【リモート可】経理◆仕訳〜決算等/自社AISaaSを展開/IPO準備に向けた...

MNTSQ株式会社

情報提供元

【リモート可】経理◆仕訳〜決算等/自社AISaaSを展開/IPO準備に向けた組織体制強化/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

MNTSQ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/23 更新日:2025/07/16

仕事内容

【リモート可】経理◆仕訳〜決算等/自社AISaaSを展開/IPO準備に向けた組織体制強化/フレックス

【ハイブリットワーク(月8日以上の出社)/フルフレックス制/ 完全週休2日制/AIと弁護士の知見を融合したプロダクトを開発・提供するスタートアップ】

■募集背景:
MNTSQ(モンテスキュー)は、機械学習テクノロジーと日本トップローファームの力を掛け合わせ、契約業務の変革を進めるAI SaaSプロダクトを主に大企業向けに提供しています。
2018年の設立以来、継続的な事業成長を実現し、今後もさらなる成長のために組織を強化していきます。
IPO準備に向けた組織体制強化の一環として、より強固な経理体制を構築するため、新たな経理メンバーを募集します。

■業務内容:
経理業務全般をお任せします。
【具体的な業務例】
・仕訳入力、請求書処理
・経費精算チェック
・月次決算の補助
・会計ソフト入力(例:freee、マネーフォワード、弥生等)

■当社について:
【誰もが面倒で難解と感じる「契約」の課題を解決する】
当社は「すべての合意をフェアにする」をビジョンに掲げるテクノロジーカンパニーです。面倒な契約業務の変革を目指し、AI技術で契約プロセスの高速化・高度化、事業の高速化を実現するプロダクトを展開しています。
企業の事業活動に絶対に必要な “ 契約業務のインフラ ” を展開し、毎日使われるほどに深く浸透しています。
◎導入企業:https://mntsq.co.jp/clients
※トヨタ自動車さま、三菱商事さま、三井住友銀行さま、ニトリさま、パナソニックさまなど
◎プロダクトの主要な機能一覧:https://mntsq.co.jp/product
※プロダクトはチャーンゼロ、受託ゼロ、個社カスタマイズゼロです

【事業活動のすべてが社会貢献と事業機会のポテンシャルを秘める】
「契約書なしで成立する事業活動は存在しない」 と言っても過言ではありません。企業間取引はもちろん、個人の住居の購入や各種規約の確認など、契約は日常に溢れています。
例えば、日本のGDPは約600兆円です。そのすべてがMNTSQの社会貢献と事業機会のポテンシャルとなります。

変更の範囲:会社の定める職種

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理業務(月次決算補助レベル)のご経験3年以上


■歓迎条件:
・簿記2級以上
・クラウド会計ツールの使用経験
・ITベンチャースタートアップでの就業経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
402万円〜600万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):2,973,600円〜4,438,800円
固定残業手当/月:87,200円〜130,100円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
335,000円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■評価:年2回
※上記給与とは別に「ストックオプション制度」を導入しています。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
★人形町オフィス
住所:東京都中央区日本橋堀留町1-9-8 人形町PREX 5F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める勤務地(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
※2025年10月より以下に移転予定
東京都中央区晴海1丁目75番地 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX棟 4階
※ハイブリッドワーク(出社または自宅勤務を選択、フルリモート不可)

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤手当(上限5万円/月)
社会保険:■健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
【オンボーディング】
期間は3ヵ月です。オンボーディングの制度の枠組みの中に以下施策を含みます。
・Welcomeランチ
・Welcomeディナー
・メンターランチ
・領域横断ランチ

<その他補足>
■健康診断
■フリードリンク(お茶、水)
■オフィス内に自動販売機設置あり
■オフィス環境構築支援(上限5万円)
■ベビーシッター利用割引券制度
■インフルエンザ予防接種費用補助(自社独自)
■副業可(要事前申請)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件等に変更はありません
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・年次有給休暇(入社時に13日、以降1年ごとに14日〜23日付与)
・年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
MNTSQ株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容:
MNTSQは自社開発の機械学習を活用したSaaS「MNTSQ CLM」の開発・提供を通じ、大企業の契約業務のDXを推進しています。トップクオリティのリーガルナレッジと、自然言語処理・機械学習技術を中心とするテクノロジーを融合させ、大企業や法律事務所の契約関連業務を変革していくことを目指しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録