【東京/蒲田】法人営業(研磨砥石など)◆未経験歓迎/年休125日/福利厚生◎/日本レヂボングループ【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社菱和 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/19 更新日:2025/06/23
仕事内容
【東京/蒲田】法人営業(研磨砥石など)◆未経験歓迎/年休125日/福利厚生◎/日本レヂボングループ
〜未経験歓迎◎/ドアからロケットまで幅広く使われています/年休125日/残業20h未満/社用車での直行直帰OK〜
■業務内容:
ドアやサッシ、高速道路や高層ビル、果てはロケットの製造まで、多種多様な分野で活躍するのが日本レヂボンの「砥石」です。世界53ヶ国に広がる創業約60年のNo.1メーカー日本レヂボンのグループ商社の当社にて法人営業担当をお任せいたします。
<研削砥石とは>
研削砥石とは、動力により高速度で回転させることで、無数の鋭い粒が加工物を削り、美しい仕上げ面と正しい寸法に仕上げることができる切削工具です。
<具体的には>
・社用車にて直行直帰で、製造業の既存顧客への商品販売・PR活動
・メーカーとユーザーをお繋ぎする研削研磨関連のプロとして、どのような商品が良いのかをご提案。メーカー機能も持つため、特注でのご依頼もいただく
■業務の流れ・体制
約3か月間が教育期間となり、販売商品の勉強会等による商品知識の習得と先輩営業担当者との同行を通し、実践を積み、徐々に独立して顧客訪問を行います。
■配属部署:
営業本部は合計76名(営業39名、業務37名/男女比=3:2)
うち、城南営業所は合計7名(営業4名、業務3名/男女比=3:2)が在籍しています。
■当ポジションの魅力:
・ECサイトを活用したデジタルとトラディショナルの両方の営業活動を行うことができます。
・成長意欲の高い仲間と共に、会社の発展にも直接貢献することができます。
■当社の特徴:
・日本レヂボン株式会社の100%出資会社で、北海道から九州まで全国にブランチを置き、安定した取引先を有し、年商80億円を計上しています。
・「研削・研磨・切断」に特化した専門商社です。日本レヂボンの製品以外にも、他社の砥石はもちろん、各種研磨材から現場で使うマスクやヘルメットまで、「研削・研磨・切断」に必要な商品をワンストップで提供しています。
・主なお客様は、溶材商や工具店、Eコマース、さらにはホームセンターなど、多岐にわたります。
・産休や育休の実績はもちろん、女性の管理職も活躍しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜第二新卒歓迎・職種未経験歓迎・業種未経験歓迎〜
■必須条件:
・普通自動車運転免許
※キャリアアップのため、本社含む将来的な転勤可能性がございます。(目安:5年目以降)
詳細につきましてはご面接にてご説明をさせていただきます。
■歓迎条件:
・卸売の営業経験
・基本的なPCスキル(Excel・Word等)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
370万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):203,000円〜264,000円
その他固定手当/月:24,500円〜56,500円
<月給>
227,500円〜320,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※資格手当(4,500円)、住宅手当(3,000円〜35,000円)、営業手当(17,000円)、家族手当など(規程に基づき支給)
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■モデル年収:
・500万円(30歳、入社6年目)
・720万円(47歳、入社21年目)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
城南営業所(東京)
住所:東京都大田区蒲田4-22-3
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
※5年に1回程度、キャリアアップに伴う全国転勤が発生する可能性がございます
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■平均残業:月20時間未満
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:社内規程に基づく
住宅手当:社内規程に基づく
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数1年以上
<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
自己啓発支援制度あり(会社指定の通信講座費用補助)
<その他補足>
■資格手当、営業手当
■団体保険
■従業員持株制度(奨励金あり)※ノリタケ株式会社の株式を給与天引きで購入し、資産掲載が可能
■自己啓発支援制度(通信教育支援)
■慶弔見舞金
■育児休業(取得実績あり)
■転勤一時金
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、看護休暇、介護休暇、特別休暇
※年次有給休暇は入社時に付与あり(社内規程に基づき、入社時期より付与日数が決定)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社菱和
- 業種
- 機械関連(商社)
- 事業内容
- ■事業内容:
研削・研磨砥石・研磨材、電動・エアー工具、各種塗装機器、環境機器等の卸販売
■菱和の役割:
〜リアル体験を創り出し経験と知識が豊富な加工現場の「ドクター」として〜
情報と知識が豊富な加工現場のドクターとして、課題解決に向けた製品の提供や新たな製品開発に関わり、メーカーが創り出す技術やアイディアを市場と結びつける役割を担っています。
■ビジネス基盤:
〜研削砥石のリーディングカンパニー日本レヂボングループの一員として〜
私たちは、世界初屈曲弾性といし『スキルタッチ』をはじめとする数々の製品で、 日本の研削砥石のトップメーカー「日本レヂボングループ」の一員です。
機械工業や各種の製造・加工に不可欠な、「切る」「削る」「磨く」工程に関わる専門知識を有するプロフェッショナルとして、幅広い産業分野のニーズにフレキシブルにお応えできるよう、ビジネス基盤の高度化に取り組んでいます。
■研削・研磨・切断に特化したユニークな専門商社:
研削砥石や研磨布紙などの研磨材から、機械工具や安全衛生・環境機器まで、専門商社の名にふさわしく、仕入先メーカーは「研削・研磨・切断」に関わる200社以上。
誰もが知っているトップメーカーはもちろん、専門商社だから知っている特化した専門企業までを網羅し、ユーザーの幅広いニーズに対応しています。
また、加速する新たな時代に向け、菱和は受注システムであるECサイト「R−GEAR<アールギア>」を開設。デジタルを活用し、新しい商品や情報との出会いを期待されているお客様に、より迅速に情報を伝えることが可能になりました。
■ネットワーク:
〜お客様のご要望にスピーディーな対応を可能にする物流機能〜
私たちが取り扱っている商品は、在庫切れが工程の中断に直結します。
商品に対する不満を解消するために「品揃え」を充実させお客様の必要に応じたスムーズな提供体制を基本に、全国に6拠点の物流センターを設置。
こうした出荷体制に加え、日本レヂボンをはじめとする取扱いメーカーから納品までの物流ルートを確立するため、 各地の営業拠点とお客様情報を共有し、在庫管理システムとの連動など、高品質な発送業務の物流システム高度化に取り組んでいます。