【北海道】社内SE(OKIグループ内で使用する業務アプリケーション開発)#2...

株式会社OKIソフトウェア

情報提供元

【北海道】社内SE(OKIグループ内で使用する業務アプリケーション開発)#23OSK-06【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社OKIソフトウェア [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 札幌市 、その他北海道

掲載開始日:2025/06/19 更新日:2025/06/19

仕事内容

【北海道】社内SE(OKIグループ内で使用する業務アプリケーション開発)#23OSK-06

〜売上連結約4572億円規模の日本最初の通信機器メーカー沖電気工業のグループ企業/社会インフラを支えるやりがいのある仕事/福利厚生充実/オープンな社風で意見を発しやすい環境〜

■業務内容:
・弊社及びグループ会社(で使用する)、社内ITシステム業務アプリケーションの開発技術者兼プロジェクトリーダー
・.NET系の開発技術開発技術者兼プロジェクトリーダー
・DB(主にOracle)関連開発技術者兼プロジェクトリーダー
社内ITシステム業務アプリケーション開発技術者として参画いただきます。
最初は稼働中の業務アプリケーション開発からからスタートし、段階を踏んでマネージメント業務へシフトしていただこうと思っております。

■職場の雰囲気/PR:配属部門の場「ITシステム第一グループシステム第三部」は、14名(プロジェクト単位:数人〜10人程度)の組織です。ベテラン社員も多く何でも気軽に相談できる職場で日々のコミュニケーションも活発です。

■仕事のやりがい:
弊社及びグループ会社の社内ITシステム業務アプリケーションの開発を経験することでスキル・ノウハウの習得が可能で、そのスキルを活かした他G企業への展開や開発後の保守業務等長期的にOKI-G業務への貢献が可能。また、会社として資格取得への推進もあり、資格取得後は報奨金の制度もある。

■当社の特徴・強み:OKIグループのソフトウェア開発における戦略的中核企業です。OKIの140年を超える歴史の中で培われた商品開発力と技術力、そのノウハウを原点として、多くのお客様に愛され、発展を続けてまいりました。当社の技術は金融・保険、旅客・交通、官公庁・自治体、流通、製造、通信など、多岐にわたる分野で使用されております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・.NET系アプリケーション開発(DB含む)※特に必須
・Oracle PL/SQL開発
・アプリケーションのソフト設計/コーディング/検証など一連の開発経験3年以上

■歓迎条件:
・情報処理技術者資格、.NET系開発技術、DB関連開発技術の知識保有
・社内ITシステムの業務ノウハウ(会計、物流、調達、生産、設計、製造など)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
530万円〜830万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):275,900円〜411,900円

<月給>
275,900円〜411,900円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
上記年収には賞与・時間外労働30時間分が込み、諸手当含まずの金額です

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
札幌市 、その他北海道
<勤務地詳細>
北海道支社
住所:北海道札幌市中央区北一条西7-3 北一条第一生命ビル4F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:当社規程により支給

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
・企業年金基金
・くるみん認定企業、男性育児休業取得実績有
<雇用形態補足>
期間の定め:無
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、年次有給休暇等
年次有給休暇:入社初年度付与日数は入社月で変動

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社OKIソフトウェア
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
【企業概要】
OKIグループのソフトウェア開発における戦略的中核企業。
当社の技術は金融・保険、旅客・交通、官公庁・自治体、流通、製造、通信など多岐にわたる分野で使用されています。
くるみんや、埼玉県多様な働き方実践企業(プラチナ)認定取得企業です。

【事業内容】
●ソフトウェア/組込ソフトウェア開発・設計・製造・保守
●システム構築サービス
●SI/ソリューションサービス(CTI・CRM、SCM、NMS他)
●コンサルティング(システムソリューション、インフラ構築支援システム、ネットワークシステム、各種設計支援)
●アウトソーシング(システム運用管理)
●情報機器販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録