【岡山】建築工事の営業兼施工管理※転勤なし/岡山県下トップシェア/創業120...

内田金属株式会社

情報提供元

【岡山】建築工事の営業兼施工管理※転勤なし/岡山県下トップシェア/創業120年の安定企業【dodaエージェントサービス 求人】

内田金属株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 岡山県

掲載開始日:2025/06/19 更新日:2025/06/19

仕事内容

【岡山】建築工事の営業兼施工管理※転勤なし/岡山県下トップシェア/創業120年の安定企業

【岡山県下トップシェアの会社/創業から120年、会社設立79年/ヨドコウのグループ会社/大手企業からの安定した受注あり】
■業務内容について:
1948年設立、岡山市に本社を置き、金属製品/建築資材の卸販売・製造加工
や建築工事業を行う当社にて工事営業、並びに現場管理の業務に従事していただきます。

■具体的には:
建築板金工事の営業及び施工管理業務を行っていただきます。
・得意先の訪問
・現場打合せ
・工事の進捗管理
┗職人の手配(屋根を取り付けてくれる職人・材料の手配)
┗完成に持っていくための安全管理、スケジュール管理 等
工期としては長いもので3か月程度となります。出張に関しては主に県内で、時には広島まで行くこともありますが、基本的には日帰りとなります。

■組織構成:
現在同部門には3名社員が在籍しております。

■当社の特徴:
・営業、生産、工事、管理の4つの部と福山支店からなり、社員数57名で、建築用金属製内外装材、金属製折板屋根構成材(工事で取り付ける屋根や壁の材料)の製造販売から工事までを行う年商約30億円の会社です。
・当社の強みは、商品の品揃えと急を要する場合の対応力であり、業界で地域ナンバーワンであると自負しております。それは、社員全員が、お客様や取引先様のことを第一に考え行動しているからにほかなりません。常に、会社は正しい考え方を持った情に厚い人間の集団であるべきであり、社員は、愛社精神を持つべきというのが、会社の代表者としての信条です。愛社精神は、社員が仕事に打ち込める環境を整えて初めて生まれてくるものであり、そして、社員が仕事に打ち込むためには、社員一人一人の生活が安定していることは当然のことながら、社員が抱える仕事以外の個別の悩み、例えば、育児や親の介護などについても、様々な支援が出来る会社であることが必要だと考えております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築に関わらず電気分野なども含めて、工事業務の流れが分かる方(施工管理のイメージがつく方)

■歓迎条件:
・建築施工管理技士をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,000円〜7,000,000円

<月額>
333,333円〜583,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年3回、基本給3.5ヶ月分(前期実績)
■年収例:
月額×12ヶ月(賞与込み)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
岡山県
<勤務地詳細>
本社
住所:岡山県岡山市中区高屋58-1
勤務地最寄駅:山陽本線/高島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:20〜17:10 (所定労働時間:7時間35分)
休憩時間:75分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※上記に加え15:00〜15:15は休憩時間となります。■残業:30〜40時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,000円/月
家族手当:詳細は福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■資格手当:20,000円〜30,000円

<その他補足>
■家族手当:30,000円(家族を扶養している世帯主の場合)、5,000円(16歳未満の子を扶養している場合)、10,000円(高校〜大学までの子を扶養している場合)
■制服貸与
■休憩室(男女別)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。
休日・休暇
週休1日制(休日は日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数101日

日曜、祝日
夏季休暇4日、年末年始休暇6日、年次有給休暇(初年度10日付与※6ヶ月後に付与)※会社カレンダーに基づく

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
内田金属株式会社
業種
住宅・建材・エクステリア(メーカー)
事業内容
■事業内容:
・金属製品及び建築資材の卸販売並に製造加工
・建築工事業、土木工事業、不動産貸付業
・前各号に付帯関連する一切の業務
■事業の特徴:
・販売…屋根、壁、雨樋などの製品を幅広く揃えています。製品の豊富な知識を持ったプロのプランナーが顧客のニーズを丁寧に聞き取り、顧客にベストな製品を提案することが出来ます。
・製造…住宅、店舗、工場などに使用されている金属製の屋根材/壁材の製造加工を行っています。相談を受けてから最適な加工が可能ですので、顧客の要望どおりのものが作成できます。
・工事…屋根、壁などの製品に詳しいプランナーが顧客に最適な資材選びのできる工事を提案します。住宅から中/大建築物まで幅広く工事が可能です。
■同社の強み:
(1)顧客の要望を忠実にヒアリング…同社のプランナーは製品知識や専門技術を身に付ける為、さまざまな研修を積んでいます。高度な仕様や品質基準が必要な打ち合わせにも対応できるプロフェッショナルな人材が顧客の屋根や外壁などのニーズを的確に把握し、最良の提案を行います。
(2)顧客の要望を忠実に再現…営業スタッフから聞き取りをした内容をもとに、最善のプランを検討し、顧客に喜ばれる製品を目指します。社会のニーズに応えつつ、新しい価値の創造に挑戦し、信頼をかたちにするのが技術部門です。
(3)高度な製造技術…薄板鋼板やアルミ・ステンレスなどの金属材料の加工、曲げ加工、塗装、組立てまで、屋根・壁材づくりに関する全ての工程を自社工場で行える体制を整えています。顧客に合わせた特別仕様品へのフレキシブルな対応、徹底した工程管理による短納期対応、品質の保証が同社の強みです。創業以来受け継がれてきた技術と最新鋭の設備の融合により、常に生産性の向上とコストダウン、品質向上を目指すプロ集団です。
(4)完璧な取り付け作業…豊富な経験で培った高度な専門技術、顧客に実際の部品・製品を確認してもらいながら工事を進めていくことにより、顧客のイメージを忠実に再現します。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録