【渋谷/在宅可】インハウスエディター◆オウンドメディアの企画・運営など◆国内トップ級のSaaS企業【dodaエージェントサービス 求人】
Sansan株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/23 更新日:2025/08/05
仕事内容
【渋谷/在宅可】インハウスエディター◆オウンドメディアの企画・運営など◆国内トップ級のSaaS企業
◇◆東証プライム上場/法人向け名刺管理サービスの「Sansan」等の運営・導入企業8,000社以上、シェア82%以上の成長中企業◇◆
■業務内容:
常に進化を続ける当社プロダクトの機能や価値を正しく捉え、テックタッチでユーザーのプロダクト活用をリードしていきます。
具体的には、インハウスエディターとして、Sansanの利活用を加速するためのオウンドメディアの運営や掲載用コンテンツの企画、ディレクションを担当します。
加えてユーザー企業向け資料の企画、ディレクションもお任せします。
■担当する業務の具体例:
・ユーザー企業向けオウンドメディア「Sansan Innovation Navi」に掲載する活用記事や活用事例の企画、ディレクション
・上記メディアにおけるコンテンツリリース計画の策定
・顧客企業の導入推進者向け資料の企画、ディレクション
社会の流れやビジネス動向を踏まえ、顧客に価値が届くシナリオを整理し、コンテンツを企画・制作します。
自身が手掛けたコンテンツで顧客企業の成功を力強く加速させるポジションです。
■当ポジションの魅力:
制作したコンテンツは、オウンドメディアや顧客対応部門を通じて個々のユーザーや企業に届き、行動を変えるきっかけとなります。その反響はユーザーやフロントメンバーからの直接の声、機能の活用スコア向上などから知ることができ、PV数やDL数などの数字からも自身の貢献がフィードバックされます。それゆえ、自身の制作したコンテンツがユーザーの役に立っている実感を得られるポジションです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社もしくは代理店にて、Webサイトを運営した経験(3年以上)
・MA/CRMなどを活用した業務経験(1年以上)
▼上記に加え、いずれか必須
・ユーザーの動向分析やABテストによる検証実績(1年以上)
・メディアや広告などのコンテンツ制作における企画・制作経験(3年程度)
・Webや紙メディアにおける編集・ライティング経験(3年程度)
■歓迎条件:
・SaaS系企業での就労経験
・無形業界でのソリューションセールス経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
560万円〜658万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):324,000円〜380,000円
固定残業手当/月:76,000円〜90,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
400,000円〜470,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、能力等に応じて個別に決定します。
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(1月/7月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ28F
勤務地最寄駅:東京メトロ各線/表参道駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※一部、9:00〜18:00の部署があります
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:※上限1日5,000円かつ1ヶ月定期代10万円
社会保険:各種社会保険完備
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
各部門によって異なります
<その他補足>
■社員持株会
■社内交流支援制度
■住宅補助制度(規定あり)
■平日・土日入れ替え制度
■育児サポート制度
■特別休暇制度
※ 制度により、対象社員や適応ルールあり。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
条件の変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土日祝日、年末年始休暇、有給休暇、チャージ休暇(7月〜10月の間に連続3日間の休暇が取得可能)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- Sansan株式会社
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■企業概要:
「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、ビジネスにおける出会いを後押ししています。主なサービスとして、営業DXサービス「Sansan」や名刺アプリ「Eight」、インボイス管理サービス「Bill One」を国内外で提供しています。
■事業内容:働き方を変えるDXサービス(クラウド名刺管理サービス等)の企画・開発・販売
・営業DXサービス『Sansan』http://jp.sansan.com/
・名刺アプリ『Eight』https://8card.net/
・インボイス管理サービス「BillOne」https://bill-one.com/