連)、計測解析機器の設計製作、プレス及びモールド成形精密金型の設計製作を行っています。