【長崎マリオットホテル】洋食調理師 ※24年開業九州初のマリオットブランド/働き方改善◎【dodaエージェントサービス 求人】
JR九州ホテルズアンドリゾーツ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 長崎県
掲載開始日:2025/06/19 更新日:2025/06/19
仕事内容
【長崎マリオットホテル】洋食調理師 ※24年開業九州初のマリオットブランド/働き方改善◎
〜長崎駅直結◎世界基準のホスピタリティ◎九州初のマリオットホテル◎UIJターン歓迎◎開業時以来、離職率ゼロ◎働き方改善したい方へ〜
■業務概要:
2024年1月に開業した「長崎マリオットホテル」にて、洋食調理、主にホットキッチンで調理業務を行っていただきます。
■業務詳細:
・朝食ビュッフェ
・コースランチ
・アラカルトランチ
・コースディナー
・クラブラウンジ用のオードブルなど
■組織:
調理部には東京の5つ星ホテル料理長経験のある総料理長をはじめ、副料理長、ホットキッチンチーム、コールドキッチンチーム、鉄板焼きチーム、ペストリーチーム(スイーツ)で構成されております。今回のポジションはホットキッチンチームでご活躍いただける方を募集しております。
■食材や厨房の特徴:
食材は長崎をはじめとする地元九州の豊かな山海の幸などをふんだんに使っています。また、ヒートセクション厨房には特注のアイランドキッチンが設置されているなど、衛生的で利便性の高いレイアウト・設備が整っています。
■働き方について:
開業当初より離職率ゼロと、働き方には自信があります。
長時間労働をなくし、なるべく定時で帰ることができるような管理体制はもちろん、メンバー同士協力しあう働きやすい環境です。
シフト希望は15日までに提出、25日に翌月のシフトが決まる形態となっています。有給なども取りやすい雰囲気となっており、ワークライフバランスも良い環境です◎
■会社の特徴:
2024年10月、 JR 九州グループホテル 4 社(JR 九州ホテルマネジメント株式会社、JR 九州ホテルズ株式会社、JR 九州ハウステンボスホテル株式会社、JR 九州ステーションホテル小倉株式会社)が「JR九州ホテルズアンドリゾーツ株式会社」へ統合されました。
「ホテルから幸せの輪を世の中に広げていく」こと。具体的には、『多様な形態のホテル・旅館を運営し、お客様に幸せを感じていただけるようなホスピタリティを発揮し、さらに選ばれる会社を目指す、 社員も幸せを感じられるような企業文化を醸成し、持続可能な事業として未来に発展させていく』という理念があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・調理経験(目安10年以上)
■歓迎条件:
・洋食調理経験
・調理師資格をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
320万円〜450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜281,300円
<月給>
200,000円〜281,300円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
■昇給:有
■賞与:年2回
■調理師免許手当:5,000円/月
■製菓衛生士手当:5,000円/月
■住宅手当:上限30,000円まで/月
■通勤手当:上限30,000円まで/月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 長崎県
<勤務地詳細>
長崎マリオットホテル
住所:長崎県長崎市尾上町1‐1
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
地域限定、もしくは転勤可社員を選択可能
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 転勤なし
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務時間>
9:00〜17:30(シフト制)
<勤務パターン>
4:30〜13:00
6:00〜14:30
9:00〜17:30
10:30〜19:00
13:00〜21:30
<時短勤務>
相談可
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月3万円
家族手当:補足事項なし
住宅手当:上限月3万円
寮社宅:施設によっては社宅あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年目以降
<定年>
60歳
再雇用制度(65歳まで)
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■研修制度:新入社員研修、フォローアップ研修、サービス向上研修
■スキルアップ支援:充実したWEB語学研修、社外通信研修受講費・資格手当の補助
<その他補足>
■帰省交通費の補助、着任時の異動費用負担
■住宅援助金(月3万円上限)
■人間ドック受診費用の助成
■インフルエンザ予防接種費用の助成
■リロクラブ加盟
■各種休職制度
■復職後の支援制度
■マイカー通勤可(駐車場無)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 月8休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数105日
年間休日:上記+年次有給休暇取得5日=110日
産前産後休暇、介護・看護休暇、慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- JR九州ホテルズアンドリゾーツ株式会社
- 業種
- ホテル・旅行
- 事業内容
- ■事業内容:
ホテル・旅館の経営、飲食店業 他
■当社について:
私たちは、多様な形態のホテル・旅館を運営しています。
その一つ一つの施設がこれまで大切にしてきた想いや取り組みを結集させることによって、お客さまや、施設を運営するにあたり協力をいただいているパートナーの皆さまから、さらに選ばれる会社になりたいと想っています。
私たちは、ひとりひとりが幸せを感じることにより、お客さまにも幸せを感じていただけるようなホスピタリティを発揮できるようになると考えます。つまり私たちが幸せを感じることが、すべての始まりである、と考えているのです。
また、お客さまに感じていただいた幸せを、ホテル・旅館運営のパートナーの皆さまとも分かち合い、そのような良い循環を創ることによって、私たちの仲間を広げていきます。
私たちは力を合わせて、この事業を持続可能なものとし、未来に向かってさらに発展させていきます。