【千代田区】経理・総務◇幅広く業務を担当/非鉄金属や電子・半導体材料の専門商...

アサヒメタル商事株式会社

情報提供元

【千代田区】経理・総務◇幅広く業務を担当/非鉄金属や電子・半導体材料の専門商社/働き方◎【dodaエージェントサービス 求人】

アサヒメタル商事株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/19 更新日:2025/06/19

仕事内容

【千代田区】経理・総務◇幅広く業務を担当/非鉄金属や電子・半導体材料の専門商社/働き方◎

〜働き方◎/最先端の半導体を製造する上で必要不可欠な金属を扱い事業安定性◎メーカーを親会社に持つ商事会社として自社製品もあり!!海外の半導体関連大手ユーザーや住友電工・川﨑重工等の国内大手企業とも取引多数◎〜

■業務内容:
ご入社後は下記経理・総務の業務を中心にご担当頂きます。
<経理>
・経費精算
・小口現金管理
・売掛金・買掛金管理
・ネットバンキングでの入金管理・支払処理・電債処理
・仕訳入力
・月次決算(年次決算は顧問会計士にご担当頂きます。依頼までの資料作りを担当頂きます)
・予実管理
・管理会計資料作成
・税務業務
◇使用しているシステム:勘定奉行
<総務>
・電話・来客応対や消耗品の管理
・社会保険・給与関連業務
・株主総会準備業務
・定期健康診断の手配
※事務所の施設の安全、衛生管理や避難経路の確保などの管理やビルの掃除等は別にご担当者がおります。
<営業補助>
・簡単な見積書・注文書の作成
・営業の販売システムの入力チェック・データ管理

■育成体制:
はじめはOJTで業務を学んで頂きます。少人数体制のため、社内全体でサポート頂ける環境です。ご入社後は1年〜2年かけて業務を担当頂きます。丁寧に指導頂ける体制は整っている為、経理・総務としてのキャリアを築きたい意欲があればよりご活躍頂けます。

■組織構成:
6名(50代〜70代)が在籍しています。同じフロアにいる営業3名の方とも近くコミュニケーションを取って頂ける環境です。

■働き方:
・完全週休2日/土日祝日年休125日
・残業時間:見込み20時間手当を含みますが、実態としては残業は殆どございません。ご自身で段取りを整えることで業務を調整頂き、ワークライフバランスを整えることが可能です。
・オフィスの移転によりリニューアルされた明るくてきれいなオフィスで業務を行って頂けます。

■事業概要:
鉄鋼製品や非鉄金属製品の製造・販売を専門とする企業です。事業内容には、鋼板、鋼管、特殊鋼、アルミニウム、銅製品などの多岐にわたる金属製品の取り扱いが含まれます。同社は、国内外の市場で高品質な製品を提供し、顧客の信頼を獲得しています。技術力の高さと徹底した品質管理により、自動車、建設、航空宇宙など多様な産業のニーズに対応しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理業務経験をお持ちの方
・基本的なITスキルをお持ちの方(Excel・Word等)

■歓迎条件:
・〜100名規模で一連の経理業務経験をお持ちの方
・日商簿記資格
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜370万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜250,000円

<月給>
230,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:年2回支給(過去実績2.6ヶ月分)
■給与:みなし残業20時間分を含む


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
アサヒメタル商事株式会社
住所:東京都千代田区神田錦町1-17-5 Daiwa神田橋ビル7F
勤務地最寄駅:東京メトロ線/大手町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数3年以上対象

<定年>
60歳
再雇用あり

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
・社会保険完備
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間3ヶ月終了後、有給休暇10日を付与します
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期5日、年末年始7日、有給休暇(入社3ヶ月経過時点で10日付与)


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
アサヒメタル商事株式会社
業種
鉄鋼・金属(商社)
事業内容
■事業内容:
(1)金属類・セラミックス・樹脂等及びその加工品の売買並びにその代理業
(2)金属類の製造・加工・検査・分析に係わる装置及び設備の開発、製造、売買並びにその請負業
(3)毒物、劇物の販売業
(4)前記各号に附帯関連する一切の業務

■ビジョン:
当社は、1978年7月、(株)アサヒメタルコーポレーションの営業の一翼を担うべく設立しました。
その後創立60周年を超えた現在では、レアメタルと電子・半導体材料をコアとして、親会社である(株)アサヒメタルコーポレーション製の高純度金属・母合金(銅系他)・Uアロイ(低融点合金)も含めて、非鉄金属系材料とセラミックスを、それらの材料の分析サービスの受託と共に、先端材料を中心に展開しています。
また、更に最近では親会社と共に最先端の合金受託製造に乗り出しています。
親会社及びグループ会社との関連では、アサヒメタル・グループとしてのトータルな活動を展開しています。

■組織風土:
社員の構成は、技術系社員(エンジニアリング・バックグラウンドを持つ社員)が多くの割合を占め、技術営業・技術的な会話の交換の中で、きめ細かい、小回りの利く、スピーディーな対応と取り組みを行なっています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録