【石川/野々市】金属部品の機械加工◆加工機の操作や部品の脱着作業など/残業平均月10h/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】
共和電機工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 長野県
掲載開始日:2025/06/19 更新日:2025/06/19
仕事内容
【石川/野々市】金属部品の機械加工◆加工機の操作や部品の脱着作業など/残業平均月10h/フレックス
〜織機の世界的メーカ・津田駒工業のグループ企業で安定性◎/仕事のやりがい・働きやすさの揃う職場です〜
■業務内容:
野々市工場の加工課は、津田駒工業の繊維機械向けで最長4M程度の長尺ロールを中心にNC旋盤等の機械で金属部品加工をします。加工機の操作や部品の脱着作業が主な作業内容となります。
■組織について:
◎加工課
10代の新人から60代のベテランまで13名が所属し、より良いモノづくりのために日々取り組んでおります。
■入社後について:
入社後は、安全教育や作業手順など、先輩社員から丁寧な研修があり、安心してスタートできます。国家資格の取得制度もあり、スキルアップしたい方にもおすすめの求人です。
■当社について:
創業から今年で79年の歴史を誇る当社。電気と機械の両方の製造を手掛けられることから、自動車業界や航空業界をはじめ多くの企業と取引があります。
■当社の特徴:
エレクトロニクス部門の主力製品である電子回路基板や各種制御装置は、世界トップクラスの性能を誇る織機などに搭載され、業界内でも高い信頼を得ています。
メカトロニクス部門では、 工作機械の自動化・省力化を支援するAPC(自動パレット交換装置)を主に製造しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■業界未経験・職種未経験歓迎
<年齢制限>
41歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
320万円〜460万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):178,600円〜258,600円
その他固定手当/月:1,400円
<月給>
180,000円〜260,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※別途対象者に皆勤手当(4,145円〜)、作業(溶接作業)手当(5,000円)あり
■昇給:年1回
■賞与:年2回(2.63ヶ月分※前年度実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 長野県
<勤務地詳細>
RS工場
住所:石川県野々市市押野4丁目202番地1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
※マイカー通勤可(駐車場あり)
<転勤>
有
※以下の工場に転勤となる可能性があります。
・本社・電装工場(金沢市増泉)
・メカトロ工場(白山市横江町)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜14:45
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:25〜17:15
<その他就業時間補足>
■残業平均月10h
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費実費支給(上限1万5千円)
家族手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:正社員登用後の勤続1年以上
<定年>
60歳
再雇用制度あり(上限65歳)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
資格取得やセミナー受講などの教育制度も整っていますので、職種未経験でも着実にスキル・知識を身に付け、キャリアアップを目指せる環境が整っています。
<その他補足>
■喫煙室の設置あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
■会社カレンダーによる・祝日は年に数回勤務あり
■年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 共和電機工業株式会社
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■会社概要
1961年、石川県内で初めての制御盤アッセンブリーメーカーとして設立しました。現在は、電気・電子機器、 産業機械用制御装置、自動化シ
ステムの設計・製造からメンテナンスまでを一貫して行っています。 エレクトロニクス部門の主力製品である電子回路基板や各種制御装置
は、世界トップクラス の性能を誇る織機などに搭載され、業界内でも高い信頼を得ています。メカトロニクス部門では、 工作機械の自動化・
省力化を支援するAPC(自動パレット交換装置)を主に製造しています。共和電機工業は「人を育てる、人を活(い)かす」をモットーとする
企業です。技術・技能を身につけるための研修制度や資格取得制度の充実を図り、社員のやる気を応援します。
■事業内容:
・電気・電子機器の設計・製造からメンテナンス
・産業機械用制御装置の設計・製造からメンテナンス
・自動化システムの設計・製造からメンテナンス
・ローラー、シャフトの製造